ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

  • 全国

  • 海外

  • 【取材】2025年1月三重県伊勢市、2月東京都千代田区のコンフォートホテルがリブランド

    全国に「コンフォートホテル」を展開する株式会社チョイスホテルズジャパンは、2025年1月30日(木)に三重県伊勢市の「コンフォートホテル伊勢」を、2月6日(木)に東京都千代田区にある「コンフォートホテル東京東神田」を「コンフォートホテルERA」へリブランドすることを発表した。 リブランドに先立ち、2024年10月16日(水)よりホテル公式サイトならびに各宿泊予約サイトにて、予約受付を開始している。...

  • 【取材】国指定文化財の宿「柳川藩主立花邸 御花」2025年1月11日にリニューアルオープン

    国指定の文化財「柳川藩主立花邸 御花」は、敷地内にあるホテルの全客室やロビーなどを改修し、2025年1月11日(予定)にリニューアルオープンすることを発表した。オープンに先立ち、公式サイトからの予約限定で特別料金にて宿泊可能な「リニューアルオープン特別プラン」の販売を開始している。 100年先も変わらない、上質で普遍的な温かみのある空間を目指し、経年変化を楽しめる自然素材や元々御花の屋敷で使われて...

  • シニア世代のリゾートバイトに注目!ダイブが解明する観光業での新しい可能性

    指定なし

    未分類

    投稿 : 2024.10.31

    (出典:株式会社ダイブ) 株式会社ダイブは、全国4,600以上の観光施設に特化した人材サービスを展開する企業である。同社は「リゾートバイトダイブ」を通じ、ホテル・旅館での勤務経験を持つ50歳以上のシニア人材を対象にアンケート調査を実施した。総務省の労働力調査によれば、2021年時点で45歳以上の労働人口が全体の約5割を占め、60歳以上の約4割が「働けるうちはいつまでも働きたい」と答えている。また、...

  • JALと星野リゾート、訪日客へ地方の魅力を伝える『王道vs穴場』キャンペーン開始

    海外

    インバウンド

    投稿 : 2024.10.30

    (出典:日本航空株式会社) 日本航空株式会社と星野リゾートは、訪日観光客に向けて「王道vs穴場キャンペーン」を開始する。このキャンペーンは、日本の大都市圏外に眠る観光資源を発信し、オーバーツーリズムの緩和と地域活性化を目指すものである。観光庁の宿泊旅行統計調査によると、2023年の外国人延べ宿泊者数は約1億1775万人に達し、2019年を上回ったが、その73%が東京都、大阪府、京都府、北海道、福岡...

  • JNTO発表:2024年9月の訪日外客数が過去最高を更新!累計数が2023年の年間累計を突破

    (出典:JNTO) JNTOの発表によると、2024年9月の訪日外客数は2,872,200人で、前年同月比で31.5%増加し、2019年同月比では26.4%増加した。コロナ禍以前の2019年9月の訪日外客数2,272,883人を大きく上回り、8か月連続で同月最高記録を更新している。さらに、9月までの訪日者数の累計は26,880,200人となり、2023年の年間累計である25,066,350人を上回...

  • 訪日外国人と地域住民をつなぐ「I’m Omotenable! プロジェクト」:鎌倉市でおもてなしの輪を広げる実証実験

    神奈川県

    インバウンド

    投稿 : 2024.10.29

    (出典:一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会) 一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)は、訪日外国人観光客に向けたおもてなし文化を広めることを目的に、2024年10月15日に鎌倉市で「I'm Omotenable! プロジェクト」を実施した。本プロジェクトは、英語に自信はないが積極的におもてなしに携わりたい市民が「オモテナブルマーク」を身に着け、外国人観光客と英語で交...

  • ベルトラが発表!年末年始に人気の海外旅行先ランキング2024

    海外

    未分類

    投稿 : 2024.10.28

    (出典:ベルトラ株式会社) ベルトラ株式会社は、10月19日の「海外旅行の日」に合わせ、年末年始(2024年12月20日~2025年1月12日)の人気海外渡航先ランキングを発表した。また、冬休みの旅行計画の参考として、人気のツアーやアクティビティ情報もあわせて紹介している。ランキング上位には定番のハワイのほか、長引く円安の影響でタイや台湾といったアジア諸国やオーストラリアの都市がランクアップし、渡...

  • 最新データで宿泊市場を分析:メトロエンジン主催の無料セミナー、11月5日・12日開催決定

    (出典:メトロエンジン株式会社) 宿泊施設向けレベニューマネジメントツール「メトロエンジン」を提供し、宿泊業界のDX化や集客支援を行うメトロエンジン株式会社(以下、メトロエンジン)は、2024年11月5日(火)と11月12日(火)の2日程でセミナーを開催する。本セミナーは、宿泊市場分析ツール『メトロエンジン リサーチプラン』の機能や活用方法を中心に、新機能の案内と事例を交えて紹介するものである。

