ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > ホテル関連ニュース

ホテル関連ニュース

  • エースホテル京都、「連泊プラン」などリーズナブルな宿泊プロモーション販売開始

    米国の大手旅行雑誌「Travel + Leisure(トラベル・アンド・レジャー)」誌により、世界の優れた新規ホテルや最も注目している最高の宿泊施設として評価する「It List 2021: The Best New Hotels In The World」にも選ばれた、エースホテル京都(京都市中京)が、通常料金より35%オフで宿泊できるプラン、6泊以上の宿泊で1泊10,000円になるプランの販売...

  • 星野リゾート、JR東海の「ずらし旅」でコラボレーション

    星野リゾートが、東海旅客鉄道株式会社(JR東海)が2020年7月から提案している新しい旅の形「ずらし旅」で、コラボレーションすると発表した。コラボ第1弾として、星野リゾートが国内に5施設展開しているファミリーリゾートブランド、「リゾナーレ」の一施設、「星野リゾート リゾナーレ熱海」と連携。熱海市内や施設内で参加できる企画や旅行商品を提案する。

  • リーガロイヤルホテル広島 1泊あたり6000円の回数券を販売

    新型コロナウイルス感染症の拡大により、リモートワークやワーケーションなど多様な働き方が社会に浸透するにつれ、ホテルの滞在方法にも変化が見られている。リーガロイヤルホテル広島は、フレキシブルに活用できる宿泊回数券を販売すると発表した。 リーガロイヤルホテル広島 リーガロイヤルホテル広島(広島市中区)が今回販売するプランは5回分の宿泊券が付いた「回数券型ステイプラン」だ。今年の春より同ホテルが販売して...

  • 「ファーストキャビン 羽田第1タミ店」約11ヶ月ぶりの営業再開

    羽田空港第1ターミナル内の簡易宿泊施設「ファーストキャビン 羽田ターミナル1」が、4月23日から営業を再開した。

  • ホテル運営「龍名館」が抹茶ビアテラスを開催 9月30日まで 東京・御茶ノ水

    ホテル・レストラン運営の龍名館(東京都千代田区)は6月1日(火)より、日本茶づくしのビアガーデン「抹茶ビアテラス」を日本茶レストラン「レストラン 1899 お茶の水」で始める。

  • 奈良「橿原観光ホテル」が7月末閉館へ コロナ禍で経営悪化

    奈良県橿原市久米町の「橿原(かしはら)観光ホテル」が、2021年7月末で営業を終了することが明らかになった。

  • 富山県民割「地元で愉しもう!とやま観光キャンペーン」スタート

    富山県は県民を対象とした県内観光キャンペーン「地元で愉しもう!とやま観光キャンペーン」を5月1日より開始した。

  • 静岡県民割「今こそ!しずおか!!元気旅!!!」5/1からの新規予約より停止

    静岡県は静岡県民を対象に実施していた県内宿泊助成事業「バイ・シズオカ~今こそ!しずおか!!元気旅!!!~」を5月1日以降の新規予約に対する割引より停止となった。

  • 国交相 コロナ対策費として宿泊施設に最大500万円の補助

    4月30日。 赤羽一嘉国土交通相は閣議後の記者会見で、新型コロナウイルスの感染症対策を行う宿泊事業者に対し、費用として1施設あたり最大500万円の補助金を出すと発表した。

  • 22施設利用可能な30泊定額プラン「MONday PASSPORT」販売開始

    hotel MONday、MONday Apartment、ICI HOTELを運営する株式会社JHATは、2021年4月23日(金)より定額制サービス「MONday PASSPORT」を先着50名限定で販売を開始した。