ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 調査 > 「じゃらんアワード2024」沖縄ブロック発表:宿泊施設の実績と地域の取り組みを表彰

「じゃらんアワード2024」沖縄ブロック発表:宿泊施設の実績と地域の取り組みを表彰

投稿日 : 2025.08.15

沖縄県

調査

ホテル関連ニュース

(出典:株式会社リクルート

株式会社リクルートが運営する旅行情報サービス『じゃらんnet』と、観光に関する調査・研究を行う「じゃらんリサーチセンター」は、2024年度(2024年4月~2025年3月)に顕著な実績を挙げた沖縄ブロックの宿泊施設を表彰する「じゃらんアワード2024」を発表した。「じゃらんアワード」は、2012年から開始された表彰制度であり、優れた宿泊施設や地域を顕彰することを目的としており、今回で12回目を迎える。

(出典:株式会社リクルート

「じゃらんアワード2024」沖縄ブロックでは、各種の評価軸に基づき、複数のカテゴリで宿泊施設が選出された。「じゃらん OF THE YEAR 売れた宿大賞」は、じゃらんnetにおける取扱額の上位施設に授与される賞である。また、「泊まってよかった宿大賞」は、総合評価に加えて、朝食・夕食・接客サービスといった各要素ごとのクチコミ評点が高かった宿泊施設に対しても贈られている。

さらに、地域との連携を評価する「元気な地域大賞」には、沖縄県糸満市の「琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ」が選ばれた。同施設は、マリンスポーツができない閑散期の集客対策およびナイトタイムコンテンツの充実を目的に、地元で実施されていたイルミネーションイベントをリゾートホテルで大規模かつ長期にわたり開催。来場者数は1万5,000人を超え、観光客だけでなく地元市民からも支持を得た。宿泊者数や満足度の向上も見られ、今後は地域の総消費額創出にも寄与する取り組みとして高く評価された。

また、「ベストプランニング大賞」には、沖縄県宮古島市の「UmiOto ウミオト 女子旅・一人旅にオススメのゲストハウス」が選ばれた。同施設のプラン「【じゃらん限定】ウミオトで育ったヤシの木の苗をプレゼント!【全国に緑を広げよう】地球にやさしい宿泊」は、若年層の宿泊者獲得とヤシの木のメンテナンスという課題を解決する内容であった。ヤシの苗を宿泊者にプレゼントし、旅の思い出を自宅で継続的に楽しめるようにする一方で、CO₂削減にも貢献している。

宿と宿泊者がヤシの成長を通じて交流を続ける仕組みにより、リピート利用にもつながるという効果が生まれている。利用者・施設・環境の三方にとって好ましい循環をもたらすプランとして評価された。

合わせて読みたい
  • シェラトン沖縄サンマリーナリゾート、「S...

  • 2025夏に行きたい、ドライブスポット全...

  • 【2025年7月最新】那覇市のリゾートホ...

  • 宮古島東急ホテル&リゾーツ、夏休みに「海...

関連記事