ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > SDGs

SDGs

  • パレスホテル東京、日系ホテルとして初の「GSTC認証」取得:持続可能な観光の国際基準に適合

    株式会社パレスホテルが運営するパレスホテル東京は、サステナビリティにおける国際的な認証制度「GSTC認証」を2025年10月8日に取得した。日系ホテルとして同認証を取得するのは初めてである。GSTC認証は、グローバル・サステナブル・ツーリズム協議会(The Global Sustainable Tourism Council/GSTC)が策定する「GSTCスタンダード」に準拠しているかを、同協議会...

  • スーパーホテル、「wash+ Comfort」を導入:洗剤不使用のランドリーで環境負荷を低減し、サステナブルな宿泊体験を推進

    株式会社スーパーホテルは、環境に優しい宿泊体験の提供を目指し、洗剤を使用せずに高い洗浄力を実現する環境配慮型ランドリー「wash+ Comfort」を導入することを発表した。2025年6月にスーパーホテルPremier銀座で導入を開始し、8月からスーパーホテルPremier東京駅八重洲中央口でトライアル運用を実施したのち、11月初旬より本格導入を開始する予定である。同社は「Natural, Org...

  • 日本ホテル、11施設で「CO₂ゼロSTAY🄬」を導入拡大:宿泊するだけで地球温暖化対策に貢献できる取り組みを推進

    株式会社JTBコミュニケーションデザインは、宿泊施設向けのカーボン・オフセットサービス「CO₂ゼロSTAY🄬」を2023年3月1日より提供している。このたび、首都圏を中心にホテルを展開する日本ホテル株式会社が同サービスの導入を拡大することを決定した。すでに導入している東京ステーションホテルとホテルメトロポリタン エドモントに加え、2025年10月1日からはメズム東京、オートグラフ コレクションおよ...

  • 再生羽毛を活用した枕「ふとんでまくら」、BLANC FUJIで宿泊体験に導入

    (出典:株式会社BLANC) 株式会社BLANCは、宿泊体験の新たな価値として「快眠」に着目し、2025年9月13日よりBLANC FUJIの一部客室において再生羽毛枕「ふとんでまくら」の提供を開始した。「ふとんでまくら」は、株式会社アメイズプラスが開発した再生羽毛を活用したサステナブルな枕であり、年間1億枚以上が廃棄される寝具の課題に向き合う製品として位置づけられている。

  • 廃食用油を持続可能な航空燃料に再利用、プルマン東京田町の取り組み

    プルマン東京田町はグリーン・グローブ認証を取得した。グリーン・グローブは旅行・観光業界向けに開発された国際基準に基づく認証プログラムであり、環境保全だけでなく社会的・文化的な側面も含む385項目の指標を通じて持続可能な取り組みを評価するものである。1992年の国連地球サミットを契機として誕生し、現在は世界80カ国以上で展開されている。認証取得には独立した第三者機関による現地監査が義務付けられ、取得...

  • インターゲートホテルズ5施設でサステナブルギフト、コーヒー豆を再利用した石鹸を提供

    グランビスタ ホテル&リゾートは、共有価値創造活動「Shaping the Global Future」の一環として、SDGsが採択された「Global Goals Day」にあたる2025年9月25日(木)の当日限定で、インターゲートホテルズのコーヒー豆廃材を再利用した「オリジナルコーヒー豆スクラブ石鹸」を配布した。配布はインターゲートホテルズの5施設(京都、東京、広島、金沢、大阪)で実施され、...

  • スーパーホテル、「CO2実質ゼロ泊」で「サステナブル★セレクション2025」二つ星を獲得

    株式会社スーパーホテルは、2025年9月5日に全宿泊に伴うCO2排出をカーボン・オフセットする「CO2実質ゼロ泊」の取り組みで「サステナブル★セレクション2025」二つ星を獲得した。同社は「Natural, Organic, Smart」をコンセプトに、国内176店舗、海外1店舗を展開している。

  • ロイヤルパークホテル、日本橋でSDGs推進企画「SDGs Week 2025」を実施

    (出典:三菱地所ホテルズ&リゾーツ株式会社) ロイヤルパークホテルは、持続可能な開発目標(SDGs)が国連で採択された9月25日を含む2025年9月22日から9月28日までの期間を「ロイヤルパークホテル SDGs Week 2025」と位置づけ、来館者や地域とともにSDGsの推進に向けた取り組みを実施する。

  • 都ホテルズ&リゾーツ、「HAPPY EARTH FESTA 2025」でSDGs啓発とサステナブル活動を展開

    (出典:都ホテルズ&リゾーツ) 都ホテルズ&リゾーツは、国連総会の会期に合わせて開催される「SDGs週間|GLOBAL GOALS WEEK」において、幸せな未来共創イベント「HAPPY EARTH FESTA 2025」に参画する。テーマは「人に地球にHAPPYを。」であり、2025年9月19日から25日までの期間、一人ひとりが地球環境について考え行動するきっかけを提供し、持続可能な未来づくりに...

  • 折り鶴を再生紙に、広島ワシントンホテルが敬老の日に感謝を届ける取り組みを実施

    広島ワシントンホテルは、敬老の日(2025年9月15日)に向けて、9月1日から12日まで「平和折り鶴再生はがき」を無料配布する館内イベントを実施した。配布は当ホテル公式インスタグラムのフォローとイベント投稿への「いいね!」が条件であり、4階ロビーの特設コーナーに筆記具を用意して来館者がその場でメッセージを書けるようにした。参加費は無料で、はがきは一人一枚までとし、フロントに持参した場合は切手代をホ...