ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > ホテル関連ニュース

ホテル関連ニュース

  • 星のや富士「ディスカバー樹海ツアー」

    日本初のグランピングリゾート「星のや富士」では、2019年4月1日〜5月31日まで、2泊3日で体験する「ディスカバー樹海ツアー」を提供。樹海を舞台に、富士山麓上空を周遊するヘリクルーズ・湖から優雅に樹海を眺めるカヌー体験・植物の生命力を間近で感じるトレッキング。

  • OMO7 旭川「春のうかれさんぽ」2019年4月15日~5月31日

    旅のテンションをあげる都市観光ホテル「星野リゾート OMO7 旭川」 は、2019年4月15日から5月31日まで、「まちなかみつけたび」をテーマに「春のうかれさんぽ」を開催する。

  • ビーロットとナインアワーズが業務提携

    不動産金融コンサルのビーロットは、カプセルホテル「ナインアワーズ」と宿泊施設の新規出店に対するファイナンス支援に関する業務提携契約を締結した。

  • ドローン物流検証実験、埼玉県秩父市実施

    国土交通省は、ドローンによる荷物配送モデルの早期実用化に向け、送電設備上空を空の道として利用した「ドローンハイウェイ」を活用したドローン配送の検証実験を明日1月15日から31日まで埼玉県秩父市で実施する。

  • 三菱地所、AI清掃ロボット「Whiz」日本初導入

    三菱地所は、効率的かつ付加価値の高い次世代型の施設運営管理のモデルを構築すべく、ソフトバンクロボティクス株式会社が人型ロボット「Pepper」に続いて開発した AI 搭載のバキューム清掃ロボット「Whiz(ウィズ)」を、日本で初めて導入する。

  • 東京ディズニーランドのイースターパレードにJAL協賛

    JALは、東京ディズニーランドで開催するスペシャルイベント「ディズニー・イースター」(2019年4月4日から6月2日)のパレード「うさたま大脱走!」に協賛する。

  • JAL、対話型AIロボットを活用した実証実験

    JALは株式会社ハタプロの協力のもと、手乗りサイズの対話型AIロボット「マカナロイド」を活用したハワイ島のおすすめスポットを紹介する実証実験を開始した。

  • JR西日本、株式会社ギックスと資本業務提携

    JR西日本は、データ分析サービスを行う株式会社ギックスと業務提携契約を締結し、同時にJR西日本イノベーションズがギックスに出資をしたことを本日1月11日発表した。

  • HIS、ゴールデンウィーク海外旅行予約動向

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.01.11

    HISは、2019年ゴールデンウィーク(2019年4月27日~5月5日出発)の予約状況から、2019年ゴールデンウィークの海外旅行動向について本日1月11日(金)公表した。現時点で予約者数は前年比3倍超えで推移しているという。

  • フォーシーズンズ チャット、「WhatsApp」が追加

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.01.11

    フォーシーズンズ ホテルズ アンド リゾーツが提供する、マルチチャネル対応のチャットサービス「フォーシーズンズ チャット」に、世界で最も人気のあるメッセージプラットフォームである「WhatsApp」が加わった。