ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > ホテル関連ニュース

ホテル関連ニュース

  • 救命処置でホテルメトロポリタン エドモント従業員、東京消防庁消防総監より感謝状

    ホテルメトロポリタン エドモント(東京都千代田区)の従業員3名は、心肺停止に陥った宿泊客に対し、救命処置を迅速に行い、人命救助に貢献したとして、10月21日(月)に東京消防庁消防総監より感謝状が授与された。

  • 東京五輪のマラソン会場が札幌に変更!?2020戦略見直しか

    来年8月に迫る東京五輪だが、IOC(国際オリンピック委員会)よりマラソン会場が暑さを避けるためとの理由で東京から札幌に変更になる案が突如として提起。候補会場という札幌ドーム周辺のホテル展開状況と2020年とその後を睨むホテルの戦略に与える影響とはー

  • チョイスホテルズ、国内外相互誘客と新規開業へ国内契約更新

    全国に「コンフォートホテル」「コンフォートイン」「コンフォートスイーツ」を展開するチョイスホテルズジャパンは、日本国内のコンフォートブランドの新たなロゴ、および、マスターフランチャイズ契約更新を発表した。国内外の誘客へ相互連携と大規模な新規開業戦略を打ち出した。

  • 瀬戸内リトリート青凪「ベストラグジュアリースモールホテル」国別部門受賞

    株式会社温故知新が運営するホテル「瀬戸内リトリート青凪」は、「ワールドラグジュアリーホテルアワード2019」において、国別の「ベストラグジュアリースモールホテル」を受賞。10月12日に、フィンランド・ラップランドのサンタパークにて盛大な授賞式典が行われた。

  • センチュリーロイヤルホテル、1月25日より客室完全禁煙

    札幌市中央区のセンチュリーロイヤルホテルは、2020年1月25日(土)から300室の全客室を完全禁煙化する。

  • 一休の会員数が1,000万人を突破、11月中旬より記念セール

    株式会社一休は、2019年10月に会員数が1,000万人を突破したことを発表した。

  • 伊勢志摩地域デジタル地域通貨「近鉄しまかぜコイン」

    近鉄グループホールディングスと三菱総合研究所(MRI)は、ブロックチェーン技術を活用したデジタル地域通貨として、2019年11月11日(月)から2020年1月31日(金)までの期間、「近鉄しまかぜコイン」を発行する。

  • プリンセス・クルーズ、コマーシャル・ディレクターに井上 多門氏就任

    プリンセス・クルーズは、ジャパンオフィスであるカーニバル・ジャパンにおいて、プリンセス・クルーズの日本市場における営業、PR、マーケティングを統括するコマーシャル・ディレクターを新設し、井上 多門氏を任命した。

  • HIS、食品ロス解決サービス「No Food Loss」導入拡大

    エイチ・アイ・エスグループのみなとく株式会社は、コミュニティ・ストアを展開する国分グローサーズチェーン株式会社と連携し、食品ロス解決サービス「No Food Loss」の実験導入をコミュニティ・ストア豊島巣鴨店で開始した。

  • 経産省、台風第19号災害で被災中小企業・小規模事業者対策

    経済産業省は、令和元年台風第19号に伴う災害に関して、13都県315市区町村に災害救助法が適用されたことを踏まえ、被災中小企業・小規模事業者対策を行う。