ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > SDGs > SDGs推進の成果、シェラトングランドホテル広島がサクラクオリティグリーン認証を取得

SDGs推進の成果、シェラトングランドホテル広島がサクラクオリティグリーン認証を取得

投稿日 : 2025.07.25

広島県

SDGs

ホテル関連ニュース

シェラトングランドホテル広島は、一般社団法人サクラクオリティマネジメントが運営する宿泊施設の環境認証制度「サクラクオリティグリーン認証」において、2025年6月27日付で〈3御衣黄桜〉を取得した。この制度は観光の持続可能性を推進することを目的に創設されたもので、宿泊施設の環境配慮や社会貢献の取り組みを総合的に評価し、5段階で認証する仕組みである。

(出典:マリオット・インターナショナル ジャパン
今回の認証取得では、省エネルギーの推進、フードロス削減、再生可能エネルギーの活用、地産地消の推進、地域社会との連携など、同ホテルが継続して取り組んできた施策が評価された。加えて、客室バスアメニティにおけるプラスチック使用の削減や節水対策、滞在中のタオル再利用を促す「Terry Re Use」の導入、平飼い卵の積極的な使用など、多岐にわたるSDGsへの取り組みも進められている。

(出典:マリオット・インターナショナル ジャパン

シェラトングランドホテル広島は、JR広島駅に直結し、駅改札から濡れずに移動できる好立地に位置している。観光地へのアクセスも良く、新幹線や広島空港へのリムジンバス利用にも便利である。客室はスイートルーム5室を含む全238室で、全室にシェラトンシグネチャーベッド、4Kテレビ、DVDプレーヤー、高速インターネットサービスが備えられている。29室のクラブルームでは、高層階からの眺望とともに、クラブラウンジでの軽食やドリンクのサービスを提供している。

(出典:マリオット・インターナショナル ジャパン

ホテル内には、ロビーラウンジ「&More by Sheraton」、日本食「雅庭」、ブッフェレストラン「ブリッジ」など多様な飲食施設を備えている。ミーティングルームや338平方メートルのボールルームも完備し、大規模なイベントの開催にも対応可能である。さらに、快適で高級感のあるスパ「ザ・トータルセラピー」やプール、フィットネスセンターも整備されており、宿泊者に癒しとリラクゼーションの空間を提供している。

シェラトングランドホテル広島は、今後もより快適な滞在環境を提供しつつ、地域社会や環境と調和する持続可能なホテル運営を目指していく方針である。

合わせて読みたい
  • 夏を心地よく、環境にもやさしく:ホテルグ...

  • ホテルメトロポリタン エドモント、全客室...

  • ウェスティンホテル仙台、「Sakura ...

  • スーパーホテルの「CO2実質ゼロ泊」が「...

関連記事