ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 検索結果

新型コロナウイルス関連

  • プリンセス・クルーズ、ワクチンの接種義務を撤廃

    プリンセス・クルーズがワクチンの接種義務を撤廃する。また、旅程が 16 日間以内の海外発着クルーズにおいて、ワクチン接種者の乗船前検査を廃止する。またワクチン未接種の場合は、乗船前 3 日以内の陰性証明書が必要となる。

  • 【東京】島しょ地域プレミアム付き宿泊旅行商品券「しまぽ通貨」8月より販売停止

    公益財団法人東京観光財団は、島しょ地域プレミアム付き宿泊旅行商品券「しまぽ通貨」について、8月1日から当面の間、販売を一時停止すると発表した。

  • 【東京】都民割「もっとTokyo」7月末で終了 来月22日からの再開を検討

    東京都は、都民の都内旅行の費用を助成する事業「もっと楽しもう!TokyoTokyo(もっとTokyo)」について、7月31日までの期限を延長せずに終了することを発表した。

  • 「全国旅行支援」開始延期が正式決定 県民割は8月末まで延長

    斎藤国土交通相は、当初7月前半の開始を目指していた観光需要喚起策「全国旅行支援」の開始時期について、延期を正式に決定した。また、全国旅行支援の開始延期に伴い、県民割の期限が延長される。

  • 政府 観光支援策「全国旅行支援」、延期検討

    木原誠二官房副長官は 6 日、コロナウイルスの感染状況次第では 7 月前半に実施するとしてきた観光支援策「全国旅行支援」の開始時期につき、延期の可能性があると言及。今月前半に判断すると発言した。

  • 【岡山】ワクチン3回接種済みの県民に抽選で宿泊券などが当たるキャンペーンを実施

    岡山県は、新型コロナワクチンの3回目接種促進を目的に、抽選でホテルの宿泊券などが当たる「安心旅応援キャンペーン」を、6月21日より開始した。

  • 北海道千歳市「ようこそ・ちとせ割」7月開始 新千歳空港発着便の利用者が対象

    北海道千歳市では、新型コロナウイルス感染症の影響で需要の落ち込む市内の観光産業を支援するため、宿泊促進キャンペーン「ようこそ・ちとせ割」を7月より実施する。

  • 【石川】七尾市版gotoキャンペーン 1室1泊2万円以上の宿泊で1万円割引 7月から10月まで

    石川県七尾市では、新型コロナウイルスの感染拡大により落ち込んだ旅行需要を喚起し、宿泊事業者及び観光関連事業者の経営を支援するため、7月1日(金)より「七尾版GoToトラベル事業」を始める。

  • 静岡県富士宮市『きて宮クーポン2022』を販売 プレミアム率30%

    静岡県富士宮市は、プレミアム率30%の観光プレミアムクーポン「きて宮クーポン2022」の販売を2022年6月20日(月)より始めた。

  • 【愛媛】ぶらり宇和島観光応援キャンペーン開始 最大2,000円キャッシュバック

    愛媛県の宇和島市では、市外在住者が市内に宿泊すると宿泊料金を最大2,000円キャッシュバックする「ぶらり宇和島観光応援キャンペーン」を6月17日より始めた。