ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

GoToトラベル 事後還付申請書類に急遽「同行者居住地証明書」が追加 必要書類は計7点に

Go To トラベル事務局が13日、キャンペーンの事後還付申請に必要な書類の項目に「同行者居住地証明書」を追加することを発表した。証明書要件の変更はこれで2度目となる。

Go To トラベル質問集(FAQ)に予算配分に関する質問が追加 8月11日版

Go To トラベル事務局の公式サイトに掲載されている質問集が更改された。最新版の内容をお伝えする。

アパホテル「コロナに負けるな!キャンペーン」第2弾開始 シングル1泊3,500円

アパグループが、「コロナに負けるなキャンペーン」の第二弾として、東京都内のアパホテルをシングル1室1泊3,500円で提供するサービスを開始した。

Go To トラベル事務局 事業者向け「月次実績報告」の様式を発表

8月7日、Go To トラベル事務局は公式サイトで、事業者に向け「7月分実績報告の案内」を開始した。締め切りは8月15日。報告書の発送はメール添付にて行う。

「Go To」事業対象のホテルで感染発覚 観光庁は把握しておらず

「Go To 」事業に参加するホテルで感染者が出たにも関わらず、観光庁が把握できていなかったことが野党の追及で判明した。

  • 全国

  • 海外

  • 【取材】秋田キャッスルホテルが開業55周年記念にコンセプトルーム「秋田犬たれみみだいちゃんルーム」を販売!

    秋田キャッスルホテル(所在地:秋田県秋田市中通)は、開業55周年を記念して、秋田犬のキャラクター「秋田犬たれみみだいちゃん」とコラボレーションした「秋田犬たれみみだいちゃんルーム」宿泊プランの販売を発表した。販売は1日1室限定で、期間は2025年5月25日(日)から12月31日(水)まで、同キャラクターとコラボレーションした客室は全国初となる。 高さ80cmの特大ぬいぐるみやキャラクターが描かれた...

  • アメリカ人の8割が「大阪万博に行きたい」:BEYONDが訪日意識調査を実施

    大阪府

    調査

    インバウンド

    投稿 : 2025.05.21

    (出典:株式会社BEYOND) 2025年4月13日に開幕した大阪万博は、開催前から注目を集めており、開始後も日本国内だけでなくインバウンド観光客の関心も高いイベントとなっている。こうした状況を受け、訪日インバウンド向けプロモーション事業を展開する株式会社BEYONDは、大阪万博に対するアメリカ市場の関心を把握すべくアンケート調査を実施した。

  • 【取材】”うらなんば”エリアにレジデンシャルホテル『&Here OSAKA NAMBA』開業

    大阪府

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.05.21

    日鉄興和不動産株式会社は、レジデンシャルホテル事業「&Here(アンドヒア)」の第2弾となる『&Here OSAKA NAMBA(アンドヒア大阪難波)』(全89室)を、2025年4月24日(木)に開業した。昨年3月に開業した『&Here TOKYO UENO(アンドヒア東京上野)』に続き、2号店となる。 同ホテルは歴史と活気あふれる通称”うらなんば”エリアに立地。街の魅力を...

  • サステナブルな素材と文化の融合、アマネク別府が竹細工体験イベントを開催

    (出典:株式会社アマネク) 株式会社アマネクが運営する「アマネク別府 ゆらり」では、ホテルを軸とした学びのプロジェクト「アマネクアカデミー」の一環として、別府竹細工の制作体験イベント「竹細工で竹鈴を作ろう!」を2025年5月23日に開催する。これは、大分県唯一の経済産業大臣指定伝統的工芸品である別府竹細工をテーマに、宿泊者が地域の文化を体験する新たな取り組みである。

  • 【取材】モダンエレガントな貸切一軒家の民泊「eni.ajigawa」が大阪・安治川口に開業

    大阪府

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.05.21

    大阪を中心に民泊施設を運営する株式会社LDKプロジェクトが、2025年4月30日(水)に大阪「安治川口」に新しい民泊施設「eni.ajigawa(えに あじがわ)」をオープンした。 同施設は3階建ての戸建てをリフォームした一軒家スタイルの民泊施設。モダンエレガントなインテリアが魅力で、落ち着きのある色味と洗練されたデザインで統一された内装が、ゲストに上質な時間を提供する。 本記事では「eni.aj...

  • グリーンズ、「hotel around TAKAYAMA」で衣類寄付の仕組みを導入:宿泊客の不要品を地域福祉へ

    (出典:株式会社グリーンズ) 株式会社グリーンズは、2025年5月11日、同社が運営する「hotel around TAKAYAMA」において、宿泊客が不要となった衣類などを地域の慈善団体に寄付できる仕組みを導入した。

  • 【取材】茨城県ひたちなか市のグランピング施設Water Front Villa『OASIS-OARAI』開業

    茨城県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.05.20

    2025年4月29日、茨城県ひたちなか市のグランピング施設『CocoHawaii』が、Water Front Villa『OASIS-OARAI』としてリニューアルオープンした。 「心身ともに癒される“オアシス”」をコンセプトに、温水プールの開放・サウナやジェットスパの新設など、水辺のリラックス体験をより楽しんでいただけるようグレードアップした。施設は宿泊だけでなく、社員旅行や団体での貸切利用にも...

