眠っていたデータから新たな付加価値を
香川県
新規ホテル情報
スーパーホテル丸亀駅前(香川県丸亀市通町154-1、108室)がJR丸亀駅より徒歩5分に2020年2月28日グランドオープンする。香川県丸亀市ホテル展開状況と合わせてお伝えする。
愛媛県
株式会社わっかは、しまなみ海道に宿泊、カフェ、ツアー&アクティビティ、サイクリスト専用タクシー&ボート、シャワー&ランドリー、BBQ、自転車セルフ修理ピット、無料休憩スペースなどを含むサイクリング総合施設のWAKKA(ワッカ)を3月13日(木)から試験営業、3月26日(木)に正式開業する。
ホテル関連ニュース
国土交通省は、2月27日(木)に愛媛県宇和島市において、地方都市圏の現在と未来について考える「持続可能な地域構造シンポジウム」を開催する。
高知県
インバウンド
観光庁では、訪日外国人旅行者の更なる満足度向上に向け、地方の観光現場でICT等を活用した先進的・革新的なサービスの導入を後押しすべく、地方自治体などの観光関係者にインバウンドに係るサービス提供企業を紹介・交流してもらうマッチングセミナーを高知県高知市にて1月28日(火)開催。
バケーションレンタル
バリューマネジメント株式会社は、2020年4⽉24⽇(⾦)にグランドオープンを予定する、愛媛県⼤洲市にある⼤洲城で1⽇1組、1泊100万円の⽇本初となる⽊造天守閣に宿泊できる城主体験「キャッスルステイ」、ならびに⼤洲城下町の分散型ホテルの予約を2020年1⽉20⽇(⽉)より開始した。
株式会社サン・クレアは、愛媛県松野町・滑床渓谷にある「森の国ホテル」の再生プロジェクトを手がけ、2020年3月20日に第1弾として「四万十川源流、森の国『水際のロッジ』」を開業する。
フォトシンスとデジタルピアは、2019年12月5日より道後温泉の大和屋本店(愛媛県松山市)にて「Akerun入退室管理システム」、顔認証技術を活用した従来の物理鍵を必要としない「おもてなしマスター・スマートドア」の実証実験を開始する。
バリューマネジメントは、2020年4⽉より、愛媛県⼤洲市にある⼤洲城で1⽇1組、1泊100万円の⽇本初となる⽊造天守閣に宿泊できる城主体験「キャッスルステイ」を、⼤洲市、⼀般社団法⼈キタ・マネジメントと共に企画運営する。
広島県
西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)は、スマートフォン向けアプリ『観光型MaaS(Mobility as a Service)「setowa」』の配信を開始した。
株式会社温故知新が運営するホテル「瀬戸内リトリート青凪」は、「ワールドラグジュアリーホテルアワード2019」において、国別の「ベストラグジュアリースモールホテル」を受賞。10月12日に、フィンランド・ラップランドのサンタパークにて盛大な授賞式典が行われた。