ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

  • 全国

  • 海外

  • ホテルフォルツァ京都四条、2021年春開業

    京都府

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.10.23

    エフ・ジェイ ホテルズは、京都市下京区四条通立売東町において2021年春に『ホテルフォルツァ京都四条』を開業する。関西エリア3軒目、シリーズ11軒目のホテルフォルツァとなる見込み。

  • 「泊まれるギャラリー NIBUNNO」グッドデザイン賞2019

    デザインを駆使して日台文化交流促進のための活動を展開し続けるクリエイティブカンパニーBXG株式会社は、ギャラリーや宿泊施設、オフィスなどが入る複合施設「泊まれるギャラリーNIBUNNO」において、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「2019年度グッドデザイン賞」を受賞した。

  • triplaチャットボット「ぐるなび外国語版」に提供

    指定なし

    インバウンド

    投稿 : 2019.10.23

    トリプラは、多言語AIサービス「triplaチャットボット」を、2019年10月21日より「ぐるなび」が運営する飲食店情報サイト「ぐるなび外国語版」に提供する。

  • 横浜八景島、台湾桃園地区水族館「Xpark」2020年夏開業

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.10.23

    西武ホールディングス傘下の横浜八景島は、台湾桃園市にて国泰人寿保険股份有限公司が進める大規模開発エリア「高速鉄路桃園駅特定区産業専用区」に建設中の水族館の名称を「Xpark」(エックスパーク)に決定。国内の水族館事業者としての初の海外直営事業として2020年夏開業予定。

  • 救命処置でホテルメトロポリタン エドモント従業員、東京消防庁消防総監より感謝状

    ホテルメトロポリタン エドモント(東京都千代田区)の従業員3名は、心肺停止に陥った宿泊客に対し、救命処置を迅速に行い、人命救助に貢献したとして、10月21日(月)に東京消防庁消防総監より感謝状が授与された。

  • 東京五輪のマラソン会場が札幌に変更!?2020戦略見直しか

    来年8月に迫る東京五輪だが、IOC(国際オリンピック委員会)よりマラソン会場が暑さを避けるためとの理由で東京から札幌に変更になる案が突如として提起。候補会場という札幌ドーム周辺のホテル展開状況と2020年とその後を睨むホテルの戦略に与える影響とはー

  • 日本MGMリゾーツ、ラスベガスで日本食コンテスト

    日本MGMリゾーツは、2019年10月21日(月)、22日(火)に、日本食のブランド力向上及び、ラスベガスを中心に全米での日本食材や和食への関心を高めることを目的としたイベント「THE ART OF TRADITION -日本食コンテスト-」を開催する。

  • JFNasiaがCtripと広告における公式代理店契約を締結

    海外

    インバウンド

    投稿 : 2019.10.18

    株式会社ジャパンエフエムネットワークが中国で展開しているインバウンド施策「JFNasia」では、この度、中国最大のOTAであるCtripと公式代理店契約を締結した。

  • 訪日外客数9月、前年同月比5.2%増227万人、韓国58.1%減

    JNTOによると、2019年9月の訪日外客数は、前年同月比5.2%増の227万3千人。前年同月の216万人を約11万人上回った。ラグビーW杯2019日本大会の開催で、欧米豪市場の訪日外客数が前年同月に比べ7万7千人増加。韓国市場が前年同月比58.1%減となる中、日韓では観光文化交流の取り組みも。

  • チョイスホテルズ、国内外相互誘客と新規開業へ国内契約更新

    全国に「コンフォートホテル」「コンフォートイン」「コンフォートスイーツ」を展開するチョイスホテルズジャパンは、日本国内のコンフォートブランドの新たなロゴ、および、マスターフランチャイズ契約更新を発表した。国内外の誘客へ相互連携と大規模な新規開業戦略を打ち出した。

該当の記事がありません

               

該当の記事がありません