ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

  • 全国

  • 海外

  • 緊急事態宣言、首都圏以外で前倒し解除へ。GoTo即再開は否定的

    新型コロナウイルス関連

    投稿 : 2021.02.26

    政府は緊急事態宣言について、対象地域の10都道府県のうち首都圏以外の6つ府県で、2月28日で解除する方針を固めた。諮問委員会の意見を求めた上で、26日夜の対策本部会議で決定される見通しだ。

  • 函館/湯の川温泉「割烹旅館 若松」貸切半露天風呂を増設 4月20日より営業再開へ

    コロナ禍で無期限の休館となっていた函館市湯の川温泉「割烹旅館 若松」は、リニューアル工事を経て2021年4月20日(火)から営業を再開する。

  • 「シェラトン鹿児島」2023年春に開業予定 県内初の外資系ホテル

    鹿児島県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2021.02.25

    マリオット・インターナショナルは南国殖産株式会社(本社:鹿児島県鹿児島市)と契約を締結し、「シェラトン鹿児島」をオープンすることを明らかにした。シェラトンホテルは日本において10軒目、九州地方では宮崎県に初めて開業した「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」に続き2軒目となる。

  • サンフロンティア不動産株式会社「HIYORIオーシャンリゾート沖縄」開業を発表

    沖縄県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2021.02.25

  • 不動産業のジェクトワン、初のホテルを仙台で竣工

    宮城県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2021.02.25

  • 「一時帰国.com」、シドニーから羽田空港帰国者への隔離プランを発表

    matsuri technologies株式会社は、帰国者に向けた自主隔離物件を提供する「一時帰国.com」で、オーストラリアから羽田空港への帰国者向けの「シドニー→羽田空港帰国者様 特別プラン」を新たに開始した。

  • 旅行会社大手のJTBが資本金を1億円に減資 税制優遇が狙いか

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2021.02.24

    2月23日、旅行会社大手のJTBが資本金を現在の23億400万円から1億円に減資することがわかった。

  • ホテル旅館様向け アフターコロナの中国人観光客に備えて~接客ツール「QRHOTEL」ができること~

    中国国内ではワクチン接種が国民全体で受け入れられ、現在までに約5000万人の方がワクチン接種を完了している。2022年までには全国民の接種が完了するとのことで、旅行再開の目途はもうまもなくとされる。株式会社イー・ビジネスの接客ツール「QRHOTEL」は来日する中国人観光客に対して安心・安全の日本旅行を提供する。 株式会社イー・ビジネス開発、「QRHOTEL」は主にタビナカのサービスであり、ホテル業...

  • 新潟県で独自の宿泊割引「泊まっ得!にいがた県民割キャンペーン」開始 3月から

    新潟県で、1泊5,000円以上の宿泊に対し2,000円を支援する独自の宿泊割引事業「泊まっ得!にいがた県民割キャンペーン」が始まる。

  • 大阪 リーガロイヤルホテルで30泊15万円の長期滞在プラン「Home Hotel」が販売

    大阪府

    宿泊プラン

    投稿 : 2021.02.24

    大阪市にあるリーガロイヤルホテルが、新たに長期滞在プランの販売を開始する。

該当の記事がありません

               

該当の記事がありません