ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 検索結果

検索結果

  • 関西エアポート、9月の台風被害から一転、10月は回復へ

    大阪府

    兵庫県

    インバウンド

    投稿 : 2018.11.27

    関西エアポートは、関西国際空港、大阪国際空港、神戸空港の10月の利用状況を発表。いずれの空港でも対前年同月比を上回る好調で、9月の台風21号の被害を受けて利用者は一時的に減っていたものの、回復基調を示した。

  • 大阪万博決定、開催地の夢洲、大阪市此花ホテル展開

    大阪府

    ホテル統計データ

    投稿 : 2018.11.25

    2025年の大阪万博の開催が決定。開催地となるのは、大阪市此花区、夢洲。同地ではホテル数が近年激増、今回の開催の決定で2025年までさらなる開発が予想される。

  • 町家宿「東寺 あけぼの庵」リニューアルオープン

    株式会社エイジェーインターブリッジは、京都市南区の「東寺」より徒歩3分の町家1棟貸切宿泊施設、町家レジデンスイン「東寺 あけぼの庵」をリニューアルオープンした。京都市南区・周辺ホテル展開状況と合わせてお送りする。

  • 国際会議開催件数の都市ランキング2位へ、神戸市が躍進

    兵庫県

    インバウンド

    投稿 : 2018.11.24

    日本政府観光局(JNTO)から発表された、2017年「日本の国際会議開催件数」によると、神戸市は年間405件の国際会議を開催し、東京23区に次いで全国第2位となった。JNTOが国際会議統計を新基準で取り始めてから約10年、神戸市としては過去最高の結果。成功の要因とは。

  • HISと住友林業、三重県多気町の新規宿泊施設の保有会社設立

    三重県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.11.23

    住友林業は、エイチ・アイ・エスの子会社であるH.I.S.ホテルホールディングス(H.H.H.)と滞在型複合施設「アクアイグニス多気」(三重県多気町)の宿泊施設を開発・運営。H.H.H.と住友林業の共同出資で宿泊施設の保有会社を設立する。

  • 相楽園「THE SORAKUEN」12月12日リニューアルオープン

    兵庫・大阪でウェディング・レストラン施設を展開する株式会社クレ・ドゥ・レーブは、広大な日本庭園を有する神戸市の「相楽園」敷地内に12月12日「THE SORAKUEN (ザ ソウラクエン)」をリニューアルオープンする。

  • 京都初カプセルホテルに「親子宿泊プラン」登場

    株式会社サンザが運営する 「進化系カプセルホテル」安心お宿プレミア京都四条烏丸店は、小学生以上の子供と一緒にカプセルホテルに宿泊できる京都初「親子でカプセルホテル初体験プラン」を販売開始した。

  • 和歌山キャンプ場「リゾート大島」ふたご座流星群観察

    和歌山県にて星空ツアーを催行するStar Forestが、潮岬のキャンプ場「リゾート大島」にてふたご座流星群観察イベントを開催する。広大な芝生に寝転がり、波音を聞きながら流れ星を楽しむことができる。

  • 京都市、国慶節期間中の免税店の売上が減少

    京都府

    インバウンド

    投稿 : 2018.11.20

    京都市観光協会では、中国の国慶節期間中(10月1日-7日)の消費動向を把握するため、市内免税店を対象に売上状況調査を実施したところ、免税売り上げは減少傾向となった。9月の台風被害による関西空港閉鎖が減少に影響した。また、キャッシュレス決済の導入状況等に関する調査も同時に行なった。

  • 近鉄、ARを活用した訪日客向けルート案内の実証実験

    奈良県

    インバウンド

    投稿 : 2018.11.19

    近鉄では、スマートデバイスを活用した訪日外国人向け観光案内サービス「シームレス案内」の第2弾として、AR(Augmented Reality 実在する風景にバーチャルの視覚情報を重ねて表示するもの)を活用したルート案内の実証実験を2018年11月20日(火)、21日(水) の2日間、近鉄奈良駅で実施する。