眠っていたデータから新たな付加価値を
指定なし
新規ホテル情報
ホテル関連ニュース
株式会社ナインアワーズは、同社による宿泊再生事業 の2号案件として、昨年より旧称:グランパーク・イン横浜の再生事業に着手していた。3月1日、グランパーク・イン横浜 は 「カプセルプラス横浜 サウナ/カプセル」として、オープンした。リニューアルの目玉となるのは、昨今ブームとして取り上げられることも多い、サウナ設備の強化だ。90分900円という手頃な価格設定で、デイユースの利用を促進する狙い。
秋田県
秋田県が2月24日10時から申し込みを受け付けている「秋田プレミアム宿泊券」の第1弾が好調で、すでに発行予定の2万枚を大きく超える申し込みが集まっている。
2月23日、旅行会社大手のJTBが資本金を現在の23億400万円から1億円に減資することがわかった。
新潟県
新潟県で、1泊5,000円以上の宿泊に対し2,000円を支援する独自の宿泊割引事業「泊まっ得!にいがた県民割キャンペーン」が始まる。
株式会社にしがき マリントピアリゾート(京都府宮津市)が、2017年に開業して以来人気を博している天然温泉&プライベートSPA 瑠璃浜に、3月15日、新しい客室「瑠璃浜-ceramica-~セラミカ」をオープンする。
伊勢志摩の老舗旅館「いかだ荘」が新しく設立した 株式会社BtoF が、牡蠣ファン向けの会員制牡蠣コミュニティ「Balsa」を提供を始める。月額500円で牡蠣ECサイトの特別割引など、4つのリターンを提供する。
マリオット・インターナショナルは16日、最高経営責任者(CEO)のアーニ・ソレンソン氏が、膵臓がんにより亡くなったと発表した。
高知県
高知県は新型コロナウイルス感染拡大の影響で落ち込んだ観光需要の早期回復に向けた誘致策として、高知県民を対象に「高知でお泊りキャンペーン」を3月8日から開始すると発表した。また同日から「高知観光リカバリーキャンペーン」も高知県民を対象に再開する。
新型コロナウイルス関連
沖縄県は22日午前に新型コロナウイルス対策本部会議を開き、県独自の緊急事態宣言を28日で解除する方針を固めた。
大阪府
宿泊プラン
大阪市の道頓堀ホテルグループが、10名以上の団体向けの宿泊プランとして、1人あたり10,000円で利用できる「ホテル一棟丸ごと貸切プラン」の販売を開始する。