ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > Uncategorized > 2024年夏の旅行トレンド:Airbnbが選ぶ注目の国内旅行先

2024年夏の旅行トレンド:Airbnbが選ぶ注目の国内旅行先

投稿日 : 2024.06.03

指定なし

Uncategorized

(出典:Airbnb Japan

Airbnbの日本法人、Airbnb Japanは2024年夏の旅行トレンドを調査した。Airbnbのプラットフォームで検索された国内旅行の目的地で、昨年比較で検索数増加率が高い目的地を見ると、新潟県長岡市、山梨県北杜市、東京都千代田区、広島県広島市、千葉県南房総市が検索数増加率の上位にランクインしている。これらの地域は花火大会や豊かな自然環境、首都圏からの週末旅行など夏を楽しめる旅行先で人気を集めている。

Airbnbの魅力は、一棟貸しのヴィラやコテージが多く掲載されている点である。家族やグループでの旅行でもプライベート空間を満喫できるほか、テラスやBBQセットを完備した施設も多く、地元食材を使った料理を楽しむことができる。また、プライベートプールやサウナでリラックスしたり、その地域でしか見られない美しい景色を楽しむなど暮らすような旅体験ができる点が大きな魅力である。

2024年検索増加率上位の国内旅行先ランキング は、1位が新潟県長岡市、2位が山梨県北杜、3位東京都千代田区、4位広島県広島市、5位が千葉県南房総市という結果になった。

新潟県長岡市:VILLA VOIX (ヴィラ ヴォワ) ー碧ノ庵ー〈一棟貸し〉(出典:Airbnb Japan

ランキングで1位となった新潟県長岡市には、「VILLA VOIX (ヴィラ ヴォワ) ー碧ノ庵ー」という一棟貸しの宿泊施設がある。プレミアムスイートや和室、土間ダイニングなどを贅沢に使える貸切プランがあり、数家族でのプライベート旅行やワーケーションに最適であり、多様なライフスタイルに合わせて楽しむことができる。

2位の山梨県北杜市には、2022年に完成したばかりの「静かな森の中のロッジ」がある。この施設は一棟貸しで1組限定である。薪ストーブや焚火ピット、BBQグリルを完備したベランダで食事を楽しむことができ、広い庭で自然を満喫することができる。

3位にランクインした東京都千代田区では、「WOW-GINZA」という都心型ブランドホテルのスイートと同じサイズの部屋を備えた施設が注目されている。クイーンサイズのベッドや大型TV、ミニキッチンを備えたリビングルーム、檜材を使ったお風呂が魅力である。さらに、東京駅に出入りする新幹線を眺めながら、湯船に浸かったり、銀座で買い物や食事をした後、たった徒歩5分で部屋に戻ったりすることが可能だ。また、この部屋は質の高い内装デザインと、ホテルにはない利便性を兼ね備えている。

4位の広島県広島市には、一棟貸しの「Seaside Villa SEEN」がある。瀬戸内海に浮かぶ向島に位置し、瀬戸内海の美しい景色を一望できるバルコニーやテラスを備えた豪華な客室が魅力である。また、ホテルのすぐ前には砂浜が広がっており、散策するだけでなく、ゆったりとした時間を過ごすことができる。

千葉県南房総市:南房総市一棟貸しヴィラオーシャンビュー〈一棟貸し〉(出典:Airbnb Japan

5位の千葉県南房総市には、「南房総市一棟貸しヴィラオーシャンビュー」という豪華でプライベートな海辺の別荘がある。サウナやプール、屋上BBQなどの施設を完備し、家族や友人たちとプライベートな空間でゆっくりと過ごすことができる。さらに都心から1時間圏内というアクセスの良さも魅力的だ。

Airbnbは2007年に誕生し、ホスト数は500万人に増え、世界中のほぼすべての国と地域で15億人を超えるゲストを迎えてきた。Airbnbのホストは、オリジナリティあふれる滞在とユニークな体験を提供しており、ゲストが心のつながりと居心地の良さとともに世界を体験することを可能にしている。

詳細はこちら

合わせて読みたい
  • じゃらんリサーチセンターが公表:2024...

  • 2024年ゴールデンウィークの旅行動向:...

  • [じゃらん調査]卒業旅行の人気都道府県ラ...

  • 「グルメ旅行」の魅力:「【全国版】食べ歩...

関連記事