ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > ホテル関連ニュース > アメニティを再びホテルへ:蒲郡市初の水平リサイクルモデルが始動

アメニティを再びホテルへ:蒲郡市初の水平リサイクルモデルが始動

投稿日 : 2025.04.15

愛知県

ホテル関連ニュース


(出典:一般社団法人アメニティ・リサイクル協会

一般社団法人アメニティ・リサイクル協会は、愛知県蒲郡市に所在する歴史ある宿泊施設「蒲郡クラシックホテル」と連携し、宿泊施設内で使用された歯ブラシおよびヘアブラシの水平リサイクルを2025年4月より本格的に開始した。今回の取り組みは、蒲郡市において初めての導入事例であり、地域における環境配慮型ホテル運営の新たなロールモデルとして注目を集めている。

(出典:一般社団法人アメニティ・リサイクル協会

本取り組みは、宿泊客が利用した歯ブラシやヘアブラシを客室および清掃時に分別回収し、協会が有するリサイクルネットワークを通じて再資源化するものである。回収されたアイテムは、協会と提携するリサイクル工場において洗浄、粉砕、ペレット化の工程を経て再び原料として再生され、同様のアメニティ製品である歯ブラシやヘアブラシとして製品化された後、再びホテルに納品されるという循環型スキームである。

(出典:一般社団法人アメニティ・リサイクル協会

背景には、宿泊施設において日常的に使用されるアメニティグッズの多くがそのまま廃棄され、特にプラスチック製の歯ブラシやヘアブラシに関してはリサイクルの仕組みが整備されていないという課題がある。一般社団法人アメニティ・リサイクル協会は、この課題に対して同一製品への再資源化という手法を提案し、全国各地の宿泊施設と連携しながら業界全体の持続可能性向上を図ってきた。今回、蒲郡クラシックホテルがいち早くこのスキームを導入したことにより、地域に根差したサステナブルなホテル運営の実例が生まれた。

(出典:蒲郡クラシックホテル

蒲郡クラシックホテルは、1934年(昭和9年)に開業した「蒲郡ホテル」を前身とする歴史ある施設であり、2024年に建築完成から90周年を迎える。アールデコ様式の内装と三河湾を望む絶景が調和するこのホテルは、2022年2月に国の登録有形文化財に登録され、同時に蒲郡市の景観重要建造物にも指定された。伝統ある建築と文化を守りつつ、新たな価値創造に挑戦する姿勢が、今回の水平リサイクルスキームへの参画にも表れている。

今後、一般社団法人アメニティ・リサイクル協会は、全国での導入拡大を目指すとともに、歯ブラシやヘアブラシに限らず、カミソリ、スリッパ、アプリケーターなど、他のアメニティ製品においてもリサイクルを推進していく方針である。

合わせて読みたい
  • 東横イン、マインと連携し竹製アメニティと...

  • 年間9万本の歯ブラシ回収へ:グリーンズが...

  • 持続可能な未来へ:リゾートトラストの食品...

  • 京王プラザホテル:全国初の古着回収ボック...

関連記事