ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 新規ホテル情報 > 【取材】天然岩風呂が自慢の温泉宿「大江戸温泉物語Premium 仙台作並」4月22日グランドオープン

【取材】天然岩風呂が自慢の温泉宿「大江戸温泉物語Premium 仙台作並」4月22日グランドオープン

投稿日 : 2025.05.02

宮城県

新規ホテル情報

大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社は、2025年4月22日、「大江戸温泉物語Premium 仙台作並」を宮城県仙台市にグランドオープンした。

大江戸温泉物語Premium 仙台作並は、歴史ある作並温泉に佇む温泉宿「作並温泉 鷹泉閣 岩松旅館」をリニューアルした温泉宿で、自然湧出の5つの源泉を館内で湯めぐりできるのが特徴。リニューアルに伴い、「壮大な別荘の書斎」をテーマにしたプレミアムラウンジが新設されており、地元グルメを楽しめるバイキングレストランも用意されている。

本記事では、大江戸温泉物語Premium 仙台作並のリニューアルの経緯やその魅力などについて、大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社に取材を行った。

▷ 公式ホームページ:https://www.ooedoonsen.jp/sakunami/

―――「大江戸温泉物語Premium 仙台作並」としてリニューアルに至った背景や目的を教えてください。

作並温泉は宮城県内有数の有名な温泉地なので、その知名度を屋号とすることで、宮城県のみならず全国のお客様に存在を認知していただき、ご利用に繋げることができると考えたため「大江戸温泉物語Premium 仙台作並」としてリニューアルをいたしました。

また、お子様から大人まで宿内で1日満足してお過ごしいただけるよう「遊びとくつろぎのある温泉宿」をコンセプトとした「大江戸温泉物語Premiumシリーズ」としてオープンすることになりました。

――― 今回のリニューアルにおいて、従来の施設と比べて特に大きく変わったポイントはどこでしょうか?

まず大きな点として、以前は混浴だった4つの天然岩風呂を男女入れ替え制に変更しました。さらに、内湯には新たに半露天風呂を設け、季節の風を感じながら入浴できるようにするなど、より自然を身近に感じていただける工夫をしています。

また、長らく休止していたサウナも復活させ、浴場内には新たに掛け湯や水風呂もご用意しました。お子さま連れのご家族にも楽しんでいただけるよう、館内にはキッズパークを新設し、卓球コーナーやまんがコーナー、カラオケルーム、ゲームコーナーなどのコンテンツも充実させています。温泉プールにも遊具を導入し、よりアクティブに楽しめるようになりました。

館内の雰囲気づくりにも力を入れており、ロビーフロアには吹き抜けの空間を活かしたプレミアムラウンジを新設しました。ここではアルコールやソフトドリンクを無料でお楽しみいただけるため、ご滞在中のひとときをより豊かにしてくれると思います。

さらに、お風呂上がりにくつろいでいただける湯上りラウンジも新たに設けました。お食事面では、幅広い年齢層のお客様にご満足いただけるよう、バイキング料理に特化し、より充実した内容に仕上げています。

――― “壮大な別荘の書斎”をテーマに設計されたプレミアムラウンジは、滞在体験にどのような価値を加えるとお考えですか?

高い天井と大きな窓の外に広がる豊かな自然、木の暖かみを感じる上質でアートなラウンジは、足を踏み入れた瞬間に日常を忘れさせてくれる空間になっております。

ゆっくりと流れる時間のなか、フリードリンクを片手に自然を愛でたり、おしゃべりを楽しんだり、日々の喧騒から離れ自然体で過ごす贅沢を味わっていただけると考えております。

―――リニューアルされた大浴場・半露天風呂のコンセプトや、設計上こだわられた点を具体的に教えてください。

大浴場からの景観を最大限に生かし、お客様により作並温泉の豊かな自然を体感していただけるよう、大浴場の一部を半露天風呂にリニューアルいたしました。

また、洗い場に仕切りを設けるなど、使い勝手の良さにも配慮いたしました。

――― 最後に、今後の展望として「大江戸温泉物語Premium 仙台作並」をどのような施設に育てていきたいとお考えか、お聞かせください。

日本の原風景を思わせる風情漂う、歴史ある温泉地「作並温泉」にある当館は、昔ながらの趣と自然、上質さが調和した温泉宿です。

まるでふるさとに帰ってきたかのような温もりと癒し、ここでしか体験できない非日常の空間をご提供することで、お客様に「また来たい」と何度も思っていただけるような施設にしていきたいと考えております。

■「大江戸温泉物語Premium 仙台作並」概要

所在地              :宮城県仙台市青葉区作並元木16
アクセス   :東北自動車道 仙台宮城ICより車で約25分
宿泊料金           :17,400円(消費税込)~
※1室大人2名利用時の1名料金
※入湯税別(大人おひとり様につき150円)
ホームページ :https://www.ooedoonsen.jp/sakunami/

合わせて読みたい
  • 【取材】ホテルJALシティ青森が客室リニ...

  • 【取材】広島県北広島町に一棟貸切宿「FE...

  • 【取材】長崎県佐世保市「西海国立公園 弓...

  • 【取材】パークホテル東京、新アーティスト...

関連記事