ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 記事一覧

記事一覧

  • TKPと大分交通、大分市の土地利用に向けた基本合意書を締結:アパホテル建設予定

    大分県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2023.06.06

    東京都新宿区の株式会社ティーケーピー(以下、TKP)は、全国に約240施設の貸会議室や宿泊研修施設を展開し、年間利用顧客数約3万社の顧客基盤を有している。この度、TKPは大分交通株式会社(以下、大分交通)と基本合意書を締結。大分交通が大分県大分市に所有する約205坪の土地について、TKPが長期で賃貸借契約を結び、その土地を有効に活用することに合意した。(出典:株式会社ティーケーピー)

  • 旅行業界のデジタル変革と戦略に焦点: 「デジタルトラベルAPAC 2023」シンガポールで開催

    (出典:デジタルトラベルAPAC 2023)シンガポールで8月14日から3日間、WBR(Worldwide Business Research)が主催する「デジタルトラベルAPAC 2023」の開催が決定した。デジタルトラベルAPACは、アジア地域を対象とした旅行イベントであり、デジタルマーケティングやカスタマーエクスペリエンス、デジタル変革、eコマースに関わるビジネスリーダーたちが一堂に会する場...

  • 令和5年の宿泊旅行統計:外国人旅行者の宿泊者数は前年同月比で大幅増

    観光庁が発表した宿泊旅行統計調査によると、令和5年3月および4月の全体の延べ宿泊者数は、それぞれ5,068万人泊と4,763万人泊となり、2019年同月比では3月は0.9%の減少、4月は6.1%の減少が見られた。一方、前年同月比では3月は51.5%の増加、4月は41.6%の増加となった。客室稼働率は、令和5年3月が全体で57.3%、4月が全体で55.6%であった。(出典:観光庁)

  • 「アート、絶景などをご堪能いただきたい」香川県の「島へ行こうキャンペーン」が開始

    香川県のアフターコロナを見据えた「島へ行こうキャンペーン」が開始する。 同キャンペーンは、5月19日に開催された建築家の安藤忠雄氏の講演会をキックオフベントとし、ゴミ拾いや草刈り等の「島のお手伝い」を組み入れた日帰りツアー「島お手伝い旅」、富裕層向けのラグジュアリーな体験型クルージングツアー「島クルーズ旅」、旅行者等に県内の魅力をSNSに投稿してもらい、抽選で旅行チケットや県産品をプレゼントする「...

  • 荷物を気にせず「手ぶら旅」:『MIMARU SUITES 京都CENTRAL』が新サービス提供開始

    大和ハウスグループの株式会社コスモスイニシアおよび株式会社コスモスホテルマネジメントは、2023年6月1日にアパートメントホテル『MIMARU SUITES 京都CENTRAL』を開業した。これは全室85m2の広い客室に2~3ベッドルームのスイートタイプを採用したもので、「MIMARU SUITES」シリーズの第4弾となる。また当ホテルでは、新しく「フリーハンドツーリズム」を推奨するサービスを開始...

  • 「HOTERES EXPO 2023」6月12日開催:ホテル業界の「量」から「質」への転換を探求

    (出典:週刊ホテルレストラン)「週刊ホテルレストラン」(HOTERES)が2016年より毎年開催している展示会&セミナー「HOTERES EXPO」が、2023年6月12日に東京・新宿のヒルトン東京で第8回目の開催となる。

  • JR西日本ホテルズ、夏のSDGs Monthで環境配慮型サービスを強化

    株式会社ジェイアール西日本ホテル開発は、6月5日の世界環境デーから8月末までの期間、「JR西日本ホテルズ 夏のSDGs Month」と称し、グループ全体で環境に配慮した取り組みを強化することを発表した。また、各ホテルでは「涼」を感じるおもてなしでお客様を迎え、快適な滞在を提供することを目指す。(出典:JR西日本ホテルズ)

  • ドイツ観光局、デジタルキャンペーン「51のユネスコ世界遺産 Historic.Modern.Germany.」を開始

    2023年5月31日、ドイツ観光局(DZT)は6月4日のドイツ世界遺産の日を記念し、2023年6月1日より「51のユネスコ世界遺産 Historic.Modern.Germany.」というデジタルキャンペーンを開始すると発表した。このキャンペーンは旅行サイトフォートラベルとSNSを活用し、一か月間で200万インプレッション、フォートラベルのキャンペーンページでの10,000ページビューを目標として...

  • セクシュアルマイノリティの旅行ニーズと対応:じゃらんリサーチセンターの調査から

    指定なし

    新規ホテル情報

    投稿 : 2023.06.02

    『じゃらんリサーチセンター』は、LGBT等のセクシュアルマイノリティに対する旅行サービスの提供について調査を行った。同行者や旅行場面ごとの困難を抱えるLGBT当事者は、特に会社の同僚との旅行や宿泊施設の性や関係性に基づくプランの選択などで問題を感じていることがわかった。

  • 「香川ならではの思い出をつくっていただきたい」7月より新しい宿泊割引「かがわ割NEXT」開始

    香川県は、全国旅行支援終了後の7月から観光需要回復支援事業「かがわ割NEXT」を開始する。「かがわ割NEXT」では香川県内の宿泊旅行が1人1泊あたり最大3,000円割引と最大2,000円分のクーポンを配布する。 今回、「かがわ割NEXT」の開始にあたり、香川県に話を聞いた。