ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

                               

Go To トラベル 割引率は35%に 割引減額に追加予算配分で対応

Go to トラベル事業で、先週末より一部のオンライン予約サイトにおいて予約が短期間に急増したことに伴い割引料の引き下げなどの措置が取られていたことについて、赤羽一嘉国土交通大臣が13日の会見で、対応を説明した。35%の割引を維持できるよう、追加予算配分で対応する。

GoToトラベル 大手予約サイトで割引終了や縮小が相次ぐ

楽天トラベルやじゃらんなどの大手旅行予約サイトで、「Go To トラベルキャンペーン」の割引制限が相次いで発生している。10月10日時点での各サイトの動向をまとめた。

Go To トラベル 東京補助「もっと楽しもう! TokyoTokyo」 旅行事業者の公募が開始

「Go To トラベルキャンペーン」の割引に上乗せする形で旅行代金を支援する「もっと楽しもう! TokyoTokyo」の詳細が発表され、旅行業者の公募が開始した。

                               

小池都知事、10月1日より都民の都内観光1泊5000円補助!Go Toと併用可

東京都の小池百合子知事は24日に、東京都民が都内を観光する際に1泊5,000円、日帰りで2,500円を補助する方針を発表した。この都独自の補助はGo To トラベルとの併用も可能とこのと。

                               

Go Toトラベルを迎えるに当たり、備えておきたい宿泊施設の感染症対策【後編】

前編の記事では「Go To トラベルを迎えるに当たり、備えておきたい感染症対策【前編】」と題して、感染拡大予防で押さえておきたいポイントを紹介した。 今回の記事では具体的におすすめの感染症対策商品を紹介する。

  • 全国

  • 海外

  • ブッキング・ドットコム、旅行トレンドに「ナイトツーリズム」を提案:夜を楽しむ国内旅行を紹介

    (出典:Booking.com Japan K.K.) ブッキング・ドットコムが発表した2025年の旅行トレンド予測によると、今年の注目トレンドの一つとして「ナイトツーリズム」が浮上している。この背景には、近年の気候変動による気温上昇への旅行者の意識が強く影響しており、調査では世界の旅行者の54%が日中の暑さを避け、夜間に活動を増やすことを検討していることが明らかになった。日本の旅行者ではこの割合...

  • コートヤード・バイ・マリオット名古屋、持続可能な運営でGreen Key認証を達成

    (出典:マリオット・インターナショナル) 2025年6月2日、コートヤード・バイ・マリオット名古屋は国際的な環境認証プログラムであるGreen Keyを取得した。Green Keyは環境に配慮した運営を行うホテルなどに与えられる国際的なエコラベルであり、愛知県および名古屋市内のホテルとしては初の取得となる。1994年に国際環境教育基金(FEE)が定めた制度であり、13カテゴリー、75の必須項目と7...

  • 2025年出張トレンド調査:熊本をはじめとする世界8都市が注目都市に

    アメリカン・エキスプレスは、最新の出張トレンド調査「Amex Trendex: Business Travel Edition」を発表した。調査によると、米国のシニアビジネスリーダーの9割以上が、今後12か月間の出張について「現状維持」または「増加」と回答しており、変化の激しい環境下においても出張の重要性と価値が再確認された。

  • グランドメルキュール北海道、規格外野菜を使った朝食ブッフェを開始

    世界110か国以上で5,700軒のホテルを展開するアコーホテルズのイビススタイルズ札幌では、2025年8月から、北海道蘭越町の農家7人によって結成されたグループ「Hokkaido Agriculture Club頂(いただき)」が育てた規格外野菜を活用した朝食ブッフェの提供を開始した。これにより、食品ロス削減と地産地消の推進を図っている。

  • 【取材】富士山を一望できる「edit x seven 富士御殿場」9/1誕生

    静岡県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.09.08

    fav hospitality group株式会社が世界遺産・富士山を眼前に望む新ホテル「edit x seven 富士御殿場」が、2025年9月1日に開業した。株式会社小田急リゾーツが運営を担う同ホテルは、新ブランドの第1号施設。全客室にバルコニーを備え、4階以上の客室からは雄大な富士山を独占できる眺望が魅力だ。 12タイプ・49室の客室には、最大8名で利用可能なスイートや、本格的なフィンランド...

  • ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町、国際認証「VERIFIED™ Responsible Hospitality」取得で持続可能なホテル運営を強化

    ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町は、国際的な持続可能性基準「VERIFIED™ Responsible Hospitality」を取得したと発表した。この認証は、フォーブス・トラベルガイドとホテル経営者のエルヴェ・ウドレ氏によって設計されたものであり、環境保護や従業員・ゲスト・地域社会の幸福を支える100以上の基準への取り組みを示したホテルに対して付与される。現在では80か国以上の星付きホテル...

