ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 観光 > ブッキング・ドットコム、旅行トレンドに「ナイトツーリズム」を提案:夜を楽しむ国内旅行を紹介

ブッキング・ドットコム、旅行トレンドに「ナイトツーリズム」を提案:夜を楽しむ国内旅行を紹介

投稿日 : 2025.09.10

指定なし

観光

調査

ホテル関連ニュース

(出典:Booking.com Japan K.K.

ブッキング・ドットコムが発表した2025年の旅行トレンド予測によると、今年の注目トレンドの一つとして「ナイトツーリズム」が浮上している。この背景には、近年の気候変動による気温上昇への旅行者の意識が強く影響しており、調査では世界の旅行者の54%が日中の暑さを避け、夜間に活動を増やすことを検討していることが明らかになった。日本の旅行者ではこの割合が38%となっている。また、紫外線対策として夕方や早朝にアクティビティを行うと回答した旅行者は世界で57%、日本では36%となっている。

(出典:Booking.com Japan K.K.

こうした傾向を受けて、ブッキング・ドットコムは日中の猛暑を避けて夜の時間帯を楽しめる国内旅行先を提案している。和歌山県白浜町に位置する「ホテル三楽荘」は、白良浜の目の前に立地しており、部屋からは夕陽が沈む美しい景色を堪能できる。周辺には円月島や千畳敷、三段壁など、夕景を楽しめるスポットも点在している。また、沖縄県石垣市の「seven x seven 石垣」は、星空保護区に認定されたエリアに立地しており、バルコニーから満天の星を眺めながら、夜遅くまで利用可能なプールでリゾート体験を楽しむことができる。

(出典:Booking.com Japan K.K.

静岡県伊豆市の「金山ヴィラ」では、修善寺の自然に囲まれた一棟貸しの古民家宿で、囲炉裏を囲みながら地元食材を使った料理を味わうことができる。都市部では、愛知県名古屋市の「名古屋プリンスホテル スカイタワー」が高層階からの眺望とともに、館内レストランでのビュッフェスタイルの食事を提供している。兵庫県神戸市の「ANAクラウンプラザホテル神戸」では、大阪湾まで見渡せる36階のレストランで、夜景とともに地元食材を使ったイタリアンディナーを楽しめる。

この調査は、今後12〜24ヶ月以内に旅行を予定している世界33カ国・地域の27,713人を対象に、2024年7月から8月にかけてオンラインで実施されたものである。

合わせて読みたい
  • 「seven x seven」がGrap...

  • ブッキング・ドットコムが発表:2025年...

  • 多世代旅行に“ととのい”の夏旅を提案:ブ...

  • 宿泊先選びの決め手は“客室の快適さ”:フ...

関連記事