眠っていたデータから新たな付加価値を
栃木県
長野県
福岡県
ホテル関連ニュース
観光庁では、誰もが気兼ねなく参加できる旅行(ユニバーサルツーリズム)の普及促進も目指し、「バリアフリー旅行相談窓口の設置に向けた実証事業」を実施。外部の有識者の審査結果により事業(第2次募集)の対象となる団体を選定した。
兵庫県
JR西日本は、本日9月26日(木)、兵庫県明石市と「まちづくりに関する包括連携協定書」を締結したことを発表した。
三重県
近鉄グループホールディングス株式会社は、沿線の重要観光地である伊勢志摩エリアの志摩地域において、10月1日(火)から11月30日(土)の間、観光地型MaaS(Mobility as a Service)として「志摩MaaS」の1回目の実証実験を行う。
千葉県
国土交通省は令和元年台風15号により甚大な被害が生じている宿泊事業者等からの相談や要望にきめ細やかに対応するため、9月25日より、関東運輸局内に特別相談窓口を設置した。
指定なし
ハイアット ホテルズ コーポレーション(本社:米国イリノイ州シカゴ)は、現地時間9月24日、新ホテルブランド「キャプション by Hyatt (Caption by Hyatt)」を発表した。
バリューコマースは、ホテル・旅館の公式サイト専用ネット予約システム市場におけるシェアナンバーワンのサービス「Direct In(ダイレクトイン)」などを運営するダイナテックの全株式を取得し、同社を子会社化することを決議した。
東京都
株式会社エアウィーヴは、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会オフィシャル寝具パートナーとして、選手村に設置する寝具を供給する。
神奈川県
メルコリゾーツ&エンターテインメント・リミテッドは、日本での統合型リゾート施設(IR)を開発する候補地として、横浜市に注力していくことを発表した。またこの発表を行うにあたり、メルコは大阪府・市に対して「事業構想公募への参加」を中止することを伝えた。
ecboは、アマゾンジャパンと業務提携し、ecboの宅配物受け取りサービス「ecbo pickup」加盟店が、Amazon社の新サービス「Amazon Hub カウンター」の受け取り場所となる。これにより、Amazonで購入した商品を受け取ることが可能となる。まずは渋谷エリアを中心に展開をする。
第3回災害時の住環境・生活環境EXPO 2019が新宿の京王プラザホテルにて10月29日(火)30日(水)開催。30日(水) 10:30~11:10のセミナーで伊香保秀水園女将の飯野 由希子氏が「災害時の体験を通して見えてきたこと~災害時温泉旅館においてお客様を守る責任と可能性~」と題し講演する。