  • ユニバーサルツーリズム推進:松江の旅館「なにわ一水」で嚥下食と通常食を同時提供

    松江しんじ湖温泉の旅館「なにわ一水」とニュートリー株式会社は、嚥下機能の低下により旅行を諦めている人とその家族が同じ食事を楽しめる機会を創出することを目的に、「えんげ食体験ツアー」を初めて開催する。3組が招待され、8月28日には「えんげ食会席の夕べ」と題し、両社の共同開発による嚥下食が提供される。

  • メルキュール東京日比谷、国際環境認証「グリーンキー」取得で持続可能なホテル運営を推進

    メルキュール東京日比谷は、国際的なエコラベル「Green Key(グリーンキー)」を取得したと発表した。このラベルは、環境配慮型の運営を行う施設に与えられるもので、1994年にデンマークの国際環境教育基金(FEE)によって設立された。グリーンキーの認証は、13カテゴリーにわたる75の必須項目と75の努力項目を評価基準としており、ホテルやレストラン、キャンピング場などが対象となる。

  • 多世代旅行に“ととのい”の夏旅を提案:ブッキング・ドットコムが自然豊かな国内スポットを紹介

    指定なし

    観光

    調査

    投稿 : 2025.09.04

    (出典:Booking.com Japan K.K.) ブッキング・ドットコム・ジャパン株式会社は、夏の多世代旅行にも適した自然豊かな国内旅行先を紹介するリリースを2025年8月18日(月)に発表した。ブッキング・ドットコムが2025年に実施した「旅行トレンド予測」によれば、世界の旅行者の60%(日本の旅行者:34%)が心身の健康を重視した“没入型リトリート旅”に関心を示している。また世界の旅行者...

  • 【取材】箱根リトリートに愛犬と泊まれる温泉スイート「いぶき」誕生

    箱根・仙石原の豊かな森に佇む「箱根リトリート före & villa 1/f(以下、villa 1/f)」に、愛犬とともに滞在できる新たな宿泊施設「ドッグフレンドリーヴィラ」が誕生した。2025年8月18日(月)より予約受付が始まった同施設は、プライベート温泉と専用テラスガーデンを備えた温泉スイート「いぶき」に新設したもの。villa 1/f の特徴である“ひとつとして同じ間取りのない設...

  • 「ホテルJALシティバンコク」2020年春、リブランド開票

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.12.09

    株式会社ホテルオークラの子会社でホテル運営会社である株式会社オークラ ニッコー ホテルマネジメントは、Grand Tower Enterprise Co., Ltd.と同社が所有するホテルに関する運営管理契約を2019年11月15日に締結した。

  • 「シンドーン・ミッドタウン」バンコク・ランスアンエリアに2020年春開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.12.06

    サイアム・シンドーン株式会社は、2020年3月1日、バンコク中心部のランスアンエリアに、タイ生まれの新ホスピタリティブランド「シンドーン・ミッドタウン(英:Sindhorn Midtown、68 Langsuan Road, Lumpini, Pathumwan, Bangkok 10330 Thailand.、344室)を開業。

  • プリンスのStayWellがベトナム初進出、2ホテル同時開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.12.05

    プリンスホテルの子会社であるStayWell Holdings Pty Ltdは、初進出となるベトナム・ダナンに「Park Regis Cocobay」と「Leisure Inn Cocobay」を2019年12月5日(木)に開業。2ホテルの開業により、プリンスホテルとステイウェルが海外で展開するホテル数は33となる。

  • ベトナムビーチリゾート「The Hamptons Plaza」2021年初開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.12.05

    アウンコンサルティング株式会社は、2016年の「Melia Ho Tram」に続き、ベトナムのホ-チャムにてTanzanite International Vietnamが手掛けるプライベートビーチリゾート「The Hamptons Plaza」の販売を同社グループのAUN Vietnam Co., Ltd. にて、2019年12月より開始する。

  • IHG、ニューカレドニアに初進出、2021-24年に3ホテル開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.12.05

    インターコンチネンタルホテルズグループ(IHG)は、ニューカレドニアに3ホテルを契約締結し、2021~2024年の間に開業を予定していることを発表した。「インターコンチネンタル」と「ホリデイ・イン」の2ブランド、3ホテルでの展開となる。

  • Next Story GroupがInk Hotelsブランドをメルボルンに開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.12.04

    国際的なホスピタリティー企業のNext Story GroupがInk Hotel Melbourne Southbankを開業し、同社のブランドポートフォリオにInk Hotelsを加えた。同ブランドは2021年にシンガポールでの第2のホテル開業も予定している。

  • アジア太平洋地域のマリオット傘下ホテル、サステナビリティへの取り組み強化

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.12.04

    マリオット・インターナショナルはフラグシップに掲げる社会貢献及びサステナビリティ(持続可能性)のプラットフォームが2周年を迎えたことを記念し、アジア太平洋地域にてサステナブルな運営の取り組みをさらに強化していくことを発表した。

  • 台湾・高雄市でホテル・分譲マンション開発、オークラが参画

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.12.02

    大和ハウス工業は、台湾の大手不動産開発会社の大陸建設が設立した汎陸建設に出資し、台湾・高雄市において、ホテル・分譲マンションの複合開発プロジェクトを、2020年1月より開始。同プロジェクトのホテル棟はオークラ ニッコー ホテルマネジメントが運営する「ホテル・ニッコー高雄」となる。

  • マンダリンオリエンタルがイスラエルのテルアビブに新規ホテルとレジデンスを開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.11.28

    マンダリン オリエンタル ホテル グループは、イスラエル第二の都市、テルアビブで進行中の複合開発プロジェクトの一部を成すホテルとレジデンス施設の運営権を獲得し、2023年末までにマンダリン オリエンタル テルアビブ、およびレジデンス・アット・マンダリン オリエンタル テルアビブを開業。

  • 「ローズウッド ドーハ」「ローズウッドレジデンス ドーハ」2022年開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.11.27

    全世界15カ国で28軒のウルトラ ラグジュアリー ホテルを運営するローズウッド ホテルズ&リゾーツはドーハを拠点とするArkazインベストメントと提携し2022年にカタールのルサイル シティにローズウッド ドーハおよびローズウッド レジデンス ドーハを開業する。

               

該当の記事がありません