  • 都市で学ぶミツバチの世界、ホテル椿山荘東京の特別な自由研究体験

    (出典:藤田観光株式会社) ホテル椿山荘東京は、都市にいながら自然とのふれあいや学びを深める宿泊体験として、親子でミツバチの生態を学び採蜜も体験できる「ミツバチ博士になろう!夏の自由研究ステイ」を、2025年8月3日・9日・10日の3日間限定で提供する。

  • 【取材】長崎県五島列島福江島に1日2組限定の「hotel 87r」オープン!

    長崎県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.05.20

    長崎県五島列島福江島の六方海水浴場の目の前に1日2組限定のホテル「hotel 87r」が開業した。 同ホテルのコンセプトは、「特別な人と特別なひと時を楽しめるホテル」。静かな離島の自然と洗練されたおもてなしが融合した特別な場所で、心も身体も癒される、穏やかな時間を過ごすことができるとのこと。 本記事では、開業の経緯やその魅力などについて、「hotel 87r」に取材を行った。 ▷ 公式サイト:ht...

  • 沖縄で自由研究が完結する旅へ:EMウェルネスの夏限定ファミリー体験

    (出典:株式会社EM研究機構) 沖縄県北中城村に位置する「EMウェルネス 暮らしの発酵ライフスタイルリゾート」において、この夏、新たな試みとしてファミリー向けの旅育イベント「ハロー体験隊!自由研究室」が開催される。

  • オカダマニラでポーカー国際大会、IR実現と日本誘致に向け

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.10.09

    フィリピンのIRカジノ施設オカダマニラ(株式会社ユニバーサルエンターテインメント)で、ポーカーの国際大会『マニラオープン』が2019年11月1日からの4日間開催。期間中の賞金は総額2億円を超え、日本やアジアの国々からも多くのポーカープレイヤーが参加する。

  • サンフランシスコ国際空港内にグランド ハイアットがオープン

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.10.09

    ハイアット とサンフランシスコ国際空港(SFO)は、同空港内に唯一のホテルとなる「グランド ハイアット at SFO」(351室)を開業した。

  • メルコ、JETRO認定「海外の日本食・食材サポーター」

    海外

    ホテル内レストラン

    投稿 : 2019.10.07

    横浜でのIR実現を目指すメルコリゾーツ&エンターテインメント・リミテッドは、マカオの統合型リゾート「アルティラ・マカオ」、「シティ・オブ・ドリームス」および「スタジオ・シティ」における11のレストランが、日本貿易振興機構(ジェトロ)から「日本の食材サポーター」に認定された。

  • 東急ホテルズ、台湾の3大学とインターンシップ協定を締結

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.10.04

    株式会社東急ホテルズは、台湾の義守大学、東呉大学、宏国徳霖科技大学とインターンシップ協定を締結し、2019年10月2日(水)、3日(木)に台湾で調印式を行った。

  • マンダリンオリエンタル、2022年中国南京で新規ホテル開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.09.19

    世界各地でラグジュアリー・クラスのホテル、リゾート、およびレジデンス施設を所有・運営しているマンダリン オリエンタル ホテルグループは2022年、中国の江蘇省の省都、南京に新規ホテル、マンダリン オリエンタル 南京をオープンする。

  • 日本が世界観光機関(UNWTO)の理事国に再選

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.09.18

    観光に関する国連専門機関であるUNWTOの第23回総会がロシアで開催され、日本のUNWTO理事国の再選が決定した(任期は2019-2023年)。

  • 韓国・仁川にて「第9回日中韓観光大臣会合」が開催

    海外

    インバウンド

    投稿 : 2019.09.04

    韓国・仁川広域市で「第9回日中韓観光大臣会合」が開催、石井国土交通大臣が出席。韓国及び中国の観光担当大臣と、国民の相互信頼を深める活発な観光交流の推進に合意、3国間の協力について議論し、共同宣言文に署名。また両国と個別の会談を行い、観光分野の協力関係強化について議論した。

  • 石井国交相が韓国・仁川開催「第9回日中韓観光大臣会合」へ

    海外

    インバウンド

    投稿 : 2019.08.27

    「第9回日中韓観光大臣会合」が8月30日(金)、韓国・仁川広域市で開催。日本からは、石井啓一国土交通大臣が出席し、韓国及び中国の観光大臣と、3国間の観光交流の拡大、観光協力の一層の強化等について議論を行う。

  • 「東横INNウランバートル」2019年8月25日開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.08.21

    東横インは2019年8月25日(日)、海外では6カ国目となるモンゴル国に、同社国内外300店舗目となる「東横INNウランバートル」を開業する。

  • JNTOが東北観光PRイベントをバンコクにて開催

    日本政府観光局(JNTO)は、8月24日(土)および25日(日)に、東北地方の観光魅力を広くPRすべく、東北観光推進機構が実施する東北トップセールス事業と連携、タイ・バンコクで、一般消費者向けPRイベント『ガーン・ティアゥ・トーホク・イープン(日本東北観光フェア)』を開催する。

               

該当の記事がありません