ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > > ADR(平均客室単価)

ADR(平均客室単価)

投稿日 : 2018.08.22

ADR(Average Daily Rate:平均客室単価)とは、観光・旅行・ホテル・レストランを始めとするホスピタリティ業界で広く利用されている、1日当たりの平均宿泊金額を示す指標。

業界における業績評価指標の1つであり、客室稼働率他の指標を組み合わせて部屋毎の収益性を算出することができ、ホテルを始めとする宿泊施設のパフォーマンスを計測するために利用されている。

またADRはホテルの過去の実績、他のホテルとの比較等、部屋の相対的なパフォーマンスを測るための尺度としても利用できる。

ADR = 客室全体の売上高 ÷ 販売客室

例えば、ホテルにおいて500部屋がある場合、売上が500万円であればADRは10,000円となる。尚、従業員が利用する部屋や無料利用できる部屋は計算から除外され、計算に用いられるのは実際に宿泊料を徴収する部屋のみとなる。

マリオットホテルを展開するMarriott International Inc.は、通常の決算数字に加えてADR、客室稼働率、RevPAR(販売可能な客室1室あたりの収益:ADRに客室稼働率を掛けて算出)を公表。これによりアナリスト等は同社のホテル事業の採算性について、より深い分析が可能となっている。

ADRの利用について


ホテルを始めとする宿泊業で事業戦略を考えるポイントは、「顧客を増やす」、「単価を上げる」のいずれを選択するかとの点にある。ADRは「単価を上げる」部分に着目した指標であり、ホテルの運営者は価格戦略に基づいてADRを高めることを目標とすることになる。

ただしADRは部屋の収益率の測定には効果を発揮するものの、ホテル全体の収益率の測定には不向き。ホテル全体の収益率算出のためには、割引料金や代理店等への手数料支払い等を別途加味する必要がある。

また宿泊施設単体のADRのみならず、周辺エリアのADR相場を知ることで、自社物件の相対的な収益率の把握も可能となり、宿泊価格設定の際の参考とすることができる。

宿泊施設全体の収益率算出にはADRは力不足の面があるものの、部屋毎の収益率算出のためには必要不可欠の指標と言える。ADR、客室稼働率、RevPARを組み合わせることで、部屋毎の収益率分析をより深いレベルで行うことが可能となる。

関連記事