  • 沖縄新テーマパークで観光人材育成を推進:ジャパンエンターテイメントとAPUが協定締結

    指定なし

    未分類

    投稿 : 2024.10.25

    (出典:株式会社ジャパンエンターテイメント) 株式会社ジャパンエンターテイメントと立命館アジア太平洋大学(APU)は、2024年10月21日に日本の観光産業の発展に寄与する高度観光人材の育成を目的に産学連携包括協定を締結した。

  • 【取材】OMO5沖縄那覇 by 星野リゾートに沖縄の焼き物“やちむん”をテーマにした新客室「やちむんルーム」誕生

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2024.10.25

    知られざる那覇を満喫する「街ナカ」ホテル「OMO5沖縄那覇(おも)by 星野リゾート」は、沖縄の焼き物“やちむん”をテーマにした新客室「やちむんルーム」が誕生することを発表した。 テーマは「100のやちむんと100のつくり手に出会える部屋」。伝統的な柄や技法を得意とするベテランから、感性を自由に表現した若いつくり手まで個性豊かな作品が一同に会する。お気に入りのやちむんを見つけながら、やちむん巡りの...

  • ホテル・インディゴが英ダラムに開業ーイギリスでのホテル数を倍増

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.04.06

    英イングランド北東部に位置し、映画『ハリー・ポッター』のロケ地としても知られる街「ダラム」。この街の中心部にこのほど、「Hotel Indigo Durham(ホテル・インディゴ・ダラム)」がオープンした。「HOTEL NEWS RESOURCE」が伝えている。

  • ヒルトン、パリなど仏国内で中堅~ハイクラスの3ブランドを新展開

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.03.30

    国際的なホテルチェーンのヒルトンはこのほど、フランスにおける新たなブランドの事業展開を発表した。同国のホテルグループ、NAOSとのフランチャイズ契約提携を受けたもので、同国第一号となる「Garden Hilton Inn」を含む3つの異なるブランドをパリやボルドーに進出させ、チェーンの拡大を目指す。「HOTEL NEWS RESOURCE」が伝えている。

  • マリオットがカンボジアの不動産企業と提携、アジア太平洋地域で事業拡大へ

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.03.23

    Marriott Internationalは、カンボジアのリゾート地、シアヌークビルにホテル建設を予定し、同国の不動産企業、The Grand Lion Groupと提携を結び開発を進める。アジア太平洋地域で積極的にホテル展開を進めているMarriottの事業展開の一環で、2022年の開業を目指す。

  • 活発な欧州ホテル市場、2018年投資家の注目は!?

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.03.13

    2017年の欧州へのホテル投資額は217億ユーロと前年比22%増となった。中でも最も活発に取引が行われたのは、現在好況にわく「あの国」だった。2018年の欧州ホテル市場の注目は。

  • Brexitでホテル業界の労働力が不足する!?

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.03.09

    2016年6月にイギリスが国民投票でEU離脱(Brexit)を決定して以来、イギリスのEU離脱交渉はゆっくりとしかし着実に進んでいる。イギリスのホテル業界ではBrexitにより、EU諸国からの外国人労働者が確保できなくなり、労働力不足が発生することが懸念されている。

  • Verizonがモバイルセキュリティの脆弱性を警告

    海外

    ホテル統計データ

    投稿 : 2018.03.08

    Verizon社(米大手電気通信事業者)は、自社調査レポート「2018 Mobile Security Index」にて、製造業、金融、小売、ホテルなど様々な業界の企業のモバイル端末担当者600人以上を対象として調査を実施したところ、93%の担当者が自社のモバイルデバイスは深刻なセキュリティ上の脆弱性を抱えていると回答したと報じている。

  • ハイアットが2020年までの大規模な資産売却計画を発表

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.03.05

    ハイアットホテルズコーポレーションの関係者は、3物件の売却計画とともに2020年までに15億ドル(約1600億円)の資産売却計画を発表した。

  • 平昌五輪 ロシアにき続き不当値上げ、宿泊料金が通常の3倍以上か

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.03.02

    25日に幕を閉じた2018平昌オリンピック。韓国政府は大会成功に向け、開催前から多角的に注力してきたが、宿泊施設の監督もその一例だ。通常の繁忙期の3倍以上もの宿泊代金を求めるなど、国内外から集まる応援客を目当てに、不当に宿泊代金をつり上げていたホテルの取り締まりを強化し、宿泊代金の正常化に尽力したと、「USA TODAY」が伝えている。

  • Hawkeye Hotelsの開発加速、飲食と宿泊の一貫したサービス提供へ

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.02.27

    アイオワ州に本社を置きアメリカで成長を遂げているホテル企業Hawkeye Hotelsが開発投資を加速。Hawkeye Hotelsは1,000人以上の従業員を雇用し、マリオット、ヒルトン、インターコンチネンタル、スターウッドを含む主要ホテルブランドと提携しており50のホテルを保有し、運営している。

  • 2017年好調のヒルトングループ、今年も海外進出と新ブランド展開で攻めの姿勢

    2017年、ヒルトングループは好調、販売可能な1客室あたりの売上(RevPAR)は2.5%成長、グローバル経営も波に乗っている。CEOのChris Nassetta氏は、2018年もこの傾向を維持できると読んでいると、Hotel News Nowが伝えた。

               

該当の記事がありません