眠っていたデータから新たな付加価値を
大阪府
新規ホテル情報
株式会社近鉄・都ホテルズは、政府による「緊急事態宣言」の発令に鑑み、開業を延期していた「都シティ 大阪本町」を、6月5日(金)に開業した。
ホテル関連ニュース
山岡商店が大阪市西区で運営している「ホテル ユルリト」(大阪府大阪市西区西本町1-8-19)は、新型コロナウイルスの対応や治療にあたっている医療従事者とその家族を対象に全21室を無償で提供する取り組みを実施。
ホテルロイヤルクラシック大阪は、地域ぐるみで新型コロナウイルスによる各種影響を打開する目的のもとで、難波4丁目振興町会「南新会」と協働し、同会に加盟する飲食店舗等(5/30現在16店舗・随時交渉中)で利用できる割引券がついた宿泊プランを企画、販売する。
京都府
ホテルサンルート京都木屋町は、2020年6月30日をもちホテルサンルートとの加盟契約を終了し、ホテルサンルート京都木屋町としての営業を終了。2020年7月1日より新たに「ホテル京都木屋町」にブランド名称を変更して営業。SOTETSU HOTELSでは、海外含む一部ホテルで休業を実施している。
近鉄・都ホテルズが運営する都ホテルズ&リゾーツでは、一部施設の営業を自主的に休止するなどしているが、2020年5月28日(木)より順次営業を再開する。また、新規開業を延期していた「都シティ 大阪本町」(大阪市中央区、308室)については、6月5日(金)開業する。
奈良県
東横インは「東横INN奈良王寺駅南口」(奈良県北葛城郡王寺町王寺2-5-7、191室)を2020年8月29日に開業する。
兵庫県
株式会社京都プラザホテルズは、関西地区で展開するビジネスホテル6店舗において、学生のオンライン企業面接やオンライン講義受講を応援する3時間学割プランを販売する。
(株)ふれ愛交通(大阪市平野区平野東4-5-19、設立1988年1月、資本金1,800万円)は5月13日、大阪地裁に破産を申請し同日、破産開始決定を受けた。新型コロナウイルス関連倒産としては、タクシー業界では全国初となった。
(株)京都セントラルイン(京都市下京区四条通寺町東入ル二丁目御旅町30、設立2004年9月、資本金1,000)は4月29日に事業を停止し、事後を弁護士に一任した。
大阪府では、新型コロナで医療の最前線で感染者の治療に当たっている医療従事者の中には、自宅に帰ることをためらい、やむを得ず自費でホテル等に宿泊している人がいるとして、医療従事者に対して宿泊施設を無償または割引料金で提供する事業者を募集する。