眠っていたデータから新たな付加価値を
神奈川県
サービス
ホテル関連ニュース
株式会社西武リアルティソリューションズが所有する『箱根湯の花プリンスホテル』は、株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイドにより運営されており、神奈川県足柄下郡箱根町に位置している。この度、当ホテルは新たに温泉熱を利用したバイナリー発電設備を導入し、6月1日(木)から稼働を開始する予定である。バイナリー発電は国内でも数少ない発電方法であり、神奈川県内では初の試みであると同時に、西武グループ全体で...
宿泊プラン
神奈川県箱根町に本社を置く株式会社金乃竹(代表取締役社長:窪澤圭)は、「泊まれない旅館」金乃竹茶寮でデイユース体験を提供し、コロナ禍で閉業した旅館施設1号店の跡地に2022年8月に開業した。本施設では、箱根の日帰り旅行客へ新しい楽しみ方を提案することを目的に、22,000円(税込)からサービスを提供している。(出典:金乃竹茶寮)
株式会社温泉道場が運営する旅館「The Ryokan Tokyo YUGAWARA」(所在地:神奈川県湯河原町、以下 TRT)は、2023年5月18日より、新社会人・学生を応援する宿泊フラン「御自愛パック」をバージョンアップして販売開始した。 同プランは「頑張る自分をとことん愛する」をコンセプトに、温泉とビールでダラダラと過ごす1日を提供する宿泊プラン。昨年に販売した際、大好評だったこともあり、バ...
指定なし
米国の投資ファンドであるブラックストーン・グループが、4月に東京都内の1軒のホテルを取得したことが、5月17日に明らかになった。これにより、昨年取得した関西地域の2軒のホテルと合わせて、取得総額は約260億円となる。4月に取得した物件は、旧日和ホテル東京銀座EASTで、同様にサンフロンティア不動産から取得したコートヤード・バイ・マリオット大阪本町およびチャプター京都トリビュートポートフォリオホテル...
東京都
東京都と公益財団法人東京観光財団は、島しょ地域プレミアム付き宿泊旅行商品券「しまぽ通貨」の販売を、2023年4月27日に再開した。 「しまぽ通貨」とは、東京島しょ地域の加盟店で利用できるプレミアム付き宿泊旅行商品券。都の助成により、1セット額面10,000円分の「しまぽ通貨」が7,000円販売されている。1人あたり8セットまで購入可能で、最大24,000円分お得だ。 令和5年度の販売開にあたって、...
来年、開業30周年を迎えるパーク ハイアット 東京(総支配人:フレデリック ハーフォース、所在地:東京都新宿区西新宿3-7-1-2)が、これまで以上に快適で心地よい滞在空間へと進化させるべく、2024年5月7日チェックアウト後から約1年間、ホテル全館の営業を休止し、施設と設備の改修工事を実施することが発表された。再オープンは2025年春頃を予定している。(出典:PRTimes)
新規ホテル情報
(出典:OMO3浅草 by 星野リゾート) 2023年7月31日、東京都台東区に「テンションあがる『街ナカ』ホテル」こと「OMO3浅草 by 星野リゾート」(以下、OMO3浅草)が開業する。浅草駅から徒歩4分、浅草寺から徒歩1分の好立地に位置し、浅草寺や東京スカイツリー®を一望できる。コンセプトは「粋だねぇ、浅草上手」で、OMO3浅草は粋な浅草を満喫できる体験を提案する。予約は2023年4月18日...
(出典:ホテルアマネク新宿歌舞伎町公式)株式会社アマネク(東京都千代田区、代表取締役:安達禎文)は、2023年4月28日に新宿歌舞伎町エリアに「ホテル アマネク新宿歌舞伎町」をグランドオープンする。また、2023年8月を目途に、お客様の多様化するライフスタイルに合わせた「1時間単位の予約」が可能なプランを導入予定である。新時代の都市型ホテルとして、インバウンド観光やビジネスでの利用が見込まれる。
ホテル内レストラン
(出典:ホテルニューオータニ(東京)『GW2023 GARDEN POOL』) 東京のホテルニューオータニでは、ゴールデンウィークである2023年5月3日(水・祝)から5月7日(日)の期間、都心最大級の屋外プール『GARDEN POOL』を夏に先駆けオープンする。新緑に囲まれた1万坪の日本庭園と都会の喧騒から離れた空間で、リゾート気分を満喫できる。
(出典:PRTIMES) フランス・パリを拠点とする世界最大級のホスピタリティグループ・アコー(本社:フランス 日本法人:東京港区 日本代表取締役:ディーン・ダニエルズ)は、2023年6月に「イビススタイルズ東京銀座East」として日和ホテル東京銀座EASTをリブランドオープンする予定である。