ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

  • 全国

  • 海外

  • 【取材】栃木県那須町にフォレストグランピングリゾート稜「ITU」がグランドオープン

    栃木県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2024.11.28

    株式会社フォレストは、同社が展開するフォレストリゾート初のグランピング施設・フォレストグランピングリゾート稜「ITU」の運営を、11月9日より開始した。 同施設は那須高原の自然豊かな環境の中にある総客室数5室のプライベート重視のグランピング施設。ドームテントや広々としたデッキ、隣接のヴィラ棟に個別の浴室やトイレ、テントデッキ内にバレルサウナと水風呂を完備している。 本記事では、フォレストグランピン...

  • ニセコエリアのリゾートホテルを分析!2024年11月最新版

    ニセコエリアのリゾートホテルの分布 メトロエンジンリサーチによると、ニセコエリアのリゾートホテルの分布は以下の通り。 出典:メトロエンジンリサーチ 出典:メトロエンジンリサーチ ニセコエリアのリゾートホテルの分布を見ると、主要なスキーリゾートや観光地の近隣に集中していることが分かる。特に、比羅夫エリアやHANAZONOエリアには多くのホテルが立地し、国内外の旅行者をターゲットにした施設が集まってい...

  • 「おてつたび」と京丹後市が連携強化:宿泊業の人手不足解消と地域活性化を推進

    京都府

    未分類

    投稿 : 2024.11.27

    (出典:株式会社おてつたび) 株式会社おてつたびは、運営するお手伝いと旅を掛け合わせた人材マッチングサイト『おてつたび』を通じ、2020年より京丹後市観光公社と連携を開始し、2024年から連携をさらに強化している。宿泊施設の人手不足解消と関係人口の創出に向けた取り組みを積極的に進めている。

  • 【取材】ペットと泊まれるバケーションレンタル施設が箱根強羅に開業

    神奈川県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2024.11.27

    株式会社アスノバ・デザインは、UDS株式会社と共同企画を行うバケーションレンタル施設「ASNOVA RESORT/FOLQ HAKONE GORA」(フォルク箱根強羅)を、2024年11月15日、神奈川県箱根町強羅(早雲山地区)に開業した。 同施設は、ペットとの時間を充実させるための機能性とデザインを追求し、プライベートドッグランや貸し切り温水プールなどを完備している。開業に先立ち、全国の愛犬家約...

  • アサヒユウアスの「plaloopプロジェクト」に賛同:ANCHOR HOTEL FUKUYAMAがリサイクル活動を展開

    (出典:株式会社サン・クレア) 株式会社サン・クレアが運営するANCHOR HOTEL FUKUYAMAは、アサヒユウアス株式会社が推進するプラスチック素材を資源として活用する「plaloopプロジェクト」に賛同し、2024年11月1日より使い捨て歯ブラシおよびヘアブラシとその包材のリサイクル活動を開始した。同ホテルでは、リサイクル素材を使用した歯ブラシとヘアブラシを設置し、使用後の製品を回収・リ...

  • 【取材】信州戸倉上山田温泉・旅館「玉の湯」に千曲川眺望の特別室が登場

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2024.11.26

    長野県千曲市信州戸倉上山田温泉の旅館「玉の湯」は、2024年11月1日(金)に特別室『月風リトリート~TSUKIKAZE RETREAT~』をオープンしたことを発表した。 同室は、千曲川の悠々たる流れと四季折々の美しい里山風景を一望できる空間で、現代的な和の趣と自然との調和を大切にし、宿泊客に心からの安らぎを提供するため、細部にまでこだわりを持ってデザインされているとのこと。 12月20日(金)ま...

  • 【取材】石川県粟津温泉の温泉宿「満天ノ 辻のや」11月6日リニューアルオープン

    石川県の粟津温泉にある温泉宿「満天ノ 辻のや」は、大型改修工事を終了し、11月6日に全客室リニューアルオープンした。 満天ノ 辻のやは、本年春より大型改修工事を実施。改修工事は、「四季の変化を感じられる、五感に響く上質な大人の空間」をコンセプトとして実施されており、7月にエントランス、フロント、プール、10月に客室、温泉、食事処、ロビーラウンジの改修工事を終えた。 本記事では、今回のリニューアルに...

  • 歴史的資源を未来へ活かす:那智勝浦町とシェアウィングが協定締結

    和歌山県

    未分類

    投稿 : 2024.11.25

    (出典:株式会社シェアウィング) 株式会社シェアウィングは、寺社に特化した宿泊・体験サービスブランド「OTERA STAY」を展開している企業である。このたび、那智勝浦町と歴史的建造物の活用、訪日外国人誘致、デジタルノマドの誘致を通じた観光振興および地域経済の発展を目的に、包括連携協定を締結し、その協定式を那智勝浦町役場で実施した。

  • 【取材】長期滞在型ホテル「T-home」シリーズの新施設「T-home彩(SAI )」開業

    東京都

    新規ホテル情報

    投稿 : 2024.11.25

    東武不動産株式会社は、2024年9月18日、家族やグループがリーズナブルな料金で宿泊できる長期滞在型ホテル「T-home」シリーズの新施設「T-home彩(SAI)」(全3室)を開業した。 同施設は西棟・東棟の2棟で構成され、各室6名から8名が宿泊可能。東棟1階には日本料理店が入居している。 本記事では、「T-home」シリーズや新施設「T-home彩(SAI)」について、東武不動産株式会社に取材...

