眠っていたデータから新たな付加価値を
札幌市の民泊物件は6月の民泊新法施行後、1,000件を超え全国の市区町村でトップとなった。ホテルは民泊とどのように差別化を図っていくのか。特に設備・サービスで高評価を獲得する「ベッセルイン札幌中島公園」の取り組みについて着目した。
株式会社HAGI STUDIOの運営する宿泊施設「hanare」が、この度2018年度グッドデザイン賞100選に選出された。東京下町・台東区谷中の地域一体型のホテルが星野リゾートのOMO5東京大塚と並んでベスト100入りを果たした。
マンダリン・オリエンタルは、ロシア連邦首都、モスクワの中心地に2021年、ロシア初となる、ホテル・レジデンス施設を開業する。ロシアには、日系チェーンとしては東横インがモスクワに、ホテルオークラがウラジオストクにホテル開業を計画しているとの現地報道がある。
中国アリババが本年10月からホテル産業向けのサービスロボットの運用を中国杭州のホテルで開始した。今後ホテルに限らず、病院やレストラン、オフィスなどの多方面での活用を模索。個人情報保護の緩い中国で米国企業から主導権を奪う勢いで技術革新を見せている。
大和ハウスグループのダイワロイヤル株式会社は、10月1日(月)、東京臨海副都心エリアにおいて、「ダイワロイネットホテル東京有明」を開業した。2020東京五輪に向け巨大開発プロジェクトが進む東京都江東区有明のホテル展開状況を合わせてお送りする。
多彩なコラボルームで空港利用者以外の顧客を開拓する「ヴィラフォンテーヌ 羽田空港」
ホテル業界の価格変動:メトロエンジンが2023年5月度のビジネスホテルの平均価格を公開
【取材】天然岩風呂が自慢の温泉宿「大江戸温泉物語Premium 仙台作並」4月22日グランドオープン
観光施策「成功した」自治体は3割未満:データ活用に立ちはだかる人材と分析の壁
2024年8月最新!横浜市の新規開業施設を徹底解説
2025年GW消費動向レポート:注目は国内需要と若年層の動き
北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州 / 沖縄
海外
全国
京都府
未分類
(出典:株式会社おてつたび) 株式会社おてつたびは、運営するお手伝いと旅を掛け合わせた人材マッチングサイト『おてつたび』を通じ、2020年より京丹後市観光公社と連携を開始し、2024年から連携をさらに強化している。宿泊施設の人手不足解消と関係人口の創出に向けた取り組みを積極的に進めている。
神奈川県
新規ホテル情報
株式会社アスノバ・デザインは、UDS株式会社と共同企画を行うバケーションレンタル施設「ASNOVA RESORT/FOLQ HAKONE GORA」(フォルク箱根強羅)を、2024年11月15日、神奈川県箱根町強羅(早雲山地区)に開業した。 同施設は、ペットとの時間を充実させるための機能性とデザインを追求し、プライベートドッグランや貸し切り温水プールなどを完備している。開業に先立ち、全国の愛犬家約...
広島県
ホテル関連ニュース
(出典:株式会社サン・クレア) 株式会社サン・クレアが運営するANCHOR HOTEL FUKUYAMAは、アサヒユウアス株式会社が推進するプラスチック素材を資源として活用する「plaloopプロジェクト」に賛同し、2024年11月1日より使い捨て歯ブラシおよびヘアブラシとその包材のリサイクル活動を開始した。同ホテルでは、リサイクル素材を使用した歯ブラシとヘアブラシを設置し、使用後の製品を回収・リ...
長野県千曲市信州戸倉上山田温泉の旅館「玉の湯」は、2024年11月1日(金)に特別室『月風リトリート~TSUKIKAZE RETREAT~』をオープンしたことを発表した。 同室は、千曲川の悠々たる流れと四季折々の美しい里山風景を一望できる空間で、現代的な和の趣と自然との調和を大切にし、宿泊客に心からの安らぎを提供するため、細部にまでこだわりを持ってデザインされているとのこと。 12月20日(金)ま...
石川県
石川県の粟津温泉にある温泉宿「満天ノ 辻のや」は、大型改修工事を終了し、11月6日に全客室リニューアルオープンした。 満天ノ 辻のやは、本年春より大型改修工事を実施。改修工事は、「四季の変化を感じられる、五感に響く上質な大人の空間」をコンセプトとして実施されており、7月にエントランス、フロント、プール、10月に客室、温泉、食事処、ロビーラウンジの改修工事を終えた。 本記事では、今回のリニューアルに...
