ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > ホテル関連ニュース > ロボホン活用の観光案内事業「ロボ旅・堺」実証実験

ロボホン活用の観光案内事業「ロボ旅・堺」実証実験

投稿日 : 2019.03.06

大阪府

ホテル関連ニュース

JTB、シャープ、ゲンの3社は、シャープ製のモバイル型ロボット「RoBoHoN(ロボホン)」を活用した観光案内事業「ロボ旅・堺」で協業する。

仁徳天皇陵を含む「百舌鳥・古市古墳群」の世界遺産登録へ

同事業は、JTBと堺市、および公益社団法人堺観光コンベンション協会が、観光客の周遊促進や滞在時間拡大、多言語サービスの提供などの課題解決に資する観光サービス創出を目的に実施するもので、3月15日(金)より、堺市内にて実証実験を開始する。

シャープは、同事業で利用する「ロボホン」のシステムを開発、ゲンは同事業全体の企画・プロデュースをすることで、堺市への誘客につながる新たな魅力の創出をサポートする。

堺市は、古墳時代から続く長い歴史をもち、茶の湯を大成した千利休や歌人の与謝野晶子などの文化人を輩出した地でもあり、刃物や線香、和菓子といった伝統産業など、数多くの観光資源を有している。

また現在、日本最大の仁徳天皇陵古墳を含む「百舌鳥・古市古墳群」の世界文化遺産登録をめざしており、観光による交流人口拡大の好機を迎えている。

「ロボ旅・堺」は、観光客に「ロボホン」を貸し出し、旅のガイドとして堺市内の観光を楽しんでもらう体験型サービス。利用者が公共交通機関などを利用して市内を散策すると、「ロボホン」が位置情報(GPS)に反応し、仁徳天皇陵古墳や千利休屋敷跡などの名所で観光案内をしてくれるほか、刃物、線香、和菓子など伝統産業の工房や店舗情報、歴史や文化に関する豆知識なども教えてくれる。

また、南宗寺など一部の観光名所では、「ロボホン」がストーリーテラー(語り部)として歴史などをより詳しく案内してくれる。移動中も時折「ロボホン」が利用者の名前を呼んで話しかけてきたり、写真撮影をしてくれたりするので、利用者は「ロボホン」とのコミュニケーションを楽しみながら、堺の歴史や文化をより深く知ることができる。

3社は、2025年に開催される大阪・関西万博なども見据え、増加する国内外からの顧客に対応するため、今後もコミュニケーションロボットを活用したユニークな観光コンテンツの提供と新たな価値創出に引き続き取り組んでいくという。

【合わせて読みたい】

関西初進出「変なホテル大阪 心斎橋」2月1日開業

NTT西日本と京阪バス「コミュニケーションロボット」

東京国際フォーラムでロボホンがコンシェルジュに

横浜ランドマークタワーに日立コミュニケーションロボ導入

関連記事