眠っていたデータから新たな付加価値を
指定なし
新型コロナウイルス関連
東京・大阪・京都・兵庫の4都府県に発出されている緊急事態宣言について、5月11日までの期限を5月31日まで延長するとともに、愛知と福岡を12日から対象地域に加えることが決定した。
長野県
ホテル関連ニュース
公的機関ニュース
長野県は県民向けに県内の旅行で使えるプレミアム付き前売券の販売と県内の観光施設などで使える観光クーポン券を付与する「信州の宿 県民応援前売割」事業を5月12日から開始する。
千葉県
宿泊プラン
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(千葉県浦安市舞浜)は、グランピングステイプランを2021年5月31日(月)まで販売している。
愛知県
名古屋市は5日、中区のホテルのレストランで食中毒が発生したと発表した。
星のや竹富島(沖縄県八重山郡)は長期滞在者に向け、30連泊の長期滞在者向けの「南風(ぱいかじ)ワーケーション滞在」プランを発売している。 (出典:星のや竹富島公式HP) 沖縄県・竹富島にある滞在型リゾート「星のや竹富島」。約2万坪の敷地には、伝統を重んじて島内の家々と同じように建てられた戸建の客室が点在する。白砂の路地、プール、見晴台などにより、ひとつの小さな集落が作られている。 「竹富島で暮らす...
富山県
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル(東京都港区)では、長期滞在向けの宿泊プラン「シナガワ・ロングステイby InterContinental」を発売している。 (出典:ストリングスホテル東京インターコンチネンタルHP) 「品川の上空に住まう贅沢」をコンセプトとするこのプラン。テレワークが増加していることを受け、品川という都内有数のビジネス街において、都心の眺望を楽しみながら仕事とリラック...
京都府
リーガロイヤルホテル京都(京都市下京区)は、月額払いが可能な長期滞在プラン「Kyoto Home」を発売している。 (出典:リーガロイヤルホテル京都) リーガロイヤルホテル京都は、徒歩圏内に世界遺産の東寺や西本願寺がありながら、オフィス街にもアクセスが良い好立地にあるホテル。ビジネスと生活・観光、両方の拠点としてぴったりな立地を活かして、ワーケーションスペースの需要を狙う。 「Kyoto Home...
アパホテルでは現在、客室でのアロマエステサービス「インルームスパ」を提供する株式会社クレドインターナショナルと協同し、アパホテルの宿泊者限定でアロマエステを半額で利用できるキャンペーンを実施している。
大阪府
帝国ホテル大阪では、テレワークやワーケーションなど、コロナ禍で注目の集まる新しい働き方に対応すべく、30泊以上の長期滞在プランの提供を開始した。
政府は、新型コロナウイルスの急激な感染拡大にともない東京・大阪・兵庫・京都の4都府県で発令している緊急事態宣言について、当初予定していた11日までの期限をさらに延長する方向で調整している。