眠っていたデータから新たな付加価値を
指定なし
ホテル関連ニュース
ヒルトン 日本・韓国・ミクロネシア地区 は、 毎年ホリデーシーズンに実施しているチャリティ活動「クリスマス・トレイン」を、 ヒルトン小田原リゾート&スパ、 ヒルトン東京ベイ、 ヒルトン福岡シーホーク、 ヒルトン名古屋、 ヒルトン大阪の5ホテルで11月5日(木)から順次開始している。
鹿児島県
鹿児島県指宿市の「指宿コーラルビーチホテル」が名称を変更し、12月1日から営業を再開することが6日分かった。
宮城県
宮城県が独自に行う宿泊割引キャンペーンの第2弾が11月13日より来年の1月30日まで実施される。
大分県
大分県の中津市営西谷温泉で宿泊棟4棟が全焼した火災で、原因となった花火をした北九州市の男性に中津市が約1392万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が17日、大分地裁中津支部であった。
北海道
暴力団幹部であるという身分を隠し、温泉ホテルに宿泊していた男が詐欺の容疑で逮捕された。
北海道内のホテル関係者が緊急記者会見を開き、ホテル施設での感染対策は徹底していることを強調。安心して旅行を楽しんでほしいと呼びかけた。
岩手県
新型コロナウイルス関連
新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けた観光産業をサポートする取り組みとして始まった、Go To トラベル キャンペーン。観光庁は、Go Toトラベル キャンペーンを利用した団体旅行による新型コロナウイルスの感染拡大を防ごうと、旅行会社に対しバスの中での飲食を禁止するなど、感染防止策の徹底を求める方針だ。NHK などが報じた。
森トラスト株式会社が、都心にて自社運営のスモールオフィスブランドとして展開を進めてきた「Cozy Works」を、当社グループが運営するリゾート地のマリオットホテルにも展開する。オフィス事業で得た知見を活かしたワークプレイスをホテル内に整備していく狙いだ。
広島県
常石グループのTLB(尾道市)は、JR尾道駅で運営しているテナント事業を来年2月末で撤退すると発表した。
公的機関ニュース
11月16日に開かれた政府の観光戦略実行推進会議に菅総理が出席。議論の内容を踏まえ、次回の会合までにポストコロナを見据えた観光復活の政策プランを取りまとめるよう要請した。