ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 検索結果

検索結果

  • 「ファーストキャビン柏の葉」が客室タブレットtabiiを導入

    千葉県

    インバウンド

    投稿 : 2019.09.09

    and factoryは、飛行機のファーストクラスをイメージしたファーストキャビンの「ファーストキャビン柏の葉」(千葉県柏市、114キャビン、2019年9月2日開業)にホテル・旅館向け客室内タブレットサービス『tabii』を導入した。

  • 調理師のためのハラール研修、全国10カ所で開催

    公益社団法人調理技術技能センターは、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、旅館・ホテルにおけるハラール需要が高まるなか、日本における調理の特性を考慮しながら、ハラールに対応できる知識や技術についての研修(厚生労働省国庫補助事業)を全国10会場で開催する。

  • 横浜商工会「キャッシュレス決済導入 無料セミナー&展示会」

    神奈川県

    インバウンド

    投稿 : 2019.09.06

    横浜商工会議所は、9月18日(水)「キャッシュレス決済導入 無料セミナー&展示会」を、ホテル横浜キャメロットジャパン(横浜市西区北幸1-11-3、横浜駅から徒歩5分)にて開催する。

  • 京王プラザホテル「ホテルで楽しむ日本文化~能・雅を継ぐもの~」

    京王プラザホテル(東京:西新宿)は、9月27日(金)から11月27日(水)までホテルロビー等において『ホテルで楽しむ日本文化~能・雅を継ぐもの~』と題した特別展示を開催する。この特別展示は国立能楽堂の全面的協力で実施しているもので、今年で4回目となる。

  • プルマン東京田町、子ども参加型お月見ワークショップ開催

    フランス・パリを拠点とし、世界100ヵ国に4,800を超えるホテル・リゾートを展開する「アコー」のプレミアムブランドであるプルマンホテル&リゾーツ。同ブランドの日本初ホテルであるプルマン東京田町にて、9月14日(月)1日限定のお月見ワークショップイベントが開催される。

  • 星のや東京「東京・冬の夕暮れ舟あそび」開催

    日本旅館「星のや東京」は、2019年11月1日から2020年2月29日まで、貸切舟で夕暮れと老舗のうなぎを楽しむ「東京・冬の夕暮れ舟あそび」を開催。同アクティビティでは、舟から刻々と移り変わる東京の水辺の景色を眺めながら、江戸時代から続く老舗のうなぎを、熱燗とともに味わうことができる。

  • 横浜市現市庁舎街区事業活用に三井不動産、星野リゾート参画

    神奈川県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.09.05

    横浜市は公募を実施していた現市庁舎街区活用事業(敷地面積:16,522.87 ㎡)について三井不動産を代表者とする事業者に決定した。ホテルには関内ホテルマネジメント(株式会社星野リゾートの全額出資子会社)が参画し、2024年末開業する。周辺ホテル展開状況と合わせてお送りする。

  • 進化系ホステル「Buena Àrte Hostel」両国に9月14日開業

    東京都

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.09.05

    「アール・デコ200年マンション」の企画建築を行っている株式会社ココプラネットは、「Buena Àrte Hostel(ブエナ・アルテ・ホステル)」を、東京・両国に2019年9月14日(土)に開業する。

  • ムスリム向け「Jesly Villa Tokyo」2019年9月12日開業

    千葉県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.09.05

    “ムスリムが食と礼拝の不安なく、旅を楽しめる宿泊施設”をコンセプトにした「Jesly Villa Tokyo」が2019年9月12日(木)に千葉県木更津市に開業を予定。運営するJY Global社代表取締役の飯塚義典氏と同社取締役 兼 Jesly Villa Tokyo 支配人のモハマド ジャリール モハマド ジェスリ氏に話を聞いた。

  • 一の湯、東京都職員共済組合施設「箱根路開雲」開業

    神奈川県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.09.05

    株式会社一の湯は、箱根湯本にある東京都職員共済組合施設の箱根路開雲を、2019年9月1日から17室で開業した。これで一の湯グループの宿は箱根に8施設。箱根町ホテル展開状況と合わせてお送りする。