  • Criteoが発表する2024年冬のグローバル旅行トレンド:AIが変える旅行計画の未来

    指定なし

    未分類

    投稿 : 2024.11.22

    Criteo(クリテオ)は、APAC、EMEA、アメリカ地域において14,000人以上を対象に世界の旅行トレンドに関する調査を実施し、オンライン旅行代理店や航空会社、ホテルなどのデータを分析した「Criteo グローバル トラベル トレンド 2024冬」を発表した。同調査では、旅行者がインスピレーションを得るためにオンラインで情報を探し、旅行検索におけるAIツールの利用が増加していることが明らかに...

  • 米ホテル市場が長期好景気で100ヶ月連続RevPAR成長

    2018年6月に米ホテル産業のRevPAR(販売可能な客室1室あたりの収益)が2010年3月から100ヶ月連続で成長を記録し、米ホテル市場の長期にわたる好調さを示した。

  • マリオットが「顔認証チェックイン」を中国で導入

    マリオット・インターナショナルが中国アリババ・グループとの共同事業で、顔認証チェックイン・システムを中国で本年7月中に導入することを発表した。

  • IHGが中国でAIによる「スマート・ルーム」の提供を開始ー中国の百度との提携で

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.07.10

    インターコンチネンタル・ホテルズグループ(IHG)は中国ネット検索大手の百度と提携し、次世代型のインテリジェント・ホスピタリティの導入に取り組む。人工知能(AI)搭載のスマートスピーカーによるスマート・ルームの提供で、ホスピタリティ産業における新ユーザー体験に挑む。

  • 英ホテル市場が景気後退局面入りかー2018年5月RevPARが前年同月比で20ヶ月ぶりに減少

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.07.04

    イギリスのホテル市場におけるRevPARが本年5月、前年同月比で1.3%の減少に転じた。好調を続けたイギリスホテル市場で、前年同月比でマイナスとなるのは2016年10月以来のこと。イングランド北部でツールドイベントを開催したリーズでは好調な業績を示し、昨年のテロから客足が戻らないマンチェスターとは対照的となった。英ホテルは労働コストの上昇にも直面している。

  • IHGが印アーグラのタージマハル近くにホリデイ・インを開業ー本年中にリブランド開業、インドでの12店舗目のホリデイ・イン

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.07.03

    インターコンチネンタル・ホテルズ・グループ(IHG)がホテル・マリナ・アーグラと運営契約を結び、印アーグラに「Holiday Inn Agra MG Road」を開業することで合意した。ホリデイ・インの開業はインドで12店舗目となる。

  • アコーホテルズが米「sbeエンターテイメントグループ」と戦略的提携を発表ー50%の株式を保有

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.07.03

    欧州最大のホテルチェーン、アコーホテルズは6月29日にアメリカの「sbeエンターテイメントグループ (sbe)」と戦略的提携を結び、アコーホテルズが sbeの50%の株式を取得したことを発表。同提携によりアコーホテルズは展開が遅れる米国市場で高級ホテルやレストラン、エンターテイメント事業での拡大やミレニアル世代の客層へのアクセス獲得をはかる。

  • エアビーがNY市と激しく対立ーホスト情報の開示をめぐり

    Airbnbがニューヨーク市と同社のプラットフォームにおけるホストの名前と住所などの情報開示をめぐって対立を激化させている。

  • 無印良品が中国でホテル展開「MUJIHOTEL BEIJING」6月30日開業ー日本へ逆輸入、来春銀座での開業も

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.06.27

    良品計画は、中国の北京において「MUJI HOTEL BEIJING」を6月30日に開業する。本年1月に中国・深セン市に「MUJI HOTEL SHENZHEN」を開業しており2軒目となる。また、2019年春には東京・銀座でも開業を予定している。グローバル展開を進める良品計画の戦略とは。

  • サムスンがホテルのスタッフ向けのスマートウォッチ「ALICE」を発表ー業務の効率化、ホスピタリティの向上も

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.06.25

    韓国サムスンが、ホテルの客室係やメンテナンスなどのスタッフ向けにスマートウォッチ「ALICE」を発表、6月18日-21日、米テキサス州のヒューストンで開かれたホスピタリティー産業の技術見本市「HITEC 2018」にてお披露目となった。

  • 世界ホテル開発計画、ホテル・ブランド別トップ5ー国別トップ米国の全米都市別トップ5とは

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.06.22

    世界ホテル開発計画数は12,714件、2,139,002部屋で前年比7%の増加となった。 国別トップは米国。ホテル・ブランド別トップ5、米国都市別トップ5とはー。

               

該当の記事がありません