ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

  • 全国

  • 海外

  • 「ウォーク・ザ・ワールド2025」完歩:横浜桜木町ワシントンホテルの持続可能な取り組み

    (出典:藤田観光株式会社) 横浜桜木町ワシントンホテルは、SDGs(持続可能な開発目標)に則った社会貢献活動の一環として、2025年5月11日(日)に横浜・みなとみらい地区で開催されたチャリティーイベント「WFPウォーク・ザ・ワールド for アフリカ2025 横浜」に参加し、全員が完歩を果たした。

  • THE THOUSAND KYOTOの都市養蜂プロジェクトが5周年:京都駅前からSDGsと生物多様性保全に貢献

    京都府

    SDGs

    地域創生

    投稿 : 2025.06.12

    京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社が運営するTHE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド京都)では、ホテル屋上での「都市養蜂プロジェクト」が今年で5年目を迎え、2025年5月15日に今年初のはちみつ採取を行った。2021年5月から始動したこの取り組みでは、春と秋に年2回の採蜜を継続して実施している。

  • 【取材】山林に佇む贅沢サウナ付き貸別荘「COCO VILLA 長瀞」グランドオープン

    埼玉県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.06.12

    都心から約90分。埼玉県・長瀞の広大な山林に、ココザス株式会社が手がけるプライベートサウナ付き貸別荘「COCO VILLA 長瀞」が、2025年5月26日にグランドオープンした。 COCO VILLAシリーズの最新作となる本施設は、4,000坪の敷地にわずか一棟だけという、贅沢な“一日一組限定”の貸切スタイル。鳥のさえずりや風の音、木漏れ日に包まれながら、自然と一体化するような“ととのい”のひとと...

  • 【2025年6月最新】アクセス拠点から滞在都市へ:広島市の新規開業施設

    広島県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.06.12

    広島市の新規開業施設の分布 メトロエンジンリサーチによると、広島市における新規ホテル開業は、「広島駅周辺」「紙屋町・八丁堀エリア」「平和大通り沿線」に分布が集中している。 特に広島駅エリアは再開発が進み、山陽新幹線や広島電鉄、バスターミナルを擁する都市の玄関口として、今後も宿泊需要のさらなる拡大が見込まれる。一方、紙屋町・八丁堀エリアは、商業施設やオフィスビルが集積する市内最大の繁華街であり、ビジ...

  • JTBと那須塩原市が連携協定を締結:酪農×観光で持続可能な地域づくりを推進

    栃木県

    協定

    地域創生

    観光

    投稿 : 2025.06.11

    株式会社JTBは、栃木県那須塩原市と2025年5月28日(水)に連携協定を締結した。この協定は、同市の主力産業である酪農を観光と結び付けた「魅力ある酪農のまちづくり」を目指す取り組みの一環であり、地域の課題解決と観光振興の両立を図るものである。協定の期間は2025年5月28日から2026年5月31日までとなっている。

  • メトロエンジン、宿泊業界向けビッグデータ活用セミナーを7月に開催

    (出典:メトロエンジン株式会社) 宿泊業界を中心にビッグデータとAIを活用したレベニューマネジメントツールを提供するメトロエンジン株式会社は、2025年7月1日(火)および2025年7月3日(木)の2日程で無料オンラインセミナーを開催し、競合価格の把握や開業エリアの需要分析など、宿泊業界におけるデータ活用を支援する「データ販売サービス」の詳細や事例を紹介する予定だ。

  • 西武プリンスホテルズが多言語オンライン診療サービスを拡充:訪日客向けに全国54施設で『HOTEL de DOCTOR24』提供

    指定なし

    インバウンド

    投稿 : 2025.06.10

    株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイドは、エムスリーキャリア株式会社との業務提携により、外国人宿泊者向けオンライン診療サービス「HOTEL de DOCTOR24」の導入を進めている。2025年4月よりサービス提供を開始し、このたび新たに10施設へ導入することが決定した。これにより、全国の計54施設で同サービスを利用できる体制が整った。

  • Z世代が選ぶ新しい旅のかたち:「おてつたび」で地域とつながる理由

    指定なし

    地域創生

    調査

    投稿 : 2025.06.09

    (出典:株式会社おてつたび) お手伝いと旅を掛け合わせた人材マッチングサイト『おてつたび』を運営する株式会社おてつたびは、参加者の約半数を占めるZ世代を対象にアンケート調査を実施した。

