ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

  • 全国

  • 海外

  • ecbo cloak、JR九州グループとの提携拡大

    福岡県

    インバウンド

    投稿 : 2019.02.07

    荷物一時預かりサービス「ecbo cloak(エクボクローク)」を運営する、ecboは、JR九州グループの不動産管理会社である小倉ターミナルビルと業務提携をし、駅直結型の宿泊施設「JR九州ステーションホテル小倉」にて、2019年3月1日より荷物の預かりを実施する。

  • G20福岡開催記念 土産品・レストランメニュー募集

    福岡県

    インバウンド

    投稿 : 2019.02.07

    福岡観光コンベンションビューローでは6月8日より福岡市にて開催されるG20財務大臣・中央銀行総裁会議に向けた新しい土産品、レストランメニューを募集する。

  • 国交省、東京都心部で自動運転バスの実証実験

    国土交通省は2月8、9の両日、都市部における自動運転バスの導入可能性や課題等を検証するため、「池袋における自動運転バスの実証実験」を実施する。

  • 「The Micro Museum Hostel 上野」2019年2月開業

    東京都

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.02.07

    2019年2月東京 上野・鶯谷に一級建築士事務所 建築商売がプロデュースするコンセプチュアルホステル「The Micro Museum Hostel 上野」がオープンする。

  • 竹芝ウォーターフロント開発計画の名称が 「WATERS takeshiba」に決定

    東京都

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.02.06

    JR東日本はこのたび、竹芝ウォーターフロント開発計画の計画地の名称を『WATERS takeshiba(ウォーターズ竹芝)』 に決定した。文化・芸術を核とした、水辺を活かした複合型まちづくりを推進する。

  • JAPAN Trip Navigator、訪日客向けレストランWeb予約

    指定なし

    インバウンド

    投稿 : 2019.02.06

    JTBと、ナビタイムジャパン、日本マイクロソフトが提供する訪日客向けのスマートフォンアプリ「JAPAN Trip Navigator」は、日本美食と連携し、訪日客向けレストランオンライン予約サービスを提供する。

  • 業界初!「H.I.S.キャンセルサポート」販売開始

     HISは、三井住友海上火災保険と共同で「H.I.S.キャンセルサポート」を開発した。HISの全店舗・オンラインにて、海外旅行を予約した顧客を対象に、2月7日(木)より販売開始する。

  • 「嵐」コンサートチケット抽選結果の公表日まであとわずか

    人気アイドルグループのジャニーズ「嵐」が2020年12月31日をもって活動を休止すると発表してから1週間が経過した。ジャニーズで最もファンクラブ会員数が多い「嵐」だが、活動休止の発表後は会員数が急激に増加。日本全国が震撼した発表を受けて、宿泊需要がさらに高まることも予想される。

  • 宿泊施設関連協会が賀詞交歓会2019を開催

    一般社団法人 宿泊施設関連協会(JARC)が2月4日(月)、都内のホテルで「賀詞交歓会2019」を開催。パネルディスカッションと懇親会の二部構成で会場には130名の宿泊施設関係者が集った。

  • handy Japanが「hi Japan株式会社」へ社名変更

    ホテル向けスマートフォンレンタルサービス「handy」を展開するhandy Japanは、hi Japanに社名を変更した。また、2月1日付にて、hi Japanの代表取締役社長に、ピーター・リー氏が就任した。

該当の記事がありません

               

該当の記事がありません