ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > ホテル関連ニュース

ホテル関連ニュース

  • 2019年GW10連休で海外旅⾏予約件数、前年同期⽐202%

    総合旅⾏プラットフォーム「エアトリ」によると、2019年のゴールデンウィーク(GW)における海外旅⾏の予約件数が、前年同期⽐で202%(2018年10月18日時点)、GW10連休の方針が発表された10月12⽇以降の予約件数は、前年同期⽐766%と激増を示した。

  • 「グランドニッコー東京台場」が多言語AIチャットボット導入

    グランドニッコー東京 台場は、問い合わせなどに24時間5言語で対応する株式会社アクティバリューズが開発した多言語コミュニケーションツール、AIチャットボット「talkappiボット」の導入を11月1日(木)より開始する。

  • 宿泊施設・ブライダル向け「屋内3D撮影サービス」

    「たび応援カンパニー」株式会社イザンは、Mattterport社の3Dスキャンカメラでホテル、民泊、ゲストハウス、ブライダル会場などを撮影する「3Dウォークスルー-for-HOTELS」をリリースした。宿泊施設、貸会場などに適したパッケージにより、施設の稼働率向上に貢献する。

  • 多拠点生活「ホステルパス」定額で登録ホステルに泊まり放題

    空き家問題の解決等の地域創生に取組むLittle Japanは、宿を訪れる人々がもっと気軽に旅をして自由に多拠点暮らしができるように、「Hostel Life」という新しい仕組みを創出。月1.5万円〜2.5万円で、「ホステルパス」メンバーカードで登録している全国のホステルに泊まり放題になるサービスを提供。

  • ニューオータニ、ウエディング会場『鳳凰の間』リニューアル

    ホテルニューオータニ(東京)は、400年以上の歴史を誇る広大な日本庭園のパノラマを臨むバンケット『鳳凰の間』を、和洋の気品を大胆に融合させた新たな「ウエディングバンケット」としてリニューアルオープンした。

  • 宿泊予約サービスのゆこゆこ「温泉ソムリエ認定者割引券」

    温泉宿などの宿泊予約サービスを提供するゆこゆこは、温泉ソムリエ協会が開催する温泉ソムリエ認定セミナーを受講し、温泉ソムリエの認定を受けた人を対象に、温泉旅館・ホテル予約サイト「ゆこゆこネット」で利用できる温泉宿宿泊割引クーポンの配布を開始した。

  • 中国大手予約サイト「Ctrip」がホテル運営参入

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.10.24

    中国最大のオンライン旅行会社(OTA)のCtrip(シートリップ)がこのほどホテルブランド「Rezen-Hotels-Group」を発表し、ホテル運営に乗り出した。高級ホテルをリブランドさせ、Ctripの持つビックデータを活用し、同社サイトと結びつけることでホテルのマーケティング能力の向上を狙う。

  • 石井啓一国土交通相、26日から日中韓観光大臣会合出席へ

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.10.24

    石井国土交通大臣は10月26−27日まで、中国・江蘇省蘇州市を訪問し、日本、中国、韓国の三国間の観光交流と協力の一層の強化、三国間の人的交流の拡大、地域の経済の繁栄と社会発展の促進について中・韓の観光大臣と協議を行う。

  • 温泉宿予約サービスのゆこゆこ「WithTravel」と業務提携

    宿泊予約サービスを提供するゆこゆこは、日本国内の約6万軒のさまざまなホテル・旅館・民泊を横断的に一括で検索できるサービスを提供するWithTravelと業務提携について合意し、10月23日(火)よりシステム連携を開始した。

  • 簡易宿所向け宿泊管理システム「innto」グッドデザイン賞

    and factory株式会社とUSEN-NEXTGROUPの株式会社アルメックスとで共同開発した簡易宿所向けの宿泊管理システム「innto(イントゥ)」が公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「2018年度グッドデザイン賞」を受賞した。