ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

  • 全国

  • 海外

  • 世界文化遺産活性化シンポジウム、12月13日(金)京都開催

    (公社)京都市観光協会、(公財)京都文化交流コンベンションビューロー及び(公財)国立京都国際会館は、12月12日~13日開催の「第4回国連世界観光機関/ユネスコ観光と文化をテーマとした国際会議」の機に海外有識者や文化・観光関係者及び市民を対象にシンポジウムを12月13日(金)に無料で開催。

  • 「OYO LIFE」が事前に物件を見てから予約が可能に

    賃貸住宅型サービス「OYO LIFE」を運営するOYO TECHNOLOGY&HOSPITALITY JAPAN 株式会社は、公式WEBサイトより物件の内見予約の受付を開始した。

  • 第5回「ART in PARK HOTEL TOKYO 2020」開催

    現代美術のホテル型アートフェア「ART in PARK HOTEL TOKYO 2020」(AiPHT 2020 / アイファット2020)を、2020年3月20日(金・祝)・3月21日(土) の日程で、パークホテル東京(汐留)にて開催。前回同様、アートフェア東京、3331アートフェアと同時期に開催し、春の東京をアートで彩る。

  • 「シンドーン・ミッドタウン」バンコク・ランスアンエリアに2020年春開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.12.06

    サイアム・シンドーン株式会社は、2020年3月1日、バンコク中心部のランスアンエリアに、タイ生まれの新ホスピタリティブランド「シンドーン・ミッドタウン(英:Sindhorn Midtown、68 Langsuan Road, Lumpini, Pathumwan, Bangkok 10330 Thailand.、344室)を開業。

  • 「金沢尾張町ホテルプロジェクト(仮)」2023年初開業

    石川県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.12.06

    ケン・コーポレーションおよびケン不動産リースは、石川県金沢市尾張町一丁目370番他(地番)における「(仮称)金沢尾張町ホテルプロジェクト」について、開発計画の概要を決定した。

  • 2020年春開業の高輪ゲートウェイ駅に無人AI決済店舗が開業

    JR東日本スタートアップ株式会社と、サインポスト株式会社の合弁会社で、無人AI決済店舗の開発を進める株式会社TOUCH TO GOは、2020年春に開業するJR山手線の新駅「高輪ゲートウェイ駅」構内に、無人AI決済店舗の第1号店となる「TOUCH TO GO」をオープンする。

  • プリンスのStayWellがベトナム初進出、2ホテル同時開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.12.05

    プリンスホテルの子会社であるStayWell Holdings Pty Ltdは、初進出となるベトナム・ダナンに「Park Regis Cocobay」と「Leisure Inn Cocobay」を2019年12月5日(木)に開業。2ホテルの開業により、プリンスホテルとステイウェルが海外で展開するホテル数は33となる。

  • 霧島観光ホテルが露天風呂・南館客室を2020年2月改装開業

    霧島観光ホテル(鹿児島県霧島市)は、耐震工事により休業していた「露天風呂」と「南館客室」を2020年2月1日よりリニューアルオープンする。霧島市ホテル展開状況と合わせてお送りする。

  • エボラブルアジアがエアトリに社名変更、商号とブランド名を同一に

    株式会社エボラブルアジアは2020年1月1日より、「株式会社エボラブルアジア」を「株式会社エアトリ(英文名:Airtrip Corp.)」に、「株式会社エアトリ」を「株式会社エアトリインターナショナル(英文名:Airtrip International Corp.)」に変更し、商号とブランド名を同一にする。

  • 道後温泉「大和屋本店」入退室管理と顔認証の実証実験

    フォトシンスとデジタルピアは、2019年12月5日より道後温泉の大和屋本店(愛媛県松山市)にて「Akerun入退室管理システム」、顔認証技術を活用した従来の物理鍵を必要としない「おもてなしマスター・スマートドア」の実証実験を開始する。

該当の記事がありません

               

該当の記事がありません