ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 記事一覧

記事一覧

  • 観光庁、訪日外国人旅行者の受入お悩み解決 in 九州

    長崎県

    インバウンド

    投稿 : 2020.02.04

    観光庁では、訪日客の更なる満足度向上に向け、特に地方の観光現場においてICT等を活用した先進的・革新的なサービスの導入を後押し、観光関係者にインバウンドに係るサービス提供企業を紹介、交流する機会を提供するセミナーを長崎市にて2月20日(木)に開催。参加費:無料、定員:50名。

  • ホテル椿山荘東京「ビジネスマナー&テーブルマナー」開催

    ホテル椿山荘東京は、4月からの新社会人に向けた本格マナーレッスン「ビジネスマナー&テーブルマナー」を2月20日(木)、3月5日(木)の2日間限定で開催する。

  • 「ホテルWBF五条堀川」2020年2月28日開業

    京都府

    新規ホテル情報

    投稿 : 2020.02.04

    国内に38以上のホテルを展開するWBFホテル&リゾーツ株式会社は、2020年2月28日(金)に 「ホテルWBF五条堀川」(京都市下京区五条通堀川西入柿本町575、118室)を開業する。

  • スタイリッシュカプセルホテル「Smart Stay SHIZUKU」2020年2月4日開業

    東京都

    新規ホテル情報

    投稿 : 2020.02.04

    大王興業株式会社は、東京都台東区・上野駅前に、京都駅前に続き2店舗目となる女性も泊まれるスタイリッシュカプセルホテル「Smart Stay SHIZUKU 上野駅前」を本日2020年2月4日(火)に開業する。

  • 宿泊関連企業が集結!宿泊施設関連協会 賀詞交歓会 2020

    創設から3年目となる一般社団法人 宿泊施設関連協会(JARC)が賀詞交歓会 2020を1月29日(水)に東京都永田町の都市センターホテルにて開催。総勢190名の多種多様な宿泊施設関係者が参加する盛況となった。

  • 品川プリンス、アネックスタワーのロビーフロア改装開業

    品川プリンスホテルは、エンターテインメント施設を多く備えるアネックスタワーのロビーフロアをリニューアルし、2020年4月3日(金)にオープンする。ミレニアル世代を意識して、宿泊者以外も利用できるコワーキングスペースやDJブースも設ける。

  • 国交省、訪日客のさらなる増加へ空港のハンドリング体制強化

    指定なし

    インバウンド

    投稿 : 2020.02.03

    国土交通省は訪日外国人旅行者数4,000万人、6,000万人の受け入れに向け、訪日外国人旅行者の主なゲートウェイとなる空港におけるハンドリング体制の強化・拡充を目指し、「人材の確保、教育の強化」「資機材の共通化等による生産性の向上」「業界の構造改善」を柱とする対応策をとりまとめた。

  • 観光庁、新型コロナウイルスで宿泊事業者向け特別相談窓口

    観光庁は新型コロナウイルスに関連した感染症を起因として、中国からの団体旅行や個人向けパッケージ商品の取り扱いが停止されたことにより、外国人観光客減少の経営環境の変化に直面している宿泊事業者からの相談や要望にきめ細やかに対応するため、地方運輸局等内に特別相談窓口を設置。

  • JNTO、外国人旅行者向けコールセンターで新型コロナウイルス問い合わせ対応

    指定なし

    インバウンド

    投稿 : 2020.02.03

    日本政府観光局(JNTO)では、非常時の外国人旅行者の安全・安心確保のため、365日、24時間、多言語で対応するコールセンター「Japan Visitor Hotline」を開設しており、新型コロナウイルス関連の問い合わせにも対応する。

  • ヒルトン東京 新総料理長にキーラン・ヒッキー氏就任

    ヒルトン東京の総料理長として、キーラン・ヒッキー(Ciaran Hickey)氏が2020年1月付で就任した。