眠っていたデータから新たな付加価値を
東京都
ホテル関連ニュース
東京グリーン開発(株)は10月30日、東京地裁から特別清算開始決定を受けた。負債総額は約128億7,200万円。同社は歌舞伎町「グリーンプラザ新宿」でサウナ・カプセルホテルを経営していた。
東京都と東京観光財団(TCVB)では、国内外からの旅行者誘致の促進を図る取組を進めるため、観光協会、商店街等が、春の桜を活かして、道路、公園、河川沿い等においてデザイン性の高い、ライトアップを行う取組に対して、その経費を補助する「春のライトアップモデル事業」を開始する。
神奈川県
株式会社四季の自然舎が運営する神奈川県三浦市の温泉リゾートホテル「マホロバ・マインズ三浦」は、現在販売中の「コカ・コーラルーム」などに加え、新たなコンセプトルーム「SAKURA(桜)ルーム」の販売を開始した。客室じゅうに桜をモチーフにした装飾を施した、一室。
サンシャインシティプリンスホテルでは、アニメやマンガなどの、日本のサブカルチャーを好む国内外の顧客に対し、ホテル滞在がさらに楽しくなる専用フロアとして、コンセプトフロアを2019年4月(予定)にオープンする。
京都府
コスモスイニシアグループのコスモスホテルマネジメントとTradFitは、コスモスイニシアが展開する赤坂と京都・新町三条の都市型アパートメントホテル「MIMARU」にAIスピーカーを全客室およびフロントに導入。訪日外国人向けに多言語対応チャットボットと管理画面をシステム連携する。
海外
韓国のパラダイスセガサミーは、日本の20代、30代の女性500名に対して、「海外旅行に関するインターネット調査」を実施。恋人と行きたい場所では、ハワイが1位を獲得、一人旅では、韓国、台湾が同率で1位となった。
指定なし
旅行比較サイトのトラベルコは、国内日帰り旅行・体験・ホテルプラン比較サービスにおいて、国内最大級のアウトドア専門予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」との連携を開始。約2,500件のアウトドア・アクティビティを検索・比較することができるようになった。
埼玉県
本日11月9日(金)、埼玉県飯能市の宮沢湖周辺に北欧のライフスタイルを体験できるテーマパーク「メッツァビレッジ」が開業し、クリスマスイベント、北欧ブランドショップがスタートする。2019年3月16日にはムーミンバレーパークが同地に開業予定。飯能市ホテル開業状況と合わせてお伝えする。
静岡県
ecbo株式会社は、静岡県の「焼津市観光協会」にて、荷物一時預かりシェアリングサービス「ecbo cloak(エクボクローク)」を導入し、荷物預かりを開始した。静岡エリアの観光協会にecbo cloakを導入するのは今回が初めて。
JTBとAgodaは国内宿泊オンラインビジネス拡大に向けた広範な協業を行うことに合意、包括的業務提携契約を締結。AgodaのノウハウであるデジタルテクノロジーとJTBの仕入・ネットワーク力を掛け合わせ、日本人や訪日外国人に向けた宿泊商品の流入を加速するため、新サイトを設立する。