眠っていたデータから新たな付加価値を
大分県
新規ホテル情報
オリックス不動産は2025年の工事全面完了を目指して大規模リニューアルを行っている「ORIX HOTELS & RESORTS」ブランドの温泉リゾート「別府温泉 杉乃井ホテル」にて、新棟「虹館(にじかん)」を2021年7月1日(木)に開業することを発表した。
ホテル関連ニュース
大分県が3月20日から行っている独自の宿泊割引「♯新しいおおいた旅割」。4月8日から旅行予約サイト(るるぶトラベル/JTB)にて追加クーポンが発行されている。
新型コロナウイルス関連
一般社団法人日田市観光協会は、大分県日田市及び関連観光事業者等と連携し、「日田の恩返しキャンペーン 第3弾・第4弾」を実施する。
新型コロナウイルスの影響で宿泊客数が低迷する中、大分県由布市湯平温泉の旅館「山城屋」(代表:二宮謙児)は生き残りをかけて、大女将の味を再現したみその販売を開始した。
株式会社ブッキングリゾートが運営するリゾートグランピングドットコムは株式会社別府鉄輪パークマネジメント(本社:大分県別府市、代表取締役社長:石田沙織)が運営する湯のまちグランピング「グランシア別府鉄輪(所在地:大分県別府市鶴見照湯1409-1、宿泊棟数:14室)」の予約を開始したことを発表した。
大分県で、2021年春に開通を予定している「耶馬渓道路」の中に宿泊できるイベント「耶馬渓トンネルホテル」が企画されている。
大分県の中津市営西谷温泉で宿泊棟4棟が全焼した火災で、原因となった花火をした北九州市の男性に中津市が約1392万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が17日、大分地裁中津支部であった。
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
宮崎県
鹿児島県
熊本市は九州在住者(沖縄県を除く)対象の熊本市内への旅行代金を最大10,000円割引する「LOOKUP Kumamotoキャンペーン」を開始した。
大分県国東(くにさき)市で、市内の宿泊者に料金の割引やクーポンを配布するキャンペーンが実施中。11月までは県民限定。12月から全国民対象となる。
ホテル経営の(株)ホテル三泉閣(所在地:大分県別府市/資本金:1100万円)と、関連の「ホテル三泉閣」は8月21日、大分地裁において自己破産を申請した。熊本地震以降、厳しい経営状況が続いていたが、今回の新型コロナの影響により事業継続を断念。負債総額は2社合計で約12億円に上り、新型コロナ関連の倒産としては九州沖縄で最大の負債額になる見通しだ。