ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 検索結果

新潟県 

  • 探究学習と体験型サステナビリティ教育を融合:「GREEN JOURNEY for SCHOOL」が始動

    新潟県

    SDGs

    地域創生

    学生

    投稿 : 2025.05.01

    日産自動車株式会社と株式会社日本旅行が発起人となり設立されたGREEN JOURNEY推進委員会は、新たな教育旅行事業「GREEN JOURNEY for SCHOOL」を2025年4月28日(月)より開始した。これは、サステナビリティをテーマにした新しい旅のスタイル「GREEN JOURNEY」を中学校・高校向けに教育旅行として提供するものである。第1弾として、株式会社クボタと協業し、東京都足立...

  • 【取材】新潟の湯田上温泉 ホテル小柳に新客室「TAKUMI-PREMIUM」がオープン

    2024年12月、新潟県の温泉宿・湯田上温泉「ホテル小柳」が、新客室「TAKUMI-PREMIUM」をオープンした。 同館最大の広さにリビング、個室(寝室)を2部屋、温泉露天風呂を配置。最大7名まで宿泊可能で、3世代の宿泊にも最適だ。また、新潟の匠による作品が随所に配置されており、上質なデザインと匠の技を融合した空間に仕上がっているとのこと。 本記事では「TAKUMI-PREMIUM」の特徴や魅力...

  • 【取材】建築家・原広司の住宅作品「北川邸」が宿泊施設「浮遊のいえ」としてグランドオープン

    新潟県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.02.14

    2025年2月1日、新潟県上越市にて、建築家・原広司の住宅作品「北川邸」が一棟貸民泊施設「浮遊のいえ」としてグランドオープンした。 旧北川邸は、原氏の義父である良寛研究者・北川省一氏の住宅として、原広司+アトリエ・ファイによってデザインされた住宅作品だ。文化的な資産である旧北川邸を、経済的にサステナブルな形で次世代に継承していくべく、宿泊施設として事業化。豪雪地域である高田の地域性を汲み取った原氏...

  • 未来へつなぐ食育の取り組み:NASPAニューオータニでの稲刈り体験イベント

    (出典:HRTニューオータニ株式会社) NASPAニューオータニは、食育をテーマにしたSDGsの取り組みの一環として、24回目となる稲刈り体験を2024年9月16日(月・祝)に開催する。日本有数の米どころである南魚沼で行われるこの稲刈り体験は、塩沢地域の「南魚沼産コシヒカリ」を使い、田植えから稲刈りまでの農業体験を提供するもので、家族で参加できる農業体験イベントとして定着している。山々に囲まれた地...

  • 北陸を旅しながら働く『おてつたび』:北陸の魅力発信を目指してフォトコンテスト開催

    株式会社おてつたびは、人手不足に悩む北陸地域の事業者と、働きながら旅をしたいと考える旅行者を結びつけるマッチングサイト『おてつたび』の運営を通じて、地域経済の活性化及び人手不足の解消を目指している。このたび、同社は「北陸おてつたび 特集」を開始し、併せて地域の魅力を発信するフォトコンテストの開催も行う。

  • 【取材】北陸応援割「にいがた応援旅割キャンペーン」3月16日開始

    新潟県および(公社)新潟県観光協会は、令和6年能登半島地震の影響により落ち込んだ観光需要の回復・喚起を目的に、北陸応援割「にいがた応援旅割キャンペーン」を3月16日(土)から開始することを発表した。 予約受付は、3月8日(金)に開始。 同キャンペーンは新潟県内の旅行・宿泊を対象に代金の50%を割引する。 本記事では、新潟県内観光地の被災状況や「にいがた応援旅割キャンペーン」などについて、新潟県に取...

  • 北陸地方を応援『北陸応援割』3月開始予定:旅行代金50%オフ

    岸田総理大臣は、2024年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」によって被災した石川県を含む北陸4県(石川県、富山県、福井県、新潟県)への支援策として、「北陸応援割」の実施を発表した。この新たな旅行支援策は、観光産業への深刻な影響に対応し、地域経済の回復を目指すものである。観光庁による1月26日の発表では、2023年12月末まで一部の県で延長されていた「全国旅行支援」の枠組みを活用しつつ、利用...

  • 【取材】 新たな車中泊専用エリア「NASPA RVパーク」オープン【NASPAニューオータニ】

    「NASPAニューオータニ(所在地:新潟県湯沢町)」は、新たに車中泊専用エリア「NASPA RVパーク」をオープンしたことを発表した。 「NASPA RVパーク」は全部で4区画。越後湯沢を象徴する名峰飯士山が眼前にそびえ、越後湯沢の町並みと自然が広がる絶好のロケーションに位置している。 各区画にはそれぞれ15A2個口×1個の無料で利用できるAC電源を完備。さらに温泉大浴場や和洋各レストランなども割...

  • 【新潟】宿泊料金を最大3,000円引き!柏崎市が独自のキャンペーンを開始

    新潟県柏崎市は、今月8日(水)から海の日までの期間限定で、市内宿泊施設の宿泊代金を割引するキャンペーン「楽宿(らくやど)かしわざき2023」を開始した。2人以上の利用かつ1人あたり1泊につき3,000円以上の宿泊の場合、宿泊料金の20%(上限3,000円)を割り引く。 全国旅行支援「使っ得!にいがた旅割キャンペーン」の予約受付が終了した中、新たな市内誘客施策として期待が集まる。キャンペーン開始にあ...

  • ANAトラベラーズが「全国旅行支援」販売追加 六県で観光需要喚起策を展開

    (出典:ANA公式ホームページ) 全日本空輸(ANA)は、観光需要喚起策としての「全国旅行支援」を充実させるため、ANAトラベラーズにおいて新たに六県の販売を追加した。これにより、神奈川県・山梨県・長野県・新潟県・静岡県・滋賀県を訪れる旅行者に対して、割引価格で航空券や宿泊を提供することが可能となる。