和歌山県
(出典:株式会社シェアウィング) 株式会社シェアウィングは、寺社に特化した宿泊・体験サービスブランド「OTERA STAY」を展開している企業である。このたび、那智勝浦町と歴史的建造物の活用、訪日外国人誘致、デジタルノマドの誘致を通じた観光振興および地域経済の発展を目的に、包括連携協定を締結し、その協定式を那智勝浦町役場で実施した。
東京都
東武不動産株式会社は、2024年9月18日、家族やグループがリーズナブルな料金で宿泊できる長期滞在型ホテル「T-home」シリーズの新施設「T-home彩(SAI)」(全3室)を開業した。 同施設は西棟・東棟の2棟で構成され、各室6名から8名が宿泊可能。東棟1階には日本料理店が入居している。 本記事では、「T-home」シリーズや新施設「T-home彩(SAI)」について、東武不動産株式会社に取材...
指定なし
Criteo(クリテオ)は、APAC、EMEA、アメリカ地域において14,000人以上を対象に世界の旅行トレンドに関する調査を実施し、オンライン旅行代理店や航空会社、ホテルなどのデータを分析した「Criteo グローバル トラベル トレンド 2024冬」を発表した。同調査では、旅行者がインスピレーションを得るためにオンラインで情報を探し、旅行検索におけるAIツールの利用が増加していることが明らかに...
大阪府
株式会社antiquaは、2024年11月、和泉市に佇む美しい日本家屋を活かした宿泊施設『民泊別邸 (みんぱくべってい)』の本格オープンを発表した。 同施設は、宿泊客に和の美しさと心地よさを満喫できる空間を提供。日常から離れた贅沢なひとときを楽しめるよう、広々とした室内と最新の設備が整っているとのこと。 本記事では、『民泊別邸』のオープンの経緯やこだわりなどについて、株式会社antiquaに取材を...
奈良県
株式会社和空エージェンシーは、同社が運営する奈良県斑鳩町の世界遺産・法隆寺から最も近い門前宿「和空 法隆寺」にて、斑鳩町のもう一つの魅力・里山探索を愉しめる新感覚の宿泊プラン「トレイルプラン」の販売を開始したことを発表した。 同プランのトレイルコースは、地元在住のスタッフが実走して作り上げており、古刹の魅力だけでなく古代の歴史を見つめてきた斑鳩の自然を満喫できるアクティビティとなっている。 本記事...
マリオット・インターナショナルは、8つのラグジュアリーブランド「ザ・リッツ・カールトン」、「リッツ・カールトン・リザーブ」、「セントレジス」、「W」、「ラグジュアリーコレクション」、「エディション」、「JWマリオット」、「ブルガリ」で、2019年中に30軒以上を新規開業する。
新潟県
長野県
インバウンド
JR東日本とANAは、このたび信越エリア(新潟県・長野県)への観光交流創出を目的として、JR東日本が運営するインバウンド拠点「JAPAN RAIL CAFE」において3月4日~3月31日まで観光PRを行う。
バケーションレンタル
株式会社StayListは、世界中の民泊を一括で検索できるサービス「StayList(ステイリスト)」をこのほどリリースした。
マリオット・インターナショナルとマンチェスター・ユナイテッドは、数年にわたるマーケティングパートナーシップを締結した。
日本政府観光局(JNTO)は、メルセデス・ベンツの新型SUVのプロモーション映像制作に協力。欧米4カ国出身のインフルエンサーチームによる外国人目線で切り取った日本の映像や写真が、メルセデス・ベンツのSNSネットワークを通じて、欧米の富裕消費者等にダイレクトに発信される。
JALと西武ホールディングスは、ハワイ島の新たな魅力の発掘と滞在体験の提案を目的とし、アクティビティ商品の企画開発事業を共同で推進することに合意した。
小田急電鉄、UDS、TAD、ステイジアキャピタルの4社は、スリランカにおいてリゾートホテルの共同開発に着手することを本日2月20日発表した。
マンダリン オリエンタル ホテル グループは、ニューヨークのマンハッタン地区内、5番街沿いの建造物内に誕生する69戸のレジデンスの運営受託契約を獲得し、マンダリン オリエンタル レジデンス 685 フィフス・アヴェニューとして2021年に開業する。
JTBは、クロスボーダー・マルチカレンシー資金移動サービスのリーダーであるウエスタンユニオンと業務提携し、同社の教育機関向け国際資金決済ソリューション「WU® GlobalPay for Students」を両社で協力して拡販する。
東横インは、韓国大邱広域市に2019年5月3日、「東横INN大邱東城路(デグトンソンロ)」(215室)を開業する。2月15日予約受付を開始した。
該当の記事がありません