眠っていたデータから新たな付加価値を
神奈川県
ホテル関連ニュース
神奈川県の鎌倉市観光協会の12月3日の発表によると、鎌倉の紅葉が見頃を迎えている。「泊まらない観光都市」鎌倉だが、宿泊施設の新規開業予定が相次いでおり、紅葉が似合う古民家再生も注目されている。同市の宿泊施設展開状況と合わせてお送りする。
京都府
教育事業を運営するヒューマンアカデミーは、京都府が実施する「平成30年度宿泊業の生産性向上セミナー実施業務」を受託。「お客様と従業員に選ばれ、最大生産性をあげる宿泊施設を創る」を全体テーマに、京都府内に所在する旅館・ホテルの経営者や現場リーダーに向け実施する。
指定なし
日本旅行は、旅行先で楽しむ遊びや体験、アクティビティ等、約15,000件の観光素材を検索・比較できるポータルサイト、「遊び・体験・アクティビティ」を12月3日(月)にオープンした。
海外
JTB、読売テレビ放送、学研プラスは、社会貢献活動の一環として、マレーシアのクアラルンプールとその近郊において、12月12日(水)にマレーシアプトラ大学、13日(木)にクアラルンプール日本人会日本人学校で、読売テレビアナウンサーによる日本語の特別授業を行う。
阪急交通社が、2018年12月24日の宿泊が含まれる海外ツアーの現時点(12月4日)での申込者数を集計、「クリスマスの海外旅行先ランキング」として発表した。
東京都
JR東日本は、2020年春に田町~品川駅間に新しい駅を創設。 新駅の駅名は、2018年6月5日(火)~6月30日(土)までの間、駅名案の募集を行い、選考の結果、本日12月4日(火)、新駅名を決定したー
北海道
トリップアドバイザーは、過去1年間にトリップアドバイザー上に投稿された口コミをもとに「旅好きが選ぶ!日帰り温泉&スパランキング 2018」を発表した。映えあるナンバーワンに輝いたのは北国のあの温泉だったー
ヒルトンは、2019年にヒルトンが創業100周年を迎えるにあたり、ホスピタリティ業界で急成長を遂げるグローバル企業である同社が世界へ与えた影響の調査結果を発表。世界への影響「ヒルトン効果」を検証した。
空港送迎の予約サービスに特化したOTAであるディーエルジービー株式会社(DLGB)は、NTTトラベルサービスとの間で、2018年12月よりBTM(ビジネストラベルマネジメント)分野で提携し、NTTグループ社員に対して空港送迎サービスの提供を開始した。
東京都では、地域の特長を生かした魅力ある観光施策を支援。このたび、各地域での観光施策の参考としてもらうため、「観光活性化フォーラムTOKYO 2019」を2019年2月7日(木)、東京・丸の内にて開催する。