  • ホテルグランフェニックス奥志賀が環境配慮型の取り組みを強化:非化石証書やEVサービスなどで持続可能な滞在を推進

    株式会社ズイカインターナショナルが運営するホテルグランフェニックス奥志賀では、2025年夏シーズンから環境配慮型の取り組みを本格的に推進している。上信越高原国立公園の特別地域に位置する同ホテルは、自然環境との共生を重視し、宿泊者に持続可能な旅の選択肢を提供することを目的としている。

  • Nowhere Group株式会社、空き家活用と地域文化体験でAirbnb Partnersに参画

    (出典:Nowhere Group株式会社) 「つながりで未来を築き、世界中に笑顔を届ける」をビジョンに掲げるNowhere Group株式会社は、Airbnbの日本法人が創設した「Airbnb Partners(エアビーアンドビー・パートナーズ)」に正式参画したことを発表した。

  • ブッキング、四半期でグーグルに10億ドルの広告支払い

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.11.08

    大手OTAのブッキングは、グーグルの広告料に四半期で10億USDの支払いを行なっていることが、収益レポートに基づく分析で明らかとなった。他方で、グーグルは自社アプリGoogle Tripsなどを開発、旅行事業に参入することにより、ブッキングは顧客であるとともに、競争者となっている。

  • IHGが中東・クウェートで中長期滞在アパートメントホテル

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.11.07

    IHGは中東クウェートのBukhamseenグループのAl Arabiya Real Estate Companyと提携をし、IHGのStaybridge Suitesブランドをクウェートに展開する。その名も「The Staybridge Suites Kuwait Salmiya」で、2022年1月に開業を予定する。

  • エクスペディア米ベンチャー2社を買収、ホームアウェイ補強

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.11.06

    エクスペディアグループが米ベンチャー企業でバケーションレンタル市場にソフトソリューションを提供するPillow社とApartmentJet社の両社を買収。同グループのバケーションレンタルサイトのホームアウェイを補強し、同市場で先行するAirbnbに全米都市部で対抗する。

  • 香港海洋公園マリオット・ホテル、2019年初グランドオープン

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.11.05

    世界各国に30ブランドを展開するマリオット・インターナショナルは、10月29日に麗新グループ(Lai Sun Group、麗新集団)、香港海洋公園(Ocean Park Hong Kong)とともに香港海洋公園マリオット・ホテル(471部屋)をソフト開業、来年初めにグランドオープンを予定する。

  • T&G、プーケット3ホテルとウェディング事業の独占販売契約

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.11.03

    全国でウェディングプロデュースを手がける婚礼大手のT&Gグループで海外・国内リゾートウエディングの企画・運営を手がけるグッドラック・コーポレーションが、タイ・プーケットで3つのホテルとウェディング事業の独占販売契約を締結し、リゾートウェディング3会場の同時オープンを決定した。

  • チョイスホテルがスペインとラテンアメリカに2018年重点出店

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.11.01

    コンフォートホテルなどのブランドで知られる米大手ホテルチェーンのチョイスホテルが初進出となるスペインとコロンビアを含めて、ブラジルやエクアドル、メキシコ、パナマなどスペイン・ラテンアメリカに2018年40ホテル5,000部屋の新規開業を行い、国際的なホテル展開を加速する。

  • 「シェラトングランド・ダナンリゾート」新宿泊パッケージ

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.10.31

    ベトナム中部の美しいビーチで知られるダナン市に所在するシェラトングランド・ダナンリゾートは、2つの新しい宿泊パッケージ「ディスカバー・ダナン」と「ローカル・アトラクション」の提供を開始する。

  • HIS、タイAAAの事業停止、豪州ホテル事業2社を減資に

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.10.30

    HISは、10月26日、持分法適用関連会社ASIA-ATLANTIC-AIRLINES-CO., LTD.(AAA)が2018年10月末で事業を停止、同社に対する債権の回収が不可能と判断し、特別損失約18億円を計上。また、同社は連結子会社である豪州ホテル事業2社を減資し、特定子会社から除外。海外事業に関する措置を次々発表。

  • レオパレス21、マニラサービスオフィス、2019年2月開業

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.10.29

    株式会社レオパレス21は、2019年2月、フィリピン・マニラ首都圏に新たな拠点を開業する。日本から海外へ進出する日系企業の顧客へ現地の住居やオフィスを紹介するアウトバウンド事業を通じて、日系企業の海外進出をサポートする。同社はインバウンド・アウトバウンドの両面で展開を加速している。

  • フォーシーズンズホテル、ブラジルに初進出、サンパウロ開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.10.26

    フォーシーズンズ・ホテルグループは、ブラジルに初進出、2018年10月15日にサンパウロに新ホテル「AVENIDA DAS NAÇÕES UNIDAS」を開業した。

               

該当の記事がありません