ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > ホテル関連ニュース

ホテル関連ニュース

  • 2020年春開業の高輪ゲートウェイ駅に無人AI決済店舗が開業

    JR東日本スタートアップ株式会社と、サインポスト株式会社の合弁会社で、無人AI決済店舗の開発を進める株式会社TOUCH TO GOは、2020年春に開業するJR山手線の新駅「高輪ゲートウェイ駅」構内に、無人AI決済店舗の第1号店となる「TOUCH TO GO」をオープンする。

  • 霧島観光ホテルが露天風呂・南館客室を2020年2月改装開業

    霧島観光ホテル(鹿児島県霧島市)は、耐震工事により休業していた「露天風呂」と「南館客室」を2020年2月1日よりリニューアルオープンする。霧島市ホテル展開状況と合わせてお送りする。

  • エボラブルアジアがエアトリに社名変更、商号とブランド名を同一に

    株式会社エボラブルアジアは2020年1月1日より、「株式会社エボラブルアジア」を「株式会社エアトリ(英文名:Airtrip Corp.)」に、「株式会社エアトリ」を「株式会社エアトリインターナショナル(英文名:Airtrip International Corp.)」に変更し、商号とブランド名を同一にする。

  • 道後温泉「大和屋本店」入退室管理と顔認証の実証実験

    フォトシンスとデジタルピアは、2019年12月5日より道後温泉の大和屋本店(愛媛県松山市)にて「Akerun入退室管理システム」、顔認証技術を活用した従来の物理鍵を必要としない「おもてなしマスター・スマートドア」の実証実験を開始する。

  • 星のや東京、東京の変わりゆく街並みを古地図で楽しむ「東京・古地図ラン」

    「星のや東京」は、2020年3月1日~5月31日の期間、東京の変わりゆく街並みを古地図で楽しむ「東京・古地図ラン」を開催。春の早朝のすがすがしい空気の中、江戸時代の古地図に描かれた歴史ある史跡や、東京の現代的な風景を眺めながらランニングを楽しめる1泊2日の滞在プログラム。

  • 東横INN対馬厳原「行っ得!つしま 宿泊割引キャンペーン」

    東横INN対馬厳原では、宿泊料金を1人1泊につき3000円割引する『行っ得!つしま 宿泊割引キャンペーン((一社)長崎県観光連盟主催)』を実施中。

  • 「いわて三陸復興フォーラムin神奈川」12月7日(土)開催

    岩手県では、震災の経験から得られた教訓の伝承を図るとともに、復興の取組や各種支援活動などへの理解と継続的な参画の促進を図ることを目的として、「いわて三陸復興フォーラムin神奈川」をホテルプラム(神奈川県横浜市西区北幸2-9-1)にて2019年12月7日(土)午後1時から午後3時30分まで開催。

  • アジア太平洋地域のマリオット傘下ホテル、サステナビリティへの取り組み強化

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.12.04

    マリオット・インターナショナルはフラグシップに掲げる社会貢献及びサステナビリティ(持続可能性)のプラットフォームが2周年を迎えたことを記念し、アジア太平洋地域にてサステナブルな運営の取り組みをさらに強化していくことを発表した。

  • スマートホテルと投資家マッチング「TABICT PORTAL(仮)」

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.12.03

    株式会社TATERUの子会社である株式会社TABICTは、投資用のスマートホテルとスマートホテルを購入したい投資家をマッチングするプラットフォーム(仮称)TABICT PORTALの開発に着手した。2020年春のサイトオープンを予定している。

  • 「JTB Diversity Week2019」開催

    株式会社JTBは、JTBグループ内におけるカルチャー改革(風土改革)の推進に向けて、ダイバーシティに対する更なる理解・浸透・促進を目的に、2019年12月9日(月)~13日(金)に社内イベント「JTB Diversity Week2019」を開催する。