眠っていたデータから新たな付加価値を
埼玉県
ホテル関連ニュース
埼玉県立奥武蔵自然公園の宮沢湖の畔に開業したメッツァビレッジにて、「チームラボ 森と湖の光の祭」が本日12月1日から2019年3月3日まで開催。同プロジェクトは、非物質的デジタルアートによって「自然が自然のままアートとなる」チームラボが行う「Digitized Nature」アートプロジェクト。
東京都
インバウンド
JNTOでは、日本国内のMICE関連事業・産業の実務担当者を対象に「MICEセミナー~ADVANCE~」を2019年1月18日(金)19日(土)の二日間にわたり開催。「インセンティブ旅行」をテーマに誘致や開催のノウハウを学ぶ。セミナーは有料だが、一部講演会は無料で聴講できる。
京都府
大日本印刷株式会社(DNP)とJTBは、旅行者のパーソナルデータを情報銀行(情報信託機能)で集約・活用する「次世代トラベルエージェントサービス」を共同で開発し、東京の上野エリアと京都の岡崎・蹴上および周辺エリアでの実証事業を12月に開始する。
東武鉄道では、イスラム教徒(ムスリム)への情報発信や観光 マップの作成などを行うフードダイバーシティおよび埼玉県川越市と連携し、12月1日(土)よりムスリム旅行者向けの観光マップ「KAWAGOE COEDO MAP for MUSLIMS」を発行。東武グループは川越でのホテル開発も予定。
Ctripは、自社が運営するオンライン旅行サイトTrip.comの日本人旅行者向けのカスタマーサポートセンターを、11月28日より東京都港区田町に開設した。
リラクゼーションサロン「Queensway(クイーンズウェイ)」を運営するRAJAは、「眠り」をキーワードにしたヘッドスパサロン「Q's for-rest(キューズフォレスト)」の2号店目を、羽田空港第1ターミナル5階「THE HANEDA HOUSE」内に2018年12月19日(水)オープンする。
バケーションレンタル
オレンジ・アンド・パートナーズは、世界最大手のコミュニティ主導型マーケットプレイスのAirbnb、オープンハウスと協業し、拡大する民泊ニーズに対応するべく、ホストもゲストも快適に交流を楽しめる空間づくりを基本方針に、ホームシェアリング前提住宅「ORANGE DOOR」を開発する。
千葉県
新規ホテル情報
株式会社オリエンタルランドは、東京ディズニーリゾートⓇ内に、約600室の客室を有する新しいディズニーホテルを、2021年度開業(予定)を目指して開発することを決定した。浦安市ホテル展開状況、リゾートホテル平均販売価格情報と合わせてお送りする。
今年12月に、創業90周年を迎える日本美のミュージアムホテル、ホテル雅叙園東京では、11月29日(木)~12月24日(月・祝)まで、創業90周年特別企画「百段階段展 ~荘厳なる日本美術の空間へ~」(百段階段展)を、館内にある東京都指定有形文化財「百段階段」にて開催する。
トーセイ・ホテル・マネジメントは、自社運営の第2弾ホテルとして中古オフィスをビジネスホテルへコンバージョン、トーセイホテル ココネ上野を12月1日(土)に開業する。上野の老舗和菓子と抹茶の特典つきの「和のおもてなしプラン」「和菓子作り体験プラン」など多彩なプランの販売を予定。