眠っていたデータから新たな付加価値を
石川県
ホテル関連ニュース
金沢市は、地域の観光業界を支援するため、宿泊施設の料金のうち最大半額を助成する制度の導入を検討していると発表した。
指定なし
インバウンド
宿泊プラン
新型コロナウイルスの感染が依然として予断を許さない状況ではあるものの、中国人観光客の海外旅行再開の目途が来年の旧正月に見込まれている。そこで株式会社イー・ビジネスと中国大手美団点評社は中国国内の旅行客に向け、「宿泊ギフト券」の販売を計画し、日本国内でキャンペーンに参加するホテルを募集している。
新型コロナウイルス関連
東海旅客鉄道株式会社(以下、JR東海)が、Withコロナ時代の新しい形の旅行商品、「新・旅行スタイルプラン」の提供を期間限定で発売を開始した。
宮城県
作並温泉(宮城県仙台市)で旅館を運営する「かたくりの宿」が事業停止し、自己破産申請の準備に入ったことが分かった。負債額は2019年3月末の時点で4300万円。宮城県内で3件目の新型コロナウイルス関連倒産であり、旅館業における県内の倒産は初めて。
プレスリリース
株式会社タップ(本社:東京都江東区株式会社)が、ホテル旅館向けアプリ(Web 及び、モバイル)サービスを開始することを発表した。製品リリースは2021年1月を予定。”ニューノーマル時代”に対応するアプリとして、宿泊施設の事業者・利用者に非接触対応のソリューションを提供。今後は、周辺観光施設との相互連携やタクシー配車などの交通インフラとも繋がって「旅の統合アプリ」としてバージョンアップを進めていくと...
海外
新型コロナウイルスの世界的パンデミックにより宿泊産業が大打撃を受ける中、フランスのホテル企業「アコー(Accor)」が英国の「インターコンチネンタルホテルズ(InterContinental Hotels)」の買収を検討していることをフランスの日刊紙「Le Figaro」が報じた。
北海道
女満別温泉「ホテル湖南荘」運営の株式会社湖南荘(大空町女満別湖畔1丁目1-2、資本金2900万円)が、8月19日、釧路地裁網走支部において破産手続き開始の決定を受けた。負債総額は約1億2000万円。
matsuri technologies株式会社はホテルや民泊などの賃借権、運営権に特化したM&Aプラットフォーム「ホテル民泊賃借権M&A」の運営開始を発表した。
奈良県
奈良県は県民を対象とした県内宿泊施設などのプラン料金の割引キャンペーン「いまなら。キャンペーン」を2020年8月26日から実施する。
東京都
大阪府
会議・研修に特化した「ホテル フクラシア」がオフィス向けプランを展開。ホテル内会議室や客室をオフィスやテレワークスペースとして利用できる。