ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

  • 全国

  • 海外

  • 「ファーストキャビン京都烏丸 for women(仮称)」2020年3月20日改装開業

    ファーストキャビンは、京都「四条駅」から徒歩1分に位置する「ファーストキャビン京都烏丸」を一部改装し、「ファーストキャビン京都烏丸 for women(仮称)」として2020年3月20日(予定)にリニューアルオープンすることを決定した。

  • 上越線土合駅に無人駅グランピング施設「DOAI VILLAGE」

    群馬県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2020.01.21

     JR東日本とJR東日本スタートアップは、「JR東日本スタートアッププログラム2019」で採択したVILLAGE INCと協業し、2020年2月12日(水)から3月22日(日)での間、群馬県の上越線土合駅にて無人駅グランピング施設「DOAI VILLAGE」を開設、地域活性化を目的とした実証実験を実施する。

  • 「toggle hotel」2020年秋に水道橋にて開業

    東京都

    新規ホテル情報

    投稿 : 2020.01.21

    株式会社アトリウムは、同社自らが開発・運営する初の自社ブランドホテル「toggle hotel(トグルホテル)」を2020年秋に水道橋で開業する。

  • 「リソルポシュテル東京浅草」2020年1月22日開業

    東京都

    新規ホテル情報

    投稿 : 2020.01.21

    リソルグループのリソルホテル株式会社は、新形態のキャビン型宿泊施設「リソルポシュテル東京浅草」を2020年1月22日(水)にグランドオープンする。

  • ポジティブドリームパーソンズ、ホテルモントレとウェディング事業提携

    株式会社ポジティブドリームパーソンズ(PDP)は、ホテルモントレ株式会社が運営するホテルモントレ ラ・スール大阪とホテルモントレ京都のウェディング事業において2020年4月1日(水)より、事業提携することを発表した。

  • 2019年、訪日旅行消費額は前年比+6.5%、訪日客数は3,188万人

    指定なし

    インバウンド

    投稿 : 2020.01.20

    観光庁は、2019年の訪日外国人旅行消費額は4兆8,113億円、前年比6.5%増と発表。また、JNTO(日本政府観光局)は2019年の訪日外客数の推計値を前年比2.2%増の3,188万2千人と発表した。

  • JNTO「国際会議主催者セミナー」2月26日開催

    JNTO では、今後、国際会議を主催する人に、会議の誘致や開催のノウハウを提供するために、「国際会議主催者セミナー」を2020年2月26日(水)に東京国際フォーラムにて開催する。

  • パシフィコ横浜が国内MICE施設で16年連続で1位に

    国内最大級の複合MICE施設、パシフィコ横浜は、JNTO(日本政府観光局)が発行している「国際会議統計」の2018年会場別開催実績において「開催件数」「参加者総数」が国内MICE施設の中でトップとなった。

  • 1泊100万円で城主の夢、四国・⼤洲城「キャッスルステイ」予約開始

    バリューマネジメント株式会社は、2020年4⽉24⽇(⾦)にグランドオープンを予定する、愛媛県⼤洲市にある⼤洲城で1⽇1組、1泊100万円の⽇本初となる⽊造天守閣に宿泊できる城主体験「キャッスルステイ」、ならびに⼤洲城下町の分散型ホテルの予約を2020年1⽉20⽇(⽉)より開始した。

  • 奈良ホテル収蔵絵画展「Be Road~天鵞絨友禅と奈良ホテル110年の軌跡~」

    創業110 年を迎えた株式会社奈良ホテルは、創業110周年イヤー(2020年3月31日まで)のファイナルイベントとして、奈良ホテル収蔵絵画展「Be Road ~天鵞絨友禅と奈良ホテル110 年の軌跡~」を、2020年2月3日(月)から2月8日(土)まで開催、入場無料。

該当の記事がありません

               

該当の記事がありません