ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > ホテル統計データ > 総務省「サービス産業動向調査」2019年4月宿泊飲食は微減

総務省「サービス産業動向調査」2019年4月宿泊飲食は微減

投稿日 : 2019.06.28

指定なし

ホテル統計データ

総務省は本日6月28日に、「サービス産業動向調査」2019年(平成31年)4月分(速報)を発表した。宿泊業,飲食サービス業は2.4兆円で前年同月比-0.2%となった。

同調査によると4月のサービス産業の月間売上高は、31.1兆円、前年同月比1.5%の増加となった。

出典:総務省

産業別では「学術研究,専門・技術サービス業」(2.6兆円、前年同月比3.9%増)、 「医療,福祉」(4.6兆円、同3.3%増)など6産業で前年同月比を上回った。

他方で、「宿泊業,飲食サービス業」は約2.4兆円(2,390,217(百万円))で前年同月比-0.2%となった。

また、「教育,学習支援業」(0.3兆円、同2.5%減)、「生活関連サービス業,娯楽業」(3.8兆円、同1.6%減)で前年同月比で減少した。

出典:総務省

【合わせて読みたい】

「サービス産業動向調査」11月宿泊・飲食は売上微減

総務省が「ポケトーク」のソースネクストへ厳重注意

多言語音声翻訳コンテスト、新しい発想・アイデアを募集

宿泊業売上高5月、前年同月比7ヶ月ぶりに減少

関連記事

  • ホテル業を成長させる人材戦略としての外国...

  • 世界の旅行者に広がる「サステナブルな旅」...

  • JNTO発表:2025年4月の訪日外国人...

  • 地方自治体のインバウンド対応に「心の壁」...

  • PR TIMESが商店街の広報拠点に!ク...