ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > インバウンド > 事例から学ぶ中小企業の観光関連事業展開

事例から学ぶ中小企業の観光関連事業展開

投稿日 : 2018.12.07

東京都

インバウンド

東京観光財団(TCVB)は、1月23日(水)に特別セミナー「事例から学ぶ中小企業の観光関連事業展開~観光・地域振興に取り組む中小企業の事業展開事例からそのアイデア、発想、事業持続性を探る~」を秋葉原の東京都中小企業振興公社会議室にて、無料で開催する。

新たな発想を生み出した背景、ニーズはどこにあるか?

同セミナーの概要は以下の通り。

日時:2019年1月23日(水) 15:00~17:00

受付開始 14:30~

場所:公益財団法人 東京都中小企業振興公社 (東京都千代田区神田佐久間町1-9 東京都産業労働局秋葉原庁舎)

出典:TCVB

参加対象:観光分野で新規事業展開、創業を考える人、事業トレンドを情報収集したい人

講演者:

・姫田 光太 氏 姫田トラストマネジメント株式会社 代表取締役 中小企業診断士 東京都観光経営力強化事業アドバイザー

大手旅行代理店にて商品企画・マーケティングに従事、日本でも数少ない観光系の中小企業支援コンサルタント。中小企業の目線で公的助成も活用しながらの創業支援、販路開拓、新商品・新サービス開発支援を行っている。

・加藤 優子 氏 株式会社 オマツリジャパン 代表取締役 社長

日本の伝統文化に興味を持ち、大手漬物メーカーに就職後、2足のわらじで行っていたお祭り支援活動を拡大、2014年にオマツリジャパンを立ち上げる。日本初のお祭り専門会社としてお祭り企画運営、コンサルティング 、お祭りツアー企画(インバウンド含む)、お祭りのポータルサイト紹介など日本を盛り上げることを目標に活動、地域活性化に貢献している。

・沼倉 正毅 氏 有限会社 テクノム 取締役社長

産業機械設計、介護用品製造・ 販売を行うテクノムの業績がリーマンショックで落ち込んだ時期、2009年に新規事業展開として、奥多摩・ 青梅の新しい観光レンタサイクル事業 「トレックリング」を立ち上げる。 自分が住む青梅や奥多摩を元気にする仕事がしたいという思いを支えに今年度、事業拡大を進め、御嶽駅発の乗捨てレンタル自転車サービスを構築する。

・竹村 朗 氏 株式会社 マイス 執行役員

1996年設立のマイスは、長年のノウハウで、異言語間コミュニケーションのためのコンテンツ企画・販売を得意とする。多言語での症状翻訳に特化した冊子「Dr.PASSPORT」を出版、港区を中心に広く利用されて いる。2014年からは13言語に対応したスマートフォンアプリも販売開始し、訪日観光客が病状を詳しく日本語で伝えるツールとして注目されている。

参加費:無料(定員60名)

申し込み等詳細は公式サイト参照のこと。

【合わせて読みたい】

ここまで来たか!外国人旅行者のディープな東京の楽しみ方

観光活性化フォーラムTOKYO 2019、2月7日(木)開催

東京都MICEシンポジウム2019、2019年1月22日開催

関連記事