ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 地域創生 > リーガロイヤルホテル大阪、地域とともに歩む清掃活動を実施:ヴィニェット コレクションの理念『A Means For Good』を体現

リーガロイヤルホテル大阪、地域とともに歩む清掃活動を実施:ヴィニェット コレクションの理念『A Means For Good』を体現

投稿日 : 2025.07.16

大阪府

地域創生

ホテル関連ニュース

リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクションは、2025年6月20日、ホテル周辺地域の清掃活動を実施した。この取り組みは、同ホテルが社会貢献活動の一環として行ったもので、当日はホテル各部門から計30名のスタッフが参加し、中之島遊歩道や中之島5丁目・6丁目、堂島通り周辺で環境美化に努めた。日頃より支えられている地域社会に対し、感謝の気持ちを具体的な形で示すための活動であり、「地域とともに歩むホテル」としての姿勢を示すものである。

(出典:株式会社ロイヤルホテル

当日は梅雨の晴れ間に恵まれた気候の中、午前中の涼しい時間帯を活用して清掃を実施した。スタッフ一人ひとりが地域とのつながりを改めて感じ、街の環境美化に対する意識を高める貴重な機会となった。今後もホテルはこのような活動を継続し、地域社会との信頼関係をさらに深めていく方針である。

(出典:株式会社ロイヤルホテル

今回の活動は、ヴィニェット コレクションの3本の柱のひとつである「A Means For Good」の一環として実施された。同ホテルは、2025年4月にIHGホテルズ&リゾーツのコレクションブランド「ヴィニェット コレクション」に加盟し、「リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション」として新たな歩みを始めた。「A Means For Good」は、地域コミュニティや文化への貢献を目的としたものであり、同ホテルではこれまでにも大阪市所管の児童養護施設に対し、接遇マナーやテーブルマナーの講習券を寄付し、感謝状を受け取っている。

また、2025年6月には中之島小中一貫校の児童32名を迎えてホテル館内見学を実施し、地域の子どもたちとの交流を深めている。さらに7月には、被災地である能登の子どもたちと関西地域の子どもたちを対象としたアートを通じた交流プロジェクトも予定している。

リーガロイヤルホテル大阪は1935年に創業し、2025年1月には開業90周年を迎えた。現在、インバウンドや宴会需要の増加を見据え、135億円を投じた大規模リノベーションを進めており、客室だけでなく宴会場やレストラン、ロビーなどの公共エリアも刷新している。伝統を大切にしながら快適性を向上させ、施設全体の魅力を高めることを目指している。

合わせて読みたい
  • リゾートトラストの人材育成施策「Plea...

  • hotel MONdayグループが「快適...

  • スーパーホテルの「CO2実質ゼロ泊」が「...

  • 宮古島東急ホテル&リゾーツ、夏休みに「海...

関連記事