眠っていたデータから新たな付加価値を
指定なし
ホテル関連ニュース
公的機関ニュース
観光庁は令和2年度第3次補正予算事業「既存観光拠点の再生・高付加価値化推進事業」の一環として、「経営力強化サポートプログラム(宿泊事業者個別支援)」の公募期間を2021年8月31日(火)まで延長したと発表した。
山口県
山口県は13日に新型コロナウイルス感染症対策会議を開き、8月末まで感染拡大防止集中対策期間として、県民への外出半減要請などを決めた。それに伴い「旅々やまぐち県民割」が17日から、「行こうよ。やまぐちプレミアムキャンペーン」と21日から順次停止となる。
愛媛県
しまなみ海道自転車道の利用を促進しようと、愛媛県の事業本部では8月13日、修学旅行生を対象にレンタサイクル代および今治市内の宿泊代を補助すると発表した。
岩手県
GO TO EAT
新型コロナウイルス関連
感染状況の悪化により独自の緊急事態宣言を発令した岩手県では、8月12日、観光産業支援を目的に実施している「いわて旅応援プロジェクト」の予約・割引を停止すること、「GoToEAT」事業の一環である「岩手の食応援プロジェクト」の食事券発行を停止することなどを発表した。
北海道
北海道は飲食店を支援する「Go To EATキャンペーン」事業について、今月19日から販売を再開すると発表した。ただし「テイクアウト・デリバリーのみ」と利用を限定している。道が店内飲食を除く枠組みでの再開を農林省に要請し認められた。
愛媛県は県内の新型コロナウイルスの感染状況悪化に伴い、県民の県内宿泊旅行を対象に宿泊費を割り引く「県内宿泊割引キャンペーン」の新規予約受付が当面中止となった。
石川県
新規ホテル情報
ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ株式会社は新ブランド『CHISUN BUDGET(チサンバジェット)』を立ち上げ、初号店となる「チサンバジェット 金沢駅前」を10月1日に開業する。
宿泊プラン
函館湯の川温泉「湯元 啄木亭」は、縄文観光付き宿泊プランの販売を始めた。
東京都
新宿プリンスホテル(東京都新宿区)では、ハワイの雰囲気を体感できるようなさまざまなプランを販売している。 1つ目のプランは「ハワイを感じる3つのHAPPY付きステイプラン」。海外旅行に行けない状況の今、東京にいながらハワイを感じられるような工夫が凝らされている。 (出典:プリンスホテル新宿) 具体的には、ワイプリンスワイキキで使われているボディクリームやハワイ旅行定番のお菓子、コナコーヒーのウェル...
大阪府
大阪マリオット都ホテル(大阪府大阪市)は、14連泊と30連泊の長期滞在宿泊プランの第2弾を販売している。 (出典:大阪マリオット都ホテル) 新型コロナウイルス感染拡大防止対策としてワーケーション、ステイケーションなどが始まり、自宅や職場以外のワークスペースのニーズが高まっている中で誕生したこのプラン。好評を受け、第2弾の販売が決定した。 14連泊、30連泊のプランは、それぞれ1日あたり5室限定。1...