ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 記事一覧

記事一覧

  • インドネシアで障がい者向けビーチツーリズムの促進

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.12.27

    国際機関日本アセアンセンターはインドネシア・タンジュンパンダンにて、アクセシブル・ツーリズム(バリアフリー観光/ユニバーサル観光)の普及を目的としたワークショップを、インドネシア観光省と共催した。

  • アパホテル〈静岡駅北〉2019年3月11日開業

    静岡県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.12.26

    アパグループは、静岡県静岡市に初進出、同市内にある「ホテルエックシズオカ」を取得する契約を締結した。全面リニューアルの上、2019年3月11日に「アパホテル〈静岡駅北〉」として開業する。

  • 「ユニゾイン大阪北浜」2019年7月4日開業

    大阪府

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.12.26

    ユニゾグループの「ユニゾイン大阪北浜」は、ユニゾグループ29店舗目の新ホテルとして2019年7月4日に開業を予定しており、本日12月26日(水)より予約受付を開始した。開業する大阪市中央区・周辺ホテル展開状況と合わせてお送りする。

  • エボラブルアジア、スターリゾート社へ資本参加

    エボラブルアジアは、ホテルの企画・開発、運営委託事業を提供するスターリゾート株式会社への資本参加を発表した。

  • プリンス、全社で使い捨てプラスチック製ストロー廃止

    プリンスホテルは、2019年1月より、ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町、ザ・プリンス さくらタワー東京の一部店舗を皮切りに国内43ホテルの直営レストランや宴会場において使い捨てプラスチックストローの使用を順次廃止する。

  • かながわ観光活性化ファンド、古民家再生のくらつぐに出資

    株式会社地域経済活性化支援機構のファンド運営子会社であるREVICキャピタル株式会社が、横浜キャピタル株式会社と共同運営する「かながわ観光活性化ファンド」は、本日12月26日(水)、株式会社くらつぐへの投資を決定した。

  • ANAがオーストラリア南西部の都市パースへ新規就航

    海外

    インバウンド

    投稿 : 2018.12.26

    ANAは、2019年9月1日(日)より、日本のエアラインとして初めて成田からオーストラリア南西部のパースへ新規就航。パースは、ANAとしてオセアニアにおいてはシドニーに次ぐ2番目、世界では45番目の就航都市となる。

  • ねっぱん!がWBF「しろくまツアー」と連携開始

    株式会社クリップスが提供する無料のクラウド型サイトコントローラー「ねっぱん!」は、株式会社ホワイト・ベアーファミリーの運営する「しろくまツアー」「しろくまツアー D-PACK」と本日12月26日(水)に連携を開始した。

  • 観光庁における障害者雇用状況、ゼロ人

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.12.26

    観光庁は省庁における障害者の水増し雇用問題を受けた「公務部門における障害者雇用に関する関係閣僚会議決定」(2018年10月23日)を踏まえ、障害者雇用状況(2018年6月1日現在)を公表、本来の法定雇用者数6人のところ、実際に雇用されている障害者はゼロだった。

  • 「大月ホテル和風館」佐野美術館展覧会鑑賞券付き宿泊プラン

    「大月ホテル和風館」(静岡県熱海市)は、静岡県三島市にある「佐野美術館」が2019年1月7日(月)~2月24日(日)に開催する展覧会『REBORN 蘇る名刀』にあわせて、展覧会の鑑賞券付き宿泊プランを販売する。