眠っていたデータから新たな付加価値を
福岡県
ホテル内レストラン
(有)長浜将軍(福岡市早良区東入部2-10-6、設立1980年3月、資本金300万円、門田政廣社長)と、関連の(有)モンキチフーズ(同、設立2001年4月、資本金300万円、同社長)は3月31日までに事業を停止し、破産手続きを弁護士に一任した。
ホテル関連ニュース
(株)原鶴温泉咸生閣(資本金4000万円、34室、福岡県うきは市吉井町千年14-1)は、3月30日に事業を停止、同月31日に福岡地裁久留米支部へ自己破産を申請した。福岡県では初の新型コロナ関連倒産となった。
沖縄県
ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄は2020年4月1日付けで、 村尾 茂樹(むらお しげき)氏が総支配人に就任した。
長野県
島根県
佐賀県
日本最大級のスケールを誇るスキー場で宿泊施設(40室)もある「瑞穂ハイランド」(島根県邑南町)を運営する瑞穂リゾート(株)(資本金1000万円、広島市西区南観音7-16-15、従業員24名)と複数のホテル運営を行う瑞穂商事などの3社は、3月31日に事業を停止し、自己破産申請の準備に入った。
新規ホテル情報
イヴレスホスピタリティ合同会社は、2020年4月13日に沖縄県国頭郡恩納村字安富祖1894番地1に『UMITO PLAGE The Atta Okinawa』(9室)をグランドオープンする。
沖縄県は南部保健所管内在住の外国籍の20代、男性でホテル(ホテルロイヤルオリオン)従業員の新型コロナウイルスへの感染が確認されたことを3月23日に発表した。
カフェ&ダイニングを運営するHAPPYHILL(福岡県福岡市中央区)は、新型コロナウィルスの影響による売上の激減に伴い、運転資金の確保のためにクラウドファンディングを開始した。
バリューマネジメント株式会社は、福岡県八女市の伝統的建造物群保存地区内に、築約90年以上の古民家2棟を高級ホテルに改修した「NIPPONIA HOTEL 八女福島 商家町」を2020年4月1日に開業する。
長崎県
東横INNは対馬市でお得な観光クーポン券を販売。対馬に来島し、1泊以上した小学生以上の人が購入対象で、5,000円分の観光クーポン券を2,000円で購入(1名1セット)できる。2泊以上の場合は1名2セットまで購入が可能。
プリンスホテルは2022年に沖縄県内初出店となる2つのホテルを開業。宜野湾市に「プリンスホテル」、那覇市に「プリンス スマート イン」のブランドをそれぞれ開業することを本日3月4日に発表した。