ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

  • 全国

  • 海外

  • 日本初の多言語対応フロントロボット『ClerkBot』、大阪のスーパーホテルで実証実験開始

    株式会社U-NEXT HOLDINGSのグループ会社である株式会社USEN-ALMEXと株式会社スーパーホテルは、USEN-ALMEXがスーパーホテルの協力を得て開発したホテルフロントサービスロボット『ClerkBot』の導入に向けた実証実験を、スーパーホテルが運営する「湯元『花乃井』スーパーホテル大阪天然温泉」にて開始した。実証実験では、「湯元『花乃井』スーパーホテル大阪天然温泉」のフロントスタ...

  • 【取材】⽔の都・⼤阪の堂島に「フォーシーズンズホテル大阪」8月1日開業

    大阪府

    新規ホテル情報

    投稿 : 2024.09.04

    2024年8月1日、水の都・大阪の堂島に「フォーシーズンズホテル大阪」が開業した。同ホテルは超高層複合タワー「ONE DOJIMA PROJECT」に位置しており、⼤阪府に初めて進出する「フォーシーズンズホテル⼤阪」と分譲マンション「Brillia Tower 堂島」が一体開発されている。 本記事では「ONE DOJIMA PROJECT」立ち上げの経緯や「フォーシーズンズホテル大阪」の特徴などに...

  • 日本旅行、キルギスとの協力で新たな人材育成:日本市場に即戦力を提供

    海外

    Uncategorized

    投稿 : 2024.09.04

    (出典:株式会社日本旅行) 株式会社日本旅行は、中央アジアに位置するキルギス共和国のアラバエフ・キルギス国立大学およびキルギス総合国立大学と提携を結んだ。この協定は、キルギス人材の育成および日本国内における就業機会の提供を目的としている。

  • HOTEL VISON・旅籠ヴィソン、多言語対応Webサイトの自動運用開始

    (出典:株式会社システートソリューションズ) 株式会社システートソリューションズは、ヴィソンホテルマネジメント株式会社が運営する「HOTEL VISON(ホテルヴィソン)」および「旅籠ヴィソン」において、Webサイトの多言語化ソリューションを導入し、多言語版Webサイトの自動運用を開始したことを発表した。これにより、HOTEL VISONと旅籠ヴィソンは、海外旅行客に対して迅速かつ効率的に情報を提...

  • HISと熱海市がインバウンド観光推進協定を締結:台湾からのプロモーションを強化

    静岡県

    インバウンド

    投稿 : 2024.09.03

    (出典:株式会社エイチ・アイ・エス) 株式会社エイチ・アイ・エス(HIS)と静岡県熱海市は、インバウンド観光推進に関する協定を締結した。熱海市は全国屈指の温泉リゾート地として古くから親しまれており、近年ではレトロな街並みやノスタルジックな雰囲気が若者の間で人気を博している。しかし、年間宿泊者数がコロナ禍前の水準まで回復する中で、他の温泉リゾートと比較してインバウンド需要の取り込みに課題を抱えている...

  • 【取材】全室個室サウナ付170平米のオーシャンフロントヴィラ<ビーチテラス房総>7月15日グランドオープン

    千葉県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2024.09.03

    マリングッズ用品の販売・スクーバダイビングのスクール ツアー事業を展開する「mic21株式会社」は、千葉県富津市金谷に全棟2階建てのヴィラ<ビーチテラス房総>をオープンしたことを発表した。 同施設は客室がすべて海に面したオーシャンフロントで、客室から直接海岸へでられる造り。1日5組限定で、ゆっくりと贅沢なひと時を過ごすことができる。 本記事では、ビーチテラス房総の特徴や魅力などについて、mic21...

  • SPACERと西武ホールディングス、スマートロッカーを活用した手荷物配送サービスを首都圏で開始

    東京都

    インバウンド

    投稿 : 2024.09.03

    (出典:株式会社SPACER) 株式会社SPACERは、株式会社西武ホールディングスとの協業により、2024年9月2日から首都圏での手荷物配送サービス「pikuraku PORTER in 東京」の実証実験を開始する。このサービスは、西武鉄道沿線の駅などに設置されたスマートロッカーを利用して、観光客の手荷物を宿泊先のホテルに当日中に配送するものである。利用者は駅に設置されたスマートロッカーに手荷物...

  • 【取材】「ベッセルホテル倉敷」全館および全120室のリニューアルが8月10日に完了

    全国でホテル事業を展開する株式会社ベッセルホテル開発は、岡山県倉敷市の「ベッセルホテル倉敷」のリニューアルが8月10日に完了したことを発表した。 2024年5月より順次改装を進め、8月10日に全120室およびロビーフロアの改装が完了。全客室をシックでシンプルなデザインに変更し、ベッドにデュベスタイルを採用するなど、より機能的で快適な空間に生まれ変わったとのこと。 本記事では、「ベッセルホテル倉敷」...

  • 国内旅行の情報収集と予約方法:アプリ利用が進む若年層の動向

    指定なし

    Uncategorized

    投稿 : 2024.09.02

    株式会社アイリッジは、国内旅行に関するユーザー行動調査を実施し、その結果を報告した。調査対象は20代・40代・60代の男女約200名であり、国内旅行に対する消費者の行動やアプリの利用状況に関する詳細なデータが得られた。本調査では、消費者が旅行計画時から旅行中に至るまで、オンラインおよびオフラインの多様なメディアをどのように利用しているかを明らかにしている。

  • 三島市観光を新たに提案!学生企画の2日間ツアーが発売開始

    静岡県

    Uncategorized

    投稿 : 2024.09.02

    (出典:株式会社阪急交通社) 株式会社阪急交通社、日本大学国際関係学部、三島市観光協会は共同で、東京発「富士山・うなぎ 三島の魅力ぎゅぎゅっとツアー2日間」を発売した。このツアーは、静岡県三島市を舞台にした産官学連携の取り組みであり、日本大学国際関係学部の学生が地域活性化をテーマに企画したものである。

  • エクスペディア会長、旅行事業参入のグーグルに規制を求める

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.10.17

    ハリウッドの映画会社やテレビ放送局のCEOを歴任し、インターネット複合企業IACを率い、世界最大のOTA・エクスペディアの会長も務めるバリー・ディラー氏は、同社が年35億USドルをグーグルに支払い、グーグルが旅行事業に乗り出していることに不満を示し米反トラスト法当局に規制を求めた。

  • エクスペディア、音声対応グーグル連携、旅行予約システム

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.10.16

    エクスペディアは、音声でグーグルのスマートスピーカーに話しかけるだけで、ホテルなどの旅行予約ができるサービス「the Expedia Action for the Google Assistant(エクスペディア・アクション)」を提供開始した。英語で先行リリース、新たな商取引の拡大で国内市場のビジネスモデルに影響も。

  • マリオット・ウエスティンホテルがモルディブに初開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.10.16

    マリオットグループのウエスティンホテルズ&リゾーツはこのたび、モルディブ共和国に初出店。その名も「The Westin  Maldives Miriandhoo Resort」、同ホテルの開発には日本のカタログ通販大手のベルーナも加わっている。

  • マンダリンオリエンタルがモスクワ進出、日系チェーン検討か

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.10.04

    マンダリン・オリエンタルは、ロシア連邦首都、モスクワの中心地に2021年、ロシア初となる、ホテル・レジデンス施設を開業する。ロシアには、日系チェーンとしては東横インがモスクワに、ホテルオークラがウラジオストクにホテル開業を計画しているとの現地報道がある。

  • アリババがホテル向けロボット導入、多方面利用拡大へ

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.10.02

    中国アリババが本年10月からホテル産業向けのサービスロボットの運用を中国杭州のホテルで開始した。今後ホテルに限らず、病院やレストラン、オフィスなどの多方面での活用を模索。個人情報保護の緩い中国で米国企業から主導権を奪う勢いで技術革新を見せている。

  • スーパーホテル、ハノイの海外2号店の契約満了、名称変更へ

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.09.28

    ベトナムの首都ハノイに展開していた「スーパーホテル・ハノイ・オールドクォーター」は本年9月末をもってスーパーホテルとの商標許諾契約を満了し、名称を「ホテル・ル・カルノ」に変更する。同ホテルはスーパーホテルの海外2号店だった。

  • 「星のやグーグァン」2019年初夏、台中に開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.09.27

    星野リゾートは、 2019年初夏、台湾中部の台中郊外の谷關(グーグァン)温泉にて「星のやグーグァン」を開業する。バリ島・ウブドにある「星のやバリ」に続き、海外では二軒目の星のやの施設となる。コンセプトは「温泉渓谷の楼閣」で台湾初のラグジュアリー温泉リゾートを提供する。

  • 台北のシェラトンホテルが中台問題に絡み屋号を変更

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.09.26

    台北近郊の新北市にある「フォーポインツ・バイ・シェラトン台北」は、中台問題に絡む台湾の表記をめぐり、マリオットグループとの契約解除を行い、2018年9月23日(日)より「RSLホテル台北中和」へと名称を変更した。

  • HIS、米ニューヨークにホテル事業子会社設立

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.09.26

    株式会社エイチ・アイ・エスは、今月9月に米国におけるインバウンド事業の拡大・強化を目的としてホテル事業を推進する子会社を設立することを発表した。

  • 三井不動産、台北松山空港至近に「(仮称)敦化北路ホテル」

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.08.31

    三井不動産は、台湾ホテル事業「(仮称)敦化北路ホテル」に参画することを決定し、国泰建設股份有限公司等とホテルの開発および運営に関し合意。「(仮称)忠孝新生ホテル」、「(仮称)中山忠孝ホテル」に続く台湾で3軒目の直営ホテルとして2024年に開業を予定。

               

該当